 
 

			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										初めてトマト鍋にチャレンジしたときに使用しました。アルミパウチなので手軽に使えます。味の傾向は洋風。トマトとチーズ、魚介だしのスープで野菜だけでなく魚介もおいしく食べられます。トマトのコクや風味で万人受けする味でした。今は自分作れるようになったので買う頻度は下がりましたが手軽に鍋をしたいときに便利だし、涼しくなってきたのでまた買ってこようと思います。
										480128
																														(makkiiiさん 女性 37才 会社員(事務系))
																			 
								 
							 
							
																11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										トマト鍋って美味しいのかな~と思いながら食べてみました。トマトの青臭い感じも酸味もなくて、マイルドな味で食べやすいですたっぷり野菜やお肉を入れたり、ご飯を入れて玉子を入れてリゾット風で美味しくいただくことができます
										467643
																														(とみとみさん 女性 67才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										鍋スープではありますがリゾット用という感じで使っています。ぜひスーパーでは通年販売してほしい商品。甘口なのでお子さん向けにもおすすめ。大人はチリソースでピリッ味変するのも良し。好みの野菜を入れて楽しんだ後はご飯を入れてリゾットでシメ!
										464492
																														(ゆうりさん 女性 50才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										ソーセージとたっぷりのキャベツと豚肉で作ります。しめのリゾットにとろけるチーズをたくさん入れて食べるのがすごく美味しいです。鍋は暖まりますが 味に飽きてくるので トマト味は新鮮でよかったです。
										393976
																														(ほたてさん 女性 40才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										トマト鍋スープなのですが、主人がチーズが食べられず、締めのチーズリゾットができないので、粗いみじん切りにした玉ねぎ、人参、じゃがいも、輪切りにしたウインナーなどを入れて、水をカップ1杯分ほど増やし、ミネストローネにして食べています。お鍋のときよりもあっさりしていて朝ごはんなどにも良いと思います。9歳と6歳の甥っ子はこのお鍋が大好きらしいので、子供がいる家庭にもおすすめです。いろいろな使い方ができて便利だと思います。
										384807
																														(あきこさん 女性 41才 会社員(技術系))
																			 
								 
							 
							
																8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										スーパーで見かけて購入してみました。トマトの味がすごく濃厚な感じなので、もしかしたら好き嫌いの好みが分かれてしまうのかなと思います。我が家では結構評判がよかったです。完熟トマトに魚介の風味やチーズのコクが楽しめる味で、洋風テイストの味わいでした。キャベツやウインナーなどによく合う味わい。仕上げはオムライスなんかがいいと思いますよ。
										370655
																														(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																13人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										鍋料理のだし汁を作るのが面倒くさい時に、簡単に時短で作れるので重宝します。カゴメの商品はおいしい物ばかりだと普段から感じてましたが、この商品も濃厚でしっかりとした味が付いていておいしいです。具にするのは、肉団子やソーセージ、キャベツ、きのこ類が合います。具を多めに入れて作っておいて、少し残して卵でとじてご飯にかけてどんぶり風にして食べたり、とろけるチーズをかけたりすると、節約カンタン・リメイク料理ができるので、かえってお得な商品でもあり便利です。ただ味が甘いので、子供や若い人の方が喜びそうです。
										261651
																														(チャトラくんさん 女性 39才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										いつもはしょうゆやみそベースの鍋が多いので、赤い色のトマト鍋がすごく新鮮です!!トマトの風味がたっぷりで、甘めの濃い味でおいしかったです!!具はキャベツやしめじ、ウインナーなどを入れましたが、家族にも大好評でした。
										261534
																														(ちびこちゃんさん 女性 40才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 3
3
						 
						
							
								
									
										トマト鍋が流行っているとテレビで見た後、姉家族が美味しいと言っていたとの事で母が買ってきました。うん!子供はとても良きだろうな!というお味でしたが、私達には少々甘過ぎました。私は、生協のトマト鍋の方が甘くなくて好みでした。
										252510
																														(rinndouさん 女性 37才 会社員(事務系))
																			 
								 
							 
							
																12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										普通の鍋に飽きたら、ありだと思います。子供たちがトマト大好きなので、冬場は何度か食べましたが、急に辛いと言い出し、それからしばらく食べていません。私には子供の言う辛さがわかりませんし、むしろトマトの甘みがあってとっても美味しいです。しめもパスタを入れたり、チーズリゾットにしたりとバリエーションがあって楽しい鍋です。バケットにつけて食べるのもおすすめです。
										251043
																														(すっぴーさん 女性 32才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																13人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				 
 
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する