日本郵便 ゆうパック
				
					- 
						
						この商品の口コミポイント30pt 
- 日本郵便 ゆうパック
- 
						
												
 4.5(68件の口コミ) 4.5 
- 2010年7月1日にJPエクスプレス(ペリカン便)と宅配便事業を統合しました。
- 郵便事業株式会社の商品一覧へ  詳細を見る
 
			
				 
 

			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
 3
3
						 
						
							
								
									
										楽天のオークション利用時によく使用しました。保障のついた配送なので安心して発送する事ができます。壊れ物はゆうパックがおすすめです。もちろん跡番号等もついています。自宅から用意した箱でも送れるので便利です。持ち込み割引は100円で1度配送した事のある同じ場所に配送すると割引に…配送場所悪れてしまうので発送用のカード作ってくれたら便利かなって思います。
										227506
																														(だいくんmamaさん 女性 30才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										オークションで送る際等にたまに指定がある場合ゆうパックを利用します。郵便局でたまにキャンペーンで、郵便局を利用してポイントが何個か貯まれば、プレゼントに応募出来たりしたことがあります。当たりはしませんでしたが、ゆうパックの荷物を2,3回位連続でもって行った事が直ぐにポイントが貯まったので嬉しかったです^^
										222107
																														(あやぽんさん 女性 26才 その他)
																			 
								 
							 
							
																3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										他の業者より安く発送できますね。配送できるサイズの範囲が決まっているので大きいものは良く確認してます。ゆうパックは集荷に来てくれますが、窓口のほうが100円引きになります。
										221803
																														(口コミさん 男性 40才 公務員)
																			 
								 
							 
							
																3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										サイズ制になってからやや使いにくいです。できるだけ安く送りたいので60cmで収まるように心がけているのですが、三辺の合計60cmって結構小さいです。物によっては、はこブーン(重さ制)のほうがだいぶ安くなるので使い分けています。
										193649
																														(FX100000さん 女性 26才 会社員(その他))
																			 
								 
							 
							
																3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										郵便を送るのはだいたいゆうパックが多いですね。値段も安いですし、郵便局なので安心感があります。以前、働いていた会社でも郵便を送るとき、郵便部のかたからゆうパックにしてねと注意されたことがあります。値段が安いのでたくさん送るときにはやっぱりこれが企業でも経費にひびかず安心です。
										193279
																														(チロルさん 女性 42才 自営業)
																			 
								 
							 
							
																3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										軽くて大きい場合は、宅急便と比べて値段が安いです。小さくても重さが結構あると思ったよりも値段が高くなるので要注意です。同じ場所に10回荷物を送ると11回目は無料になるので、たびたび荷物を送るとなれば、ゆうパックを使うのがお得だと思います。
										187239
																														(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
																			 
								 
							 
							
																3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										80サイズの料金がクロネコヤマトより安かったです。郵便局に持っていくと50円値引きしてくれます。ただ、あまり発送の日にちが早くないので、急ぎのときはクロネコや佐川を選んでしまいます。
										186884
																														(ゆうちゃんさん 女性 26才 会社員(営業系))
																			 
								 
							 
							
																4人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										普通の宅配と違って値引きはないし、しっかり測りで重さを測り、荷物の大きさを計測しますね。そこが郵便局らしいですが、運賃も多少高くても本当に大事な書類は信頼して預けられますね。受け取り確認の連絡も希望すれば必ず返信が来るので安心です。遠くても二日後には到着するし、近ければ翌日の時間指定通りに配達してくれます。他の宅配は時間指定しても、自分の都合で配達する業者もありますからね。その点ゆうパックは絶対の信頼がありますね。
										186823
																														(ツインズさん 女性 33才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																4人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										値段は最初高いのですが、大学に行っている子供に荷物を送るとき使っています。同じ宛先だと割引があるのもいいし、梱包される箱もけっこういいものなので使っています。郵便局に行かないといけないということがありますが、けっこう近くに郵便局があるので、使っています。
										180949
																														(julytoさん 男性 52才 公務員)
																			 
								 
							 
							
																3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										友人に荷物を出す時に、利用しています。昔、切手集めをした時の切手があるので、自分で大きさを測って切手を貼って送っています、同一の送り先は、1年以内なら50円引き、持ち込みなら100円引きなので、使い方によってはかなりお得と思います。
										176878
																														(とみとみさん 女性 57才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				 
 
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する