Deep Purple(ディープ・パープル) / Machine Head
				
					- 
						
						この商品の口コミポイント20pt 
- Deep Purple(ディープ・パープル) / Machine Head
- 
						
												
 4.8(9件の口コミ) 4.8 
-  
- ワーナーミュージック・ジャパンの商品一覧へ  詳細を見る
 
			
				 
 

			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										変化球の多いLed Zeppelinと比べ、直球のハードロックと呼ぶに相応しいのがDeep Purpleです。Deep Purpleのアルバムで最も有名なのがこのMachine Headでしょう。誰でも一度は耳にした事のある有名なリフがある「Smoke on the Water」が収録されています。Highway Starでのリッチー・ブラックモアのギターソロはカッコいいの一言。最早、ハードロックの古典とも言えるアルバムなのですが、ポップで聴きやすい側面もあります。ロックの入門編として聴いてみても良いかも知れないです。
										305000
																														(まろんさん 男性 38才 会社員(その他))
																			 
								 
							 
							
																16人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 3
3
						 
						
							
								
									
										HARDROCKのくくりでジャンルわけされることが多いですが意外と普通にロック好きな人にも聴けるCDですね。ホテルの廊下で録音したと言われるアルバムでそう思って聴けば2倍楽しめるかもしれません!
										262612
																														(3ボーイさん 女性 36才 会社員(その他))
																			 
								 
							 
							
																16人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										ディープ・パープルのアルバムでは私の中では上位です。ハード・ロックというジャンル分けするならこの時代を象徴する代表的グループですね。映画に出てくる派手なシーンにはよく使われる元気なナンバーがいっぱい詰ったアルバムです。
										181667
																														(やすみさん 男性 58才 公務員)
																			 
								 
							 
							
																16人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										懐かしいアルバムです。リッチーブラックモアに憧れてエレキギターを買い、最初に練習した曲がこのアルバムに入っている"Smoke on the water"でした。私はオンタイムで聞いたわけではないのですが、今聞いても古臭さを感じさせないかっこいいロックンロールです。"Hifhway star"と併せて、今でもカラオケで歌っています。
										180724
																														(ななさん 女性 40才 会社員(事務系))
																			 
								 
							 
							
																21人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										この作品が発表された時代に比べて現在ではプロミュージシャン全体の演奏技術は間違いなくあがっています。それでも超えられない壁、今でもバイブルと崇められる本作。年月を積み重ねた歴史が下した評価といっても過言ではないと思います。
										172107
																														(yoshikoさん 男性 29才 自由業)
																			 
								 
							 
							
																15人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										ハードロック・へヴィメタルを聴く、バンドを組むキッズにとってはバイブル的存在、名曲が詰まっています。このバンドが当初、プログレ色の路線を目指していたのがこのアルバムより一挙にハードロックに傾倒しはじめた作品。今となっては40年近く経ちますが全く色あせず今も実力のある多くのフォロワーがカバーして伝えています。
										140772
																														(シンベさん 男性 41才 会社員(営業系))
																			 
								 
							 
							
																15人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										音楽の世界にもタラ、レバは無いだろうが、パープルのマシーンヘッドが無かったら、と思うと・・・ ツェッペリンが変化球なら、パープルは剛速球のストレート。そして、ハイトーン・ヴォーカル、ハードなリフ、様式美といったハードロックの型を確立させたのはこのアルバムで間違いない。 
										10743
																														(三振タイガースさん 男性 39才 自営業)
																			 
								 
							 
							
																16人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										パープルのみならず、その後のへヴィメタルの土台として燦然と輝く名盤。これがなければ、何も始まっていなかっただろう。ハードロックの古典としても代表的なHighway StarとSmoke on the Water収録。
										9252
																														(酒命さん 男性 28才 会社員(営業系))
																			 
								 
							 
							
																21人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										レコーディング期間中に起きた火事を、そのまま歌詞にしてしまった、「スモークオンザウォーター」。 この曲が後に、ハードロック史上最も有名な曲となった。 ギター始めてすぐの初心者でも弾ける、例のリフは シンプルだからこそ、最高にイカシテいる。
										9253
																														(キャシャーンさん 男性 33才 会社員(営業系))
																			 
								 
							 
							
																19人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				 
 
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する