 
 

			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										味が甘じょっぱくしっかりしみています。自分で酢飯を作ってご飯を入れるだけで、美味しいいなりずしを食べることができます。ちょうどいい味付けなので、お弁当やちょっとしたお祝いごとに出します
										469848
																														(とみとみさん 女性 67才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										ほんのり甘くて、やわらかくて、ジューシーです。酢飯でもおいしいけど、我が家ではご飯にごまを入れて詰めています。広げやすくて詰めやすいし、刻んで混ぜご飯にしてもおいしいです。化学調味料や着色料などを使っていないのが嬉しいです。
										342801
																														(ちびこちゃんさん 女性 41才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										味が付いているいなりの皮なので、酢飯を作るだけで簡単にお稲荷さんが作れます。甘めの味付けでなので汁をしっかりと絞ってから使っています。野沢菜のお漬物や青紫蘇や柚子の皮などを酢飯に入れてお稲荷さんに入れて食べると、いつものお稲荷さんよりもまた違う味わいになって美味しいです。
										300190
																														(amonさん 女性 26才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																13人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										子供の運動会や誕生日などに使います。なかなか自分で稲荷のおあげ作るのは難しいので。こちらは大きさもちょうどよく、味がよくしみていていい甘さなので子供が喜んで食べてくれます。お揚げも切れにくいのでご飯もつめやすいですね。うちでは、すしめしつめたり五目御飯つめたりしています。5枚づつ使いやすいようパックされているところもうれしいです
										227826
																														(masamikaさん 女性 37才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										会社のお弁当や子供の運動会などに、よくこのいなりずしを持っています。甘じょっぱい味で、ご飯を入れるとほどよい味になり子供から年配の方まで、喜んで食べれるいなり寿司です。化学調味料を使っていないのも身体に優しく嬉しいです。
										215161
																														(ふうたんさん 女性 27才 公務員)
																			 
								 
							 
							
																9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										おいなりさんが、簡単に作れます!!うちの子は、おいなりさんが、大好きなので、良くコレを買って、作ります。ご飯は、胡麻たっぷりと、ちりめん、ちょこっと青しそを入れると、とっても美味しいです。甘くて美味しいおいなりさん。大好きです。
										141415
																														(ささみ036さん 女性 36才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										国産大豆100%で、にがり100%で寄せた豆腐生地を揚げています。しかも、化学調味料、保存料などは一切使用していないので、安全・安心です。柔らかな食感と甘味が特徴です。ごはんを詰めるだけで、簡単に本格いなりのできあがりです。お弁当にもいいです。
										128552
																														(chanterさん 男性 36才 会社員(技術系))
																			 
								 
							 
							
																12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										手軽にお稲荷さんが完成します。しっとりとしたあげがしっかりと味付けしてあっておいしいです。やや甘めな味付けになっているので,酢飯とよく合っておいしいです。お昼やお弁当にも便利です。お稲荷さんだけではなくてそのままうどんの上に乗せて『きつねうどん』もおいしいです。
										105296
																														(ハルさん 女性 33才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										手軽にいなりずしが作れるのでとても便利なのでよく買っています。ちょっと冷蔵庫がさびしくて食材が少ないときなど、ちらしずしの素を使って酢めしを作ってつめるだけでおいしいいなりずしができます。ちょっと甘めで濃い味つけなので中に詰める酢めしに小さく切った玉子焼きやカニかま、枝豆などを入れて具だくさんにしています。主人の帰宅時間が不規則なので作り置きできるのも便利で助かっています。
										101553
																														(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																13人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										稲荷の皮の味付けから作るのは時間かかりますよね。これがあれば酢飯を入れて出来上がり~と本当に誰でも簡単に稲荷を作ることができます。行楽シーズンや運動会のお弁当によく出てきます。美味しいので何個でもいけちゃいますよ~。
										89242
																														(もんちゆなさん 男性 31才 会社員(営業系))
																			 
								 
							 
							
																13人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				 
 
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する