口コミさんのページ
口コミ投稿
- 鎌倉五郎本店 鎌倉半月
-
- 投稿日:2025年10月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - ゴーフルが硬い、小倉風味のクリームはほぼ小倉の味がしないくほんのり小倉かなぁという感じでした。ゴーフルといえば風月堂ですね、ゴーフルも硬くなくクリームは色々違いはあるが美味しい。類似商品って感じでした。
- 豊島屋 鳩サブレー
-
- 投稿日:2025年10月17日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 鎌倉の定番銘菓です。大好きなサブレです。素朴で原材料がシンプルなのにサクサクで美味しい。1枚あたり200円は気軽に買えない。高価で色々混ぜ込んで凝った作りのお菓子より鳩サブレをもらえるほうが嬉しいです。
- 日清食品 完全メシ パスタソース 濃厚ボロネーゼ
-
- 投稿日:2025年10月17日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 大人の味、よくある格安ミートソースのように甘くない、酸味が効いていて食べていくと辛味を感じました、お肉もたくさんあ入って、さほど濃厚な感じはないが美味しいです。和食(たぶん)の料理人が監修したのがなぜなのかと思いました。
- tayas(タヤス) ダムラ フルーツソフトキャンディ アソート
-
- 投稿日:2025年10月16日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - ハイチュウに似た美味しいソフトキャンディです。海外製は独特の味がすると思っていましたがこの商品は変な味がしなくて日本の製品と遜色ないです。ダムラサワーのほうが酸味があり好きですがこの商品ももらったらうれしいです。トルコ製なので価格は高めです。
- Barilla バリラ ラザニエ
-
- 投稿日:2025年10月15日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 茹でなくていいラザニアシートです。ミートソースとホワイトソースソースに挟むだけでやわらかくなりますが、厚みが薄く、やわらかく出来上がりました、厚みのあるラザニアではなく、パスタを食べている感がなかったので、層を増やすといいかもしれません。下茹でしなくていいのは画期的ですが…
- ファミリーマート とろーり黄身の半熟煮たまご 2個入
-
- 投稿日:2025年10月14日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 黄身の半熟具合がトロトロしてなくて好み、食べ応えのある半熟具合です。家で作るにはなかなかむずかしいです。 つけダレもほんのり甘さがあり、めんつゆでも無く醤油でもない、そのまま食べても、ラーメンのトッピングに、サラダのトッピングに、ちょうどいいです。
- もち吉 特えび 袋入り20枚
-
- 投稿日:2025年10月12日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - ベフコの瀬戸しお えび塩味にとっても似ています、海老の風味も良くサクッとしていて味も美味しい。ベフコのほうが軽い感じでもち吉はりしっかり食感です。個装なのも同じ。どちらも捨てがたいおいしさがあります。
- ニュータッチ 懐かしのとん汁うどん
-
- 投稿日:2025年10月12日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 今は違うパッケージです。長めの5分待って蓋を開けると牛蒡の香りがします、あっさり目のちゃんと豚汁の味、豚肉も入って美味しいです。うどんももちっりしていました。
- ファミリーマート 月見ガーリックベーコンポテサラ®
-
- 投稿日:2025年10月11日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - 思ったほどの背徳感はないかなぁ。ダイスカットのポテトにベーコン、ゆで卵とボリュームあり美味しいのですが…玉ねぎが多くてがっかり、ジョリジョリ感は苦手です。
- アサヒ飲料 三ツ矢 特濃オレンジスカッシュ
-
- 投稿日:2025年10月11日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - 特濃というよりは酸味が強いのが特濃に感じる?のかなぁ。この酸味はクエン酸の酸味ではないかと思います。ネットリした舌触りはクエン酸にとても似ています、原材料には酸味料としか書いてありませんが。特濃だったら果汁感をもっと濃くしてほしい。