okazさんのページ
口コミ投稿
- SWEETS MAGIC(スイーツマジック) プレミアムバニラ プリン
 - 
						
- 投稿日:2010年06月09日
 - この口コミの投票獲得数:20票
 
5 - めちゃめちゃなめらかで柔らかいプリンです。なめらか過ぎてバニラビーンズが全部下に溜まっちゃうくらい。全体がパステルの一番上の層みたいな感じ。表面が何だかマクみたいになってる。カラメルにはあんまり芳ばしさを感じなかったです。
 
- 小林製薬 熱さまシート大人用(冷却シート)
 - 
						
- 投稿日:2010年06月07日
 - この口コミの投票獲得数:3票
 
4 - 仕事中に頭がほーっとしている時に非常に良く使います。頭がシャキッとして気持ちの切り替えに良いです。大人でもちょっと大きいかも。暫く付けていると何だか酸っぱい匂いがしてくるのがちょっと気になります。端がパリパリしてきて剥がれやすくなり、8時間保った試しはないです。
 
- VISION QUEST(ビジョンクエスト) 手作り封筒屋さん
 - 
						
- 投稿日:2010年06月07日
 - この口コミの投票獲得数:8票
 
3 - 内紙を替えて作れるのは良いのですが、穴が大きいのでズレやすいのがちょっと気になります。ぽち袋サイズは全面に内紙を作る設計ですが、普通サイズはメインと開け口の見える部分だけの設計になっています。テンプレートの端が真っすぐではなく、ちょっと歪んでいる部分が多少見受けられます。神経質な人は自分で綺麗な型紙を作った方が精神的にいいかも。
 
- STAEDTLER(ステッドラー) トリプラスクレヨン
 - 
						
- 投稿日:2010年06月07日
 - この口コミの投票獲得数:11票
 
3 - 筆で水彩画のように混色も出来るとありますが、なかなか思ったようには行きません。最後に塗り重ねた色は水に溶けて水彩みたいに出来ますが、下の色(最初に塗った色)はかなり溶けにくく、クレヨン塗りのままになりやすいです。「折れにくくするため適度な硬度」のためか、クレヨン独特のヌラヌラ感は全くと云っていいほどないです。
 
- STAEDTLER(ステッドラー) マルス エルゴソフト鉛筆
 - 
						
- 投稿日:2010年06月07日
 - この口コミの投票獲得数:9票
 
4 - 硬度が3種類しかないけど、軸のペイントがマットで手に馴染む感じがして、握っていて気持ちいい。手油でベトベトに汚くなるかと思ったけど、そうでもないです。ルモグラフに負けないくらいの中々の滑らかな描き心地です。
 
- STAEDTLER(ステッドラー) マルス エルゴソフト鉛筆(太軸)
 - 
						
- 投稿日:2010年06月07日
 - この口コミの投票獲得数:10票
 
3 - エルゴソフト鉛筆の太軸版で硬度が2Bしかないちょっと変わりダネ。太い分、やや重量はあるけど、LYRAのTITANほどじゃないです。描き味が普通軸の同じ2Bより硬いというかパサパサというかカサカサというか、滑らかじゃないです。
 
- LYRA(リラ) グラファイト鉛筆 TITAN チタン
 - 
						
- 投稿日:2010年06月07日
 - この口コミの投票獲得数:12票
 
3 - 他メーカーの同じ鉛筆に比べて同じ硬度でもやや硬い感じがします。描き味はさらさらとした感じ。何より全部芯なので重いです。削っていると木軸みたいにジョリジョリ云わないので物足りないというかちょっと妙な気分になります。
 
- LYRA(リラ) Glue Stick スティックのり
 - 
						
- 投稿日:2010年06月07日
 - この口コミの投票獲得数:7票
 
4 - 伸びはスコッチとピットの中間くらいでまあまあで塗りやすく、接着も良いと思います。特に気になるような匂いもないです。ただ、キャップが少し固めで開けづらい。ちょっと速乾性の気があるような気がします。
 
- ホテル ニューアカオ (熱海市)
 - 
						
- 投稿日:2010年06月04日
 - この口コミの投票獲得数:11票
 
4 - 昼間は水平線、夜は熱海の夜景と眺望はとっても良いです。フロントロビーが最上階となる構造だったのでちょっと面食らいました。崖に立てられているせいかお風呂等の一番下の階までエレベーターが行かずに、最後は階段です。露天風呂から海が見えますが、お風呂からの眺めは部屋からの眺めに比べるとイマイチ。ご飯はまあまあ。部屋付きのトイレ扉の上がちょっと開いているので、入る時に気を使います。
 
- ロート製薬 ロートCキューブ モイスチャージi
 - 
						
- 投稿日:2010年06月04日
 - この口コミの投票獲得数:5票
 
4 - うるおい補給の普段使い用にしてます。ちょっとトロっとした感じ。体調が良くない時はちょっとシミル感じもするけれど、普段は全く気にせずにバンバン差してます。ただ、疲れ目になってくるとコレでは眼の奥のじんわりした痛みとかは全然取れません。
 









