もーリンさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

もーリンさんのページ

口コミ投稿

アメリカ(留学)
  • 投稿日:2010年02月03日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
Berklee College of Music ボストン市内の音楽大学。ジャズ、ブルースなどが有名。ロックの人もちらほらいます。バークリーのいいところは、入学時、全く音楽に関して無知の人も卒業するまでには一人前に作曲、アレンジなどができるようになるところ。奨学金制度が整っているのも助かります。普通に通うと1年で23000ドルほどの学費がかかりますが、セメスターごとに奨学金の考査があり全額免除で通えることもあります。全額、とまではいかなくても、私の周りの友達はだいたい10000ドル〜15000ドルほどの奨学金をもらっていました。教授も有名な方ばかりですし、生徒も才能のある人が多いので、いい刺激になると思います。
蓼科そば処 やまなみ(茅野市)
  • 投稿日:2010年02月03日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
避暑地として有名な蓼科。蓼科湖畔を見渡しながら、おいしいそばを食べられる、そば処やまなみ。小さなお店ですが、隠れ家的なお店で、友達としょっちゅう行きます。実は、そばが苦手だったのですがここのそばを食べてからそば好きになりました。お勧めのメニューは地鶏そば。冷たいそばを地鶏と長ネギが入ったあつーいツユにつけて食べます。そばの冷たさとツユのあたたかさのコンビネーションが絶妙!至福の一品です。
立石公園 (長野県諏訪市)
  • 投稿日:2010年02月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
かなりの山奥。夜景がこの世のものとは思えないほど奇麗。ボストン、ラスベガス、ニューヨークの夜景をみたけど立石公園から見る諏訪湖の夜景が一番。諏訪は私の地元だからかなりひいき目があると思うけど。笑ただ、冬の立石公園は死ぬほど寒い。地元では有名なデートスポットだけど、冬に行くのはやめた方がいいかも。あまりの極寒っぷりで、100年の恋も3分で冷めると思う。ドラゴンアッシュの歌詞にも出てくる立石公園。ぜひ夏にどうぞ。
BOOM BOOM SATELLITES(ブンブンサテライツ) / OUT LOUD
  • 投稿日:2010年02月03日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
青春時代をともにした1枚。理性と情緒、ロックとダンス、、、よく分からないけど全部ごっちゃごちゃにして取り出してみたら、なんだかすごいのできちゃいました、っていうスタンス。今のところ、プロディジー、ケミカルに劣らない音を作れる日本人は残念ながらブンブン以外にいない。世界中、宇宙中をみても例を見ない音が此処にある、と思ふ。三半規管がやられて逝くこと間違いなしなので、容量・用法は守った方がいい。
Dr. Martens(ドクターマーチンズ) レディースブーツ
  • 投稿日:2010年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
14ホール チェリーレッド。革が馴染むまで若干硬め。でも、履くたびに自分の足になじんでいい感じになります。14ホールはジップがついてないので、かなり履きにくいですが、そこは気合と情熱で。ジーンズにもスカートにもよく合います。
Paradise Kiss(パラダイスキス) / 矢沢あい 
  • 投稿日:2010年01月21日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
ご近所物語の姉妹のような作品。これだけでも楽しめますが、ご近所物語を読んでからの方がより楽しめます。通常の単行本より大きく、デザイン画(?)のようなものもついていますので本そのものがお洒落でかわいくて大好きです。本棚に置いておくだけで幸せな気分になれちゃいます。ストーリーは、勉強、恋愛、進路、親との関係など、高校生独特の葛藤が描かれていて当時高校生だった私はとても共感できました。
イタズラなKiss / 多田かおる 
  • 投稿日:2010年01月21日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
恋愛のバイブルです。恋をしている人にぜひ読んでもらいたい。主人公の琴子はドジで頭も悪くて何をやってもダメな子だけど根性があって、明るくて。私が落ち込んでたり、うまくいかなくてあきらめそうになった時は琴子のことを思い浮かべました。琴子なら何があってもあきらめないんだろうなって思うと、不思議と自分も頑張れました。元祖ツンデレの入江君もかっこいい。入江君を実写にするなら、絶対B’zの稲葉さん!!いつもいじわるな入江くんだけど、たまーに優しいからそこがもうたまらないっ!作者急逝のため、完結せずに終わりを迎えてしまったことが残念で仕方ありません。
Mackie ポータブル・レコーディング・システム ONYX Satellite
  • 投稿日:2010年01月20日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
まず、分離型という点で独創的。そして、このサイズでMackie ONYXプリアンプ搭載はすごい。他の機材との組み合わせでカバーできるが、インプットが同時に2chしかなく、イマイチ融通がきかない。全体的に惜しい。
このレビューアをフォローする