のりだーさんさんのページ
口コミ投稿
- サンガリア 伊賀の天然水 強炭酸水 レモン
-
- 投稿日:2023年11月26日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - スーパーマーケットで見かけて購入しています。炭酸水は焼酎やウイスキー、梅酒の割材にしたり、サイダーの甘さを緩和するため足して割って使っていますが、炭酸が強めというところが助かっています。キリッとした喉越しがよりシャープなキレの良さになっており、レモンフレーバーがさらに喉越し後の爽快感を出していて後味もスッキリしています。
- ファミリーマート シュウマイ&甘酢肉団子
-
- 投稿日:2023年11月26日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - ファミリーマートで販売されているもう一品のおかずに適した惣菜コーナーに並んでいます。焼売と甘酢肉団子の組み合わせはありそうでなかったセットでこれだけで満足できる内容です。ご飯もお供にも最適ですしお酒のアテにもマッチしています。ボリューム的にも多すぎず少なすぎず適量。みんなで食べるためというよりは一人で食事したり晩酌を楽しむためのサイズ感のため独身の方が会社帰りに利用するのに適しています。フカフカした焼売の食感と天津飯の甘酢ソースのようなタレがベースになった肉団子、共に味も風味も飽きのこない食べやすさです。
- ファミリーマート 特製甘酢たれの中華風肉団子
-
- 投稿日:2023年11月26日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - ファミリーマートで販売されている。レトルトタイプのおかずシリーズです。250円くらいで購入できるのがお手軽感があっていいですね。湯煎でもお皿に入れて電子レンジで加温したりどちらでもおいしくいただけます。あの天津飯の甘酢ソースのような味付けに肉のエキスが混ざったような深みのあるタレの味は病みつきになりお酒のアテにマッチしていますしご飯もすすみます。個人的にはアレンジを加えてインスタントラーメンの具材として添えたり、チンゲンサイなんかと一緒に炒めて一品料理ふうに仕上げてみるとさらに美味しく、紹興酒のアテに最高の組み合わせになります。
- 伊豆修善寺 虹の郷(静岡県伊豆市)
-
- 投稿日:2023年11月26日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 地元なので帰省の際に利用します。旧修善寺町(現伊豆市)にある花のテーマパークです。広大な敷地にカナダ、日本、イギリス、匠などテーマに沿った構成となっていてそれぞれゆかりのある花や木々で庭園風に編集されていて趣があります。園内には蒸気機関車が走っているのでそれぞれのゾーンを見て楽しめます。年間を通して花の彩が豊かで、紅葉の季節もきれいで好きですが個人的には春から初夏にかけて新緑の香しい匂いと色とりどりの花が開花して華やかな雰囲気になるのがとても好きで例年この時期に合わせて出かける事が多く見ていて飽きないリピートしたくなる施設です。
- ドン・キホーテ 情熱価格 炭酸水(レモン)
-
- 投稿日:2023年11月23日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - ドン・キホーテのプライベートブランドです。価格がかなりリーズナブルなことからドン・キホーテ来店の際はまとめ買いすることが多いです。呑み口は強めの炭酸のため口の中でかなり弾けます。スッキリした呑み口と爽やかな後味で焼酎、ウイスキーなどの割材に適しています。レモンフレーバーも酸っぱくなくて飲みやすいので我が家ではサイダーの割材としても重宝しています。
- サンガリア 炭酸水ライム
-
- 投稿日:2023年11月23日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 出張先のスーパーマーケットで見かけて購入しました。自室で焼酎を呑むための割材として一人で呑むには丁度よいサイズです。レモンとかグレープフルーツとかのテイストはありますがライムは珍しかったので試してみましたが、スッキリして澤な後味が気に入りましたがレモンほど酸っぱくなく皮の苦みのテイストがあるのがなかなか良かったです。
- 博水社 ハイサワー SODA 炭酸水
-
- 投稿日:2023年11月23日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 割材としてのサワーを販売している老舗ですね、学生の頃は専らお世話になりました。今は各社炭酸水を販売しているので機会は減りましたがそれでもスーパーマーケットには必ず販売していて、内容量の多さからたまに購入しています。サッパリとして爽やかな呑み口は安定の美味しさで焼酎やウイスキー、梅ジュースの割材として重宝しています。
- 森永乳業 Pino(ピノ)モンブラン
-
- 投稿日:2023年11月23日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - スーパーマーケットなどでよく見かけます。テイスト的には秋に見かける限定的なもののため、秋になると必ず購入しています。チョコレートにコーティングされて内側がアイスというのがピノの基本スタイルですが、こちらはコーティングのチョコレートも中のアイスもすべてマロンテイストでリッチなマロンの風味が口の中で広がります。惜しむらくはボリュームが物足りないこと、もうちょい入っていると満足度高いんですが。
- 森永乳業 Pino(ピノ)旨みあふれる抹茶
-
- 投稿日:2023年11月23日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - ピノはスーパーマーケットなどでよく見かけますが自分は社員食堂の購買でよく見かけるので時たま購入します。個人的にはピノのボリューム、少なくて物足りないのが残念ですが、こちらはコーティングが抹茶チョコレート、中身も抹茶アイスと抹茶づくしで好きな人にはたまりません。抹茶の中にある本来の甘みとほのかな苦みがマッチしていて甘酢上品な味わいが気に入っています。
- セブンプレミアム もっちり食感タルタルフィッシュバーガー
-
- 投稿日:2023年11月23日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - セブンイレブンやイトーヨーカドー系列のスーパーマーケットで販売されています。フカフカしたバンズは口溶けが良く主役のフィッシュフライを邪魔しない優しい食感です。白身魚のフィッシュフライは味が淡白なので付け合わせのタルタルソースの風味が良くマッチしていて酸味が効いてソースにある玉ねぎの甘さが効いています口の中で食感もありアクセントになっています。