のりだーさんさんのページ
口コミ投稿
- 江崎グリコ パナップ ミルクチョコレートパフェ
-
- 投稿日:2023年11月05日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - フルーツソースで甘酸っぱいテイストがメインのパナップのなかでは異色の存在です。スーパーマーケットでたまに見かけますが希少性が高くなかなかお目にかかれません。まったりとしたミルク感と濃厚なバニラアイスの中にうずまきでチョコレートソースを練り込んだタイプです。まったりとしたバニラアイスの中にカカオのきいたチョコレートソースのほろ苦さがアクセントになっています。
- 【終了】セブンプレミアム マロンチョコレートバー
-
- 投稿日:2023年11月05日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - セブンイレブンやイトーヨーカドーで販売されている季節限定アイスバーです。コーティング、アイス、ペースト全てが栗づくし。ほんのりとした栗の風味とコクがポイント。甘すぎず素材の味を生かした上品な味わいです。クランチもまぶしてあって、ザクザクとした食感がよいアクセントになっています。ちょっぴり高いのでご褒美的な位置づけです。
- ブルボン とろけるご褒美 生チョコレート カカオ
-
- 投稿日:2023年11月05日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 冬になるとよくスーパーマーケットで見かけます。季節柄濃厚なチョコレートが食べたくなる時に購入しています。ブルボンさんのチョコレートは全体的にミルク感を強調しているので甘くてまろやかな印象が強いのですが、こちらは生クリームを練り込んだ滑らかさと別途ココアパウダーをまぶしてあるのでほろ苦さが強調されたおとなの風味です。
- 名糖 ちびさく ミルクチョコレート
-
- 投稿日:2023年11月05日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 以前コンビニエンスストアで見かけて購入しました。パッケージがちいかわのキャラクターがデザインされていてファンには人気です。自分もちいかわ②ひかれて購入した一人ですが食べてみてびっくり。たまごボーロにチョコレートをコーティングしたありそうでなかった斬新なテイスト。ふわっとたまごボーロが口の中で溶けると同時にミルク風味のチョコレートの甘さとカカオのちょっぴりほろ苦さがマッチしています。口の中で溶かすもよし、ザクッと一気にかじるもよし、どちらも美味しいです。
- ロッテ プレミアムガーナ 濃厚生チョコレート 芳醇ミルク
-
- 投稿日:2023年11月05日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 全国のスーパーマーケットやコンビニエンスストアで見かけます。まさにご褒美チョコレートというべきか、特別感たっぷりの風味です。元々ガーナチョコレートは大好きなのですが、カカオの風味がしっかりしたうえで程よい甘さが特徴ですが、こちらはよりミルク感が強くマイルドで口溶けが心地よく滑らかさが強調されています。
- 丸永製菓 白くまパフェバニラ いちごソース
-
- 投稿日:2023年11月05日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 主にセブンイレブンで見かけて購入します。ストロベリーソースといちごの果肉が遠目からでも目を引くビジュアル。バニラアイスも入っていて口溶けがまろやかです。シャキッと冷たい氷の刺激はミルク風味で優しい口当たり、いちごの酸味と対照的でバランスのとれた風味になっています。
- ローソン 三元豚の厚切りロースソースカツ丼 (とんかつ まい泉監修ソース使用)
-
- 投稿日:2023年09月04日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - ローソンに立ち寄ると棚に並べられていてビジュアル的に目を引き引き寄せられます。トンカツの分厚さが圧巻でとてもコストパフォーマンスが良いです。見た目だけでなく味も裏切らない。ジューシーで弾力と歯ごたえがあります。甘いソースとの相性は抜群です。ビールやチューハイとの相性もよく酒の肴として、シメとしても最高です。
- 藤崎 (宮城県仙台市青葉区)
-
- 投稿日:2023年09月04日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 仙台にある老舗デパートです。クリスロード商店街のなかにありますが老舗らしくこじんまりとした佇まいで落ち着いた雰囲気です。食品フロアが充実していて、地方の名店や名産物がよく出店しています。夕方になると食品フロアは買い物客で賑やかになります。活気もあり特に生鮮食品が新鮮で美味しく、さすがデパートだと感じます。
- 伊藤ハム ピザガーデン てりマヨチキン
-
- 投稿日:2023年09月04日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - スーパーマーケットでよく見かけます。生地は薄めで食べやすく、フライパンで加熱してもオーブンで焼いてもレンジで加熱しても食べられる気軽さがいいです。薄めにスライスしたチキンはジューシーで美味しく、甘めのてりやきのタレがマッチしています。チーズもタップリとトッピングされていてよく伸びる見た目も美味しいピザです。
- 仙台藩祖伊達政宗公霊屋 瑞鳳殿 (宮城県仙台市青葉区)
-
- 投稿日:2023年09月04日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - 仙台観光に欠かせないのがこの瑞鳳殿。かの有名な伊達政宗の廟所にして忠宗、綱宗の廟所もありますがやはり瑞鳳殿が一番の見所。広瀬川を渡り見晴らしの良い静かな場所にあります。建物は残念ながら仙台空襲で灰燼に帰しましたが復元され華麗さと壮大さが楽しめます。見過ごしがちなのが瑞鳳殿のまわりに殉死した家臣の墓もあり人徳が偲ばれます。