ぱぱさんさんのページ
口コミ投稿
- 日産 マイクラC+C
-
- 投稿日:2011年08月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
2 - オープンカーって感じがしません。無理やりしてる感じがして乗りたいと思えません。もう少しひねってほしいです。
- トヨタ SAI
-
- 投稿日:2011年08月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - SAIが出たときはカッコいいなって思いました。外観や内装も高級感あってプラス燃費もいいので最高です。値段もそこまで高くないので買いやすいと思います。
- トヨタ プレミオ
-
- 投稿日:2011年08月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - トヨタの代表的な車ですね。内装、外観、燃費共に文句なしです。会社の社用車で乗ったのですが走った時も静かで乗り心地抜群です。
- Honda ホンダ インサイト
-
- 投稿日:2011年08月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 燃費がいいのが魅力的です。ただ車内が狭く見た目も微妙な感じがします。やはりプリウスには勝てませんね。
- トヨタ マークX
-
- 投稿日:2011年08月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - マークXになってから高級感が上がったような気がします。乗っている人も年齢幅が広くなり結構普及しています。
- 小林製薬 熱さまひんやりやわらかアイス枕
-
- 投稿日:2011年08月18日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 額に貼ると気持ちいです。長時間持つのでとても便利です。今は大人用と子供用があるので両方準備してあります。
- MAG-LITE(マグライト) ミニマグライト
-
- 投稿日:2011年08月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - コンパクトサイズでカバンにも入るのでどこにでも持っていけます。最低限の準備ですね。
- 多機能防災ラジオ
-
- 投稿日:2011年08月18日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 絶対必要です。停電になれば照明、情報などが手に入らないのでこれさえあれば安心。それも乾電池が不要で手回しするだけで充電されるのでいいです。
- KAKURI 非常持ち出し袋
-
- 投稿日:2011年08月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 家庭に必ずこれ一つは準備していた方がいいですね。いつなにが起きるかわかりませんから。
- KAKURI サバイバルシート(防寒・保温シート) 40617
-
- 投稿日:2011年08月18日
- この口コミの投票獲得数:28票
5 - 今回の東日本大震災時には必要不可欠なしなでした。季節的にも寒かったので体を冷やさないためにも準備しておいたほうがいいですね。