syuさんのページ
口コミ投稿
- フリーソフト Astroburn Lite
-
- 投稿日:2012年02月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - CD,DVD、ブルーレイに対応するライティングソフトなんとフリーソフトながら2層ブルーレイの書き込みにも対応しています。操作はドラッグアンドドロップでファイルや、フォルダーを登録し「書きこみ開始」ボタンを押すだけという簡単操作です。
- フリーソフト ImgBurn
-
- 投稿日:2012年02月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - CDRからブルーレイまであらゆる工学メディアに対応したライティングソフトです。DVDリッピングの定番である「DVDDecrypter」の後継バージョンです。「DVDDecrypter」と同様、アイコンベースのインターフェイスで使いやすい点が大きな特徴です。
- フリーソフト ニコニコムービーメーカー
-
- 投稿日:2012年02月28日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 動画を自作してニコニコ動画にアップすることができるソフトです。デジカメ写真や、自作のイラストなどが数枚あれば簡単な操作でオリジナルな動画を作ることができますよちなみにこのソフトの一番力を入れているのはMAD系です。
- フリーソフト AVS Video Editor
-
- 投稿日:2012年02月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - エフェクトやBGMを自由に追加できるムービーメーカーです。操作メニューは英語だが直感的な操作で簡単に動画編集ができます。もちろんすべて無料でできますよ
- フリーソフト MediaCoder
-
- 投稿日:2012年02月28日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 40種類以上の形式に対応するマルチエンコーダーです。数多くの動画形式や音声形式にも対応できるマルチメディアです。通常のソフトでは動画を入力するにも出力するにも対応するコーデックが必要だが本ソフトは様々なコーデックを内蔵しているのでコーデックを準備する必要はありません
- フリーソフト Free Video Converter by Extensoft
-
- 投稿日:2012年02月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 複数動画を結合・編集・一括変換できるフリーソフトです。ファイルフォーマットが異なる動画を結合できます。結合以外にもタイムラインの編集などが行えます。出力形式はAVL/WMV/MEP形式などに対応しています。
- フリーソフト Qonoha
-
- 投稿日:2012年02月28日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - シークに優れたマルチメディアプレイヤーです。シークバードラッグ時の挙動が他のプレイヤーに比べてなめらかでプレイヤー自体も軽快に作動するのが大きな特徴です。もちろんWindows7にも対応しています。
- フリーソフト Cooliris
-
- 投稿日:2012年02月28日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - スタイリッシュな表示が特徴の画像&動画ビューワです。サムネイル表示から個別の画像を視聴するまでの滑らかな動きはほかのフリーソフトにはない気持ちよさを感じさせることができます。
- フリーソフト GOM PLAYER
-
- 投稿日:2012年02月28日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 軽快かつ高機能で使いやすい万能プレイヤーです。動画や音楽ファイル、DVD、Avl、FLVなど多様な形式のファイルに対応している。ほかのプレイヤーに比べ、軽快に動作してくれるとっても優秀なプレイヤ-です。
- フリーソフト Media Player Classic 日本語版
-
- 投稿日:2012年02月28日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 多様なファイルを再生できる定番プレーヤーです。懐かしのWMP6,4風のインターフェイスを持つマルチメディアプレイヤーです。H264,MP3などの主要コーデックを内蔵しており別途コーデックを導入しなくても様々な動画や再生することができますよ余計な機能がないぶんとっても動作が軽快です