makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- 日清シスコ ごろグラ さつまいもづくし
-
- 投稿日:2024年11月21日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 以前ネットの記事で見て気になっていた製品。さつまいものチップ・ボール・焼きいも風クッキーが入ったグラノーラです。商品名の通り具材がごろごろ入っていました。味はバターで香り付けされていますがさつまいもの素材の味がメインです。しっかり噛むとお芋の甘さやバターの風味が感じられるのでさつまいも好きにはたまらない味でグラノーラにも甘みがついているので食べやすいです。ただ、これは食事というよりおやつ寄りだなあという印象。グラノーラは朝食に食べることが多いですがこれはヨーグルトやスープなど他の食材とは合わせにくいように思いました。おやつとして食べるには甘みがしっかりあって噛みごたえがあるので満足できますし、ビタミンや鉄分が含まれているのは魅力的なので次に購入するとしたらおやつとして取り入れたいと思います。
- 雪印 北海道バター (10gに切れてる)
-
- 投稿日:2024年11月20日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 雪印北海道バターの「切れてる」タイプ。10g単位です。ホットケーキを焼いたときに使いました。バターって冷えていると扱いにくいのですがこれならあつあつのホットケーキに即のせて食べられるし見た目も自分で切るよりきれい。割高ですがそれだけの価値があります。味も濃厚でコクがあり、メープルシロップに負けない風味なのがいいなと思いました。ちょっと贅沢したいときや味と見た目にこだわりたい時に取り入れようと思っています!
- 井村屋 あずきバー ミルク
-
- 投稿日:2024年11月20日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - あずきバーの姉妹品。甘さがありつつもさっぱりしたミルクバーの中にあずきが入っています。ミルクのまろやかさと小豆の素朴な甘さは相性が抜群。そこまであずきが好きでなくても食べやすい味なんじゃないかなと思います。箱タイプを購入したのでサイズ感もほどよく、寒い季節でも美味しく食べ切れる量でした。定番あずきバーと比べるとやや歯ごたえがソフトだったのが個人的に物足りなかったのですが食べやすいと捉えたらこれはこれでいいのかも。さっぱりしたアイスを食べたいときにちょうどいいなと思ったのでまた購入したいと思います!
- アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン メープル
-
- 投稿日:2024年11月20日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - クリーム玄米ブランのメープル味。香ばしいクラッカーと甘いメープルの香りの相性が良いと思います。甘さも程よく、朝食や出先での小腹満たしにも取り入れやすいと感じました。食べるときに生地のかけらがこぼれやすいので食べる際は注意が必要ですがそれ以外は不満がないので今後も購入しようと思っています。
- 【終了】ロッテ Coolish クーリッシュ いちごオレ
-
- 投稿日:2024年11月18日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - パッケージがおいしそうだったので購入。いちごとミルクのまろやかさが楽しめるクーリッシュです。紙パック飲料などによくあるいちごとミルクの組み合わせを想像しつつ食べるとまさに想像通りの味でした。リアルないちごじゃなくてキャンディなどによくあるいちごの甘さと香りです。そこにアイスの風味と質感が加わり、ミルキーかつクリーミーといった感じ。いちご味のシェイクのようでした。甘さはしっかりとありますがクーリッシュは細かい氷の質感がありさっぱりとしているアイスなので後味はしつこくなかったのがよかったです。お風呂あがりや食後のデザートに食べやすいアイスだなという印象。風味にも質感にも満足したのでまた買いたいと思っています。
- 森永製菓 ハイチュウプレミアム アロエヨーグルト味
-
- 投稿日:2024年11月17日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 森永の自社製品コラボ。ハイチュウとアロエヨーグルトです。最近アロエヨーグルトを使ったお菓子が多く出ているみたいでアロエヨーグルト好きとしては嬉しいなと感じます。食べてみると確かにヨーグルトの風味が感じられました。ただ、ちょっと甘いです。アロエヨーグルトはさっぱりあっさりした甘さと風味が特徴だと思っているのですがこれは予想していたよりも甘かったのでイメージとは異なりました。ヨーグルト味のハイチュウとしてはおいしかったのでまた購入しますが、もう少しあっさりした甘さのものも出してほしいなあと思いました。
- 三幸製菓 三幸の柿の種
-
- 投稿日:2024年11月17日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 柿の種と言えば亀田製菓なイメージもありますが三幸製菓のものも好きです。小粒のあられにだし醤油風味の味付けが施されていて辛味はなく塩気のきいた味わい。ピーナッツは粒ぞろいで食べやすく、お茶請けやお酒のおともにぴったりです。食べていてのどが渇くので自然と水分を摂るので食べた後の満足感もありますね。今後もリピートしたいと思っています。
- ハーゲンダッツ カスタードプリン ~クリームリッチ~【期間限定】
-
- 投稿日:2024年11月17日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - ハーゲンダッツのミニカップ。味の濃いアイスを家族にリクエストするとこれを選んできてくれました。プリンってそこまで味が濃くないのでは…?と思いつつ食べると想像以上にカスタードクリームの風味が濃かったです。更に下にはほろ苦いカラメルもあってしっかり味の濃いアイスでした。アイスクリーム特有のねっとりした口溶けも相まって満足度はかなり高かったです。ただ、アイスとカラメルのバランスがちょっと物足りない感じ。個人的にはもうちょっとカラメルが欲しかったです。
- 江崎グリコ 和ごころプリッツ ずんだ【東北地区限定】
-
- 投稿日:2024年11月17日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - さし入れでいただきました。東北エリア限定のご当地プリッツだそうです。ずんだというと甘いものが多いので甘みが少ないものは珍しいなと思いました。食べてみると、普通のプリッツより生地が堅いと感じます。歯ごたえがよくてなんとなく風味も違う感じ。パッケージをよく見ると生地にお米を使っているとのこと。香ばしい風味でノーマルのものよりも好みな味と食感です。調味も好みでした。最初に塩気、あとからずんだの風味がふわっとやってきます。しっかり噛むと素材の味が感じられて満足できましたしこの味はお酒のおつまみにも良さそうです。甘いもの好きでない人へのお土産にも適していますね。エリア限定なのでなかなか入手できないのが残念ですがこれはまた食べたいと感じさせるお菓子でした。次に食べるのがとても楽しみです。
- 菓匠三全 × キットカット ずんだシェイク風味
-
- 投稿日:2024年11月17日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 「萩の月」で有名な菓匠三全とキットカットのコラボ。「ずんだ茶寮」シリーズのようです。これは差し入れでいただいたもの。ずんだ餅は好きで、キットカットも好きなので嬉しかったです。食べてみると風味はかなり甘め。きれいなうぐいす色のチョコレートがとてもまろやかで食べやすいと思いました。ずんだ「シェイク」なのでミルク感もたっぷりあります。一方でずんだの風味はかなり控えめに感じました。でも癖がなくて食べやすいのでお土産にも使いやすく、ずんだが特別好きでなくても食べやすいと思いました。冷やすと歯ごたえがあっておいしいですが、チョコの味わいや口溶けを重視するならで常温で食べるのがおすすめです。