makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- たんぽぽ アイロンビーズ
-
- 投稿日:2024年08月04日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - キャンドゥで購入できるアイロンビーズ。アイロンビーズは私が小学生くらいの頃に遊んだ記憶があります。当時はトイザらスくらいでしか扱っておらず、そこそこ高かったそうなので今、100円ショップで買えるのはすごいなあと思います。これはビーズや樹脂素材として手芸やDIYで使うことが多いです。アイロンや家にある家電の熱で簡単に溶かせて水濡れに強いのでいろいろな用途に使用可能。サイズや色も均一で価格を考えるとすごいなと思いました。今後も購入したいと思います。
- マコト 網戸補修シート 90 × 90 mm 1P
-
- 投稿日:2024年08月04日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 網の補修に使うシート。キャンドゥやセリア、ワッツで見かけます。網戸が傷んできたので補修に使いました。主な材質は耐久性のあるグラスファイバー。接着はシールでペタッと貼り付けるだけと簡単で、メッシュタイプなので風も通します。貼って一週間ほど経ちますが西日が直接当たる、高温になりがちな場所でも剥がれる気配はありません。強度や耐久性には満足ですが、見た目が少し気になります。見えにくい場所ならいいけれど目線の位置だとついそこに目がいってしまいますね。網戸を張り替えるまでの応急処置や普段目につかない場所に使うなら問題なく使えると思います。
- 井口食品 博多辛子めんたい粉
-
- 投稿日:2024年08月04日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - ダイソーで購入。食品コーナーにありました。乾燥明太子です。三島食品に「あかり」という、粉末のたらこ調味料がありますがそれの明太子版という感じです。明太子なのでピリ辛みが強く「かねふく」の明太子を使っているというのが特徴ですね。使い方としてはマヨネーズであえて明太子マヨネーズにしています。パンやパスタ、ジャガイモに合わせると手軽に明太風味が味わえました。これ自体は乾燥食品なので扱いやすいです。卵に溶いて卵焼きにしたり野菜炒めの味付けとしても使え、明太子の風味が加わるので味にぐっと深みが増すのが特徴だと思いました。アレンジ次第でいろいろと使えるので便利。また購入しようと思います。
- 味の素 丸鶏がらスープ スティック
-
- 投稿日:2024年08月04日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - レジャーの際の調味料として購入。家では練り中華だしを使っています。試しに使ってみると、顆粒のスティックタイプはとても便利。さらさらしていてすぐ溶けますし5gづつなので軽量いらずです。普段使っている中華だしは練りで油分が多いので、それと比べるとあっさりし田味だけどほかの調味料や具材でどうとでもなるし、調理器具がべたべたしないのはむしろメリットかも。割高になりますが個包装だし場所を取らず、賞味期限も長いのでレジャーに便利だと思いました。それだけでなく非常時の備蓄用にも優れていると思うので今後も定期的に買い足しておきたいと思っています。
- イカリ とんかつソース
-
- 投稿日:2024年08月04日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 調味料メーカー、いかりのミニサイズのソース。100円ショップで購入しました。スーパーではもっと量が多いものが販売されていますが、頻繁にとんかつソースを使わないわが家ではミニサイズのほうが使い勝手が良いのでこれを購入しています。メーカーものなので慣れ親しんだ味ですし、容器のつくりもしっかり。注ぎ口の構造も使いやすく、汚れてもふき取りやすいのでお手入れも楽。容器の高さがないので安定していて、量が減っても冷蔵庫で倒れないので気に入っています。スーパーでの価格や容量を考えると少々割高になりますが利便性を重視したいので気に入っています。
- ダイソー プラ取手保冷保温アルミバッグ
-
- 投稿日:2024年08月04日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - ダイソーの保冷バッグ。アルミマットにプラ製の持ち手とロックがついています。これは車に積んでおく用に購入しています。スーパーだと同じようなバッグが200円以上で売られていることも多いので100円で購入できるのはなかなかすごいと思います。バッグ自体はいくつかサイズのラインナップがありますが形状はほぼ同じ、縦長タイプ。袋タイプの氷や箱アイスなども楽々入ります。注意点はものの入れ方。あまり上までものを入れてしまうとロックが使えなくなって保冷効果が落ちるのでいっぱいにものを入れないほうがよく、そういった点でこれは大きいサイズを買っておいたほうがなにかと得です。また、まちがないのでパックのお肉を平らにキープするには寝かせて使うしかなく、その点も注意が必要かもしれないなと思いました。ものの入れ方や使い方のコツを覚えたら便利に使えるのでもの自体には満足しています。
- ダイソー レジャー椅子
-
- 投稿日:2024年08月04日
- この口コミの投票獲得数:9票
3 - ダイソーで購入したレジャー椅子。数年前にも購入しています。その時は150円商品でした。今回レジャーを予定しているので買い足しましたが値上がりしているのに全体の品質がちょっと下がっているような気がします。座面のキャンバス生地みたいなポリエステルの厚みとか、開きすぎないためにストッパーになる化繊の紐の端処理がなんとなく雑な感じがしました。昨今のものの高騰などで値上げ自体は仕方がないことですがクオリティが下がってしまうとなんだかモヤっとしますね。製品としては使えそうですし便利グッズやDIYの素材として活用したいとは思っていますが座面やストッパー部分は使用前に確認してから使おうと思っています。
- ダイソー アルミタッチペン 3色アソート
-
- 投稿日:2024年08月04日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 今まで何本も購入してきたタッチペンの中ではかなり持ちやすかったタッチペン。真ん中がくぼんだ、不思議な形状をしていてこれがとても持ちやすいと感じました。私はタブレットでの作業時にタッチペンを使うことが多く、キーボードも併用しペンを持ったまま打鍵しがち。その際に作業しやすいです。本体がアルミで程よい重量感があるのも使いやすくていいなと思いますし、表面の質感や塗装もしっかりしているので一見100円商品には見えないのがいいなと思っています。今後も買い足すことに決めました。
- ダイソー ステンレスフック (浴用, 2個)
-
- 投稿日:2024年08月04日
- この口コミの投票獲得数:6票
3 - ダイソーで購入。デザインがいいなと思いました。使ってみると、シンプルな構造で色や樹脂パーツもついていないステンレスのフックなので悪目立ちせず使えました。浴室用ではありますが室内やベランダの収納にも使えるシンプルさです。つくりもしっかりしていて、私が手で曲げようとしても曲がらない程度には耐久性があります。ただ、これ自体に重量があってフックのカーブが浅いので落下しやすいです。もうちょっとカーブが深ければ…と思うのですが先述の通り曲がりません。デザインはいいんだけど、使っていて地味にストレスが溜まるのはなんだかなあ…と思いました。カーブが深いか、内側に滑り止め加工が施されてあればもうちょっと快適に使えそうなんですけどね。リピートはしないと思います。
- ダイソー 折りたたみハンガー (ピンチ付)
-
- 投稿日:2024年08月04日
- この口コミの投票獲得数:12票
3 - 今シーズン、旅行に行くのでその準備をしています。これは宿泊先や車で使えそうだなと思って購入した折りたためるハンガー。ピンチもついているので同時に小物も干せるかもと思いました。広げてみるとピンチと衣類を同時に干すのは難しいです。多分、靴下やタオルを固定して干すためのピンチなんですね。あと、あまり重たいものは干せないかも。今の時期ならいいけれど冬の上着だと力がかかる場所に折りたたみの機構があるので耐久性がちょっと心配。折りたたみハンガーとして使うなら同じダイソーの2個セットでピンチなしのほうがハンガーとしては使いやすそうだなと思いました。リピートするかは微妙なところですが出先で入手できるという点では便利なアイテムだと思います。