makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- たまねぎのちから サラサラたまねぎスープ
-
- 投稿日:2024年10月27日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 永谷園のインスタントスープの素。同じ「〇〇のちから」シリーズ(?)のかにがよかったのでこちらも購入してみました。玉ねぎのスープは自分でもよく作りますが即席で用意できるなら便利ですね。作ってみるとスープの色が濃くて香りもしっかり。見るからにおいしいそうだなあ、と感じました。実際に味もよかったです。甘くて野菜のコクが感じられる風味で洋食はもちろん和食にも合わせやすい味。黒コショウを足すと体も温まってとてもよいと思いました。お湯を注ぐだけでたまねぎ1/2個分のケルセチンという抗酸化作用やコレステロール低下作用のある成分を摂ることができ、味もよいというのはとても魅力的です。一袋あたりの量も日常使いできる範囲だと感じたし、シンプルでコクのある風味は料理の隠し味や調味料的な使い方もできそうだと感じたのでリピートしたいと思います!
- マルサン 1日分の鉄分 豆乳飲料 プルーンmix
-
- 投稿日:2024年10月27日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - マルサンアイの豆乳飲料。プルーンが入っていて、鉄分も摂ることができます。豆乳とプルーンって合うのかな…と味の予想がつかないまま飲んでみましたが意外とまろやか。プルーンのくせはあまり感じません。原材料を見るとほかのフルーツも入っていたのでこのおかげなのかな。フルーツ牛乳、とまではいきませんがさらりとしたまろやかな風味で思ったより飲みやすい味でした。ただ、わざわざ豆乳でこの組み合わせをする必要があるのか、というと微妙なところ。飲んでみるまで味の予想がつかないからです。プルーンを使った飲料ならヨーグルトのほうが味の想像がしやすく、購入しやすいですし飲み慣れた味と感じるんじゃないかな。個人的にはプルーンには酸味のあるヨーグルトドリンクのほうが合う気がしました。ヨーグルトが苦手な人やどろっとした飲料が苦手な人ならこちらを選ぶメリットがあるように思うし、飲みやすい味にする企業努力には好感が持てたので好みに応じて選ぶといいのかな、と思います。
- Yakitatei (ヤキタテイ) ちくわメンタイ
-
- 投稿日:2024年10月27日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 店頭で見て興味を持ったので購入。ちくわが一本入った揚げパンで、長めのパンです。中身のちくわは明太マヨネーズで味付けされていて味や旨味がしっかりありました。生地も油の風味があるのでジャンクなパンですね。お腹がすいているときにぴったりです。ただ、出先ではちょっと食べにくいです。形状と具材的に丸かじりするしかなく、長いのにちぎって食べられません。ハーフサイズだったらもうちょっと食べやすかったかもしれないなあと思いました。家で食べるなら問題ないんですけどね。味やアイデアが気に入ったので家用のパンとしてまた購入しようと思います!
- Yakitatei (ヤキタテイ) ふわふわシフォン
-
- 投稿日:2024年10月27日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 店頭で見て、おいしそうだったので購入。透明の袋に入っている状態で陳列されていましたがそれでも生地がきめ細かいのがわかり、柔らかそうだったので購入しました。帰宅後ちょっと時間が経ってから食べましたが生地はしっとり、ふわふわ。黄色い生地は卵がたっぷりと使われていそうでいいなと感じました。味もよかったです。甘めの生地で何も足さなくても常温でもおいしく食べられました。パンというよりは焼き菓子ですが手ごろな価格で購入できて親しみやすい点に好感が持てました。おやつとしてまた購入したいなと思っています。
- 【終了】山崎(ヤマザキ) ミニ塩バター風味パン 10コ入
-
- 投稿日:2024年10月27日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 朝食用に購入。10コ入って300円以下とお買い得なところに惹かれました。塩バター系のパンは各社から出ていますが、これはフランスパン生地を使用していて「わしっ」とした質感が特徴です。パン生地の表面は少しオイリーでしっとりしていて高級感がありました。味もシンプルなフランスパンという感じ。生地に程よく塩味があるので具材を足して総菜パンにするのがよかったです。切れ目を作り、家で作ったポテトサラダやロースハムとオニオンスライスを挟むとボリュームや風味が増しておいしかったです。手のひらにのるサイズ感で食べやすく、アレンジも簡単だったのでとても満足度の高いパンでした。これはまた購入しようと思います!
- 【終了】山崎(ヤマザキ) ルヴァン ツナロール 4コ入
-
- 投稿日:2024年10月27日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - ヤマザキの具材入りバターロール。朝食に食べました。普段は普通のバターロールやレーズン入り、マーガリン入りを食べています。これはバターロールの中にツナマヨネーズが入っています。一見普通のロールパンでツナが表面に見えていないのでべたつかず食べやすいですね。パン生地も柔らかいので常温でも食べられます。ただ、中のツナサラダに不満を感じました。ツナやオニオンの質感があまり感じられません。最初のひとくちで具材に当たらなかったので半分に割ると中心には入っていましたが量が少なく、物足りなさを感じました。量が少なくてもツナやオニオンの食感がはっきり感じられたら満足なのですがそうでもなく、二個食べても物足りなさがあったのが残念です。また買う機会があれば自分で具材を足すと思いますが、それだったら6個入りのプレーンのバターロールを買ったほうがいいなと思ったのでリピートはしないと思います。
- 【終了】ブルボン チョコあ~んぱん いちごミルク袋
-
- 投稿日:2024年10月27日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - ブルボンの「チョコあ~んぱん」シリーズのひとつ。いちご風味のクリームが入ったパン型お菓子です。チョコあ~んぱんは私がこどものころから販売されているロングセラー。最近は中のクリームのフレーバー違いも出るようになり、見かける機会も多くなったように感じます。これはいちごミルク、ということで甘くてクリーミーないちご風味。香りもよく、練乳のようなミルキーな風味で酸っぱくないタイプのいちご味でした。パン生地を模した部分の食感にも合っていておいしかったです。また、あんぱんのポピーシードを模したつぶつぶ(うるちひえパフ)も健在で見た目も食感も長年のファンから見ても納得・満足できました。手頃な価格で購入できて食べやすく、満足できる味と甘さなので今後も購入したいと思っています。
- YKベーキングカンパニー ツナマヨ 2個入
-
- 投稿日:2024年10月27日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - ツナマヨネーズが入った惣菜パン。2個入りです。これは100円以下で購入できることが多く、内容量も多いのでよく購入します。パンの表面は網目模様のデザインになっていてツナの油分でパン表面や袋の内部がべたべたになりにくいのも好印象。出先でも食べやすいです。味もよいと思います。ツナマヨはオニオンがアクセントになっていて、油分もあまり多くないので食べやすい味ですね。食パン生地やバターロールより生地がしっかりしていて食べごたえがあるところも好きです。味も価格も気に入っているので今後も購入したいと思っています。
- 【終了】YKベーキングカンパニー さつまいもシャルロット
-
- 投稿日:2024年10月27日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - YKベーキングの「シャルロット」シリーズ。サンドイッチのような形状の袋に入った、ふんわりしたケーキのような生地の菓子パン(?)です。これは期間限定のさつまいも味。昨年も秋に見かけました。さつまいも風味の甘いクリームが使われているので味も香りもつよめ。香料っぽい、昔の洋菓子のようなテイストを感じますがケーキ生地なので違和感がなく、むしろレトロな感じで良いと思いました。クリームの量も多すぎず、素朴で食べやすいです。そのままでも美味しく食べられますが冷蔵庫で冷やして食べてもおいしく、コーヒーや紅茶に合う味なのでおやつとして食べるのが好きなので今後も購入したいなと思っています。
- ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ 完熟巨峰
-
- 投稿日:2024年10月27日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - パッケージの見た目がいいなと思って購入。巨峰のフルーツソースとチョコの組み合わせです。ソースはパッケージほどとろっとはしていないですが味は濃厚。甘酸っぱくてコクの感じられるソースでした。チョコレートは甘みのあるミルクチョコ。ガーナなので独特の口溶け感がありました。厚みがあって丸みを帯びた形状もよいと思います。やはりチョコレートは口に入れたときに収まりのよいものが美味しく感じますね。ひと粒でも満足できるクオリティですが価格がちょっと高め。おやつとして気軽に購入できる価格帯とは言い難いです。自分へのごほうび枠かな。また購入したい味と質感だと思いましたが、もうちょっと手頃な価格だとありがたいなあというのが本音です。









