makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- 【重複】森永乳業 マウントレーニア カフェラッテ エスプレッソ
-
- 投稿日:2023年06月09日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 売り場で濃いコーヒー飲料はないかな、と思って探していた時に見つけました。チルドのカップ飲料はペットボトルタイプより濃厚な味のものが多いのでよくチェックしています。これはカフェラッテ(カフェラテ)ではありますがミルク感はやや弱めで、コーヒーのコクが強いタイプでした。きちんとコーヒーの風味が感じられるのがいいですね。味もコクや深みがあり、酸味はないので飲みやすいコーヒーです。バターケーキと合わせるために購入したのですが、どっしり油っこい生地のケーキと合わせてもコーヒーが負けなかったので我ながらいい選択だったなあと思いました。味も自分に合っていましたし、重ためのスイーツと合わせてもおいしく飲めるコーヒー飲料は最近あまりないのでとても気に入りました。これからも購入したいです。
- おかめ納豆 ひきわり納豆 しそ海苔風味
-
- 投稿日:2023年06月09日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 売り場で見て、パッケージが他のものと色味が違ったので見てみるとしそ海苔だったので気になって購入してみました。しそは好きなのでふりかけなどでもよく購入します。これは納豆自体は通常のひきわりで、たれがしそ海苔風味なんですね。混ぜやすくてたれとよく絡みます。たれの味はよくある、甘めの味付け。しその香りや海苔の香りはほのかに感じる程度でだしや納豆の風味のほうが強いです。しそが好きな私にはやや物足りなく感じましたがこのくらいのほうが一般的には食べやすいのかもしれないなあとも思います。いつもの納豆に味に飽きた時にはいいかもしれないし、山芋のすりおろしも加えてでネバネバ丼を作るときに使うのにもいいかも。これ自体に大きな感動はなかったのですが納豆としそという新しい可能性に気づくことができたので購入してよかったと思いました。
- 【終了】湖池屋 KOIKEYA The のり塩
-
- 投稿日:2023年06月09日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 湖池屋のポテトチップス。パッケージの大きなポテトチップスがおいしそうだと思って購入しました。全体的に贅沢な感じがあります。中身も贅沢。ポテトチップスが厚めで味も濃い目の味付けでした。青のりの風味がきちんと感じられるし香辛料の風味も感じられます。これは「粗挽き焙煎唐辛子」だそう。ふつうののり塩よりしっかりした風味とピリッとした辛さでおつまみにぴったりでした。味も食感も気に入ったのでこれからも購入したいと思います!
- ダノンビオ 糖質オフ 旬摘みベリーミックス
-
- 投稿日:2023年06月08日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 売り場で見かけて「新味だ!」と思って購入。ストロベリー・ブルーベリー・ラズベリーが入ったヨーグルトです。量的には圧倒的にストロベリーが多かったですがブルーベリーの果肉も入っています。ラズベリーはピューレのみのよう。そこがちょっと残念ですが甘酸っぱい風味は堪能できたし、ベリー系の風味が大好きなのでおいしく食べられました。ヨーグルトはあっさりしていて食べやすく、糖質オフ仕様ということでおいしく食べて体にやさしいというのは嬉しいですね。味もパッケージデザインも気に入ったのでまた購入ます。
- 日清製粉ウェルナ 青の洞窟 Piccolino マスカルポーネのポモドーロ
-
- 投稿日:2023年06月08日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 家族が買ってきました。最近自分でおいしそうなものを見つけては買ってきます。こってり系のものや簡単調理のものをよく買ってきますね。これがまさにそうで、濃厚パスタソースと袋ままレンジ調理が可能というまさに家族の理想通りのパスタソースでした。味はマスカルポーネチーズとトマト、オリーブオイルというシンプルな組み合わせですがどれも濃厚な風味でねっとりとした質感のソースがパスタに絡むさまはとてもおいしそう。また、香りもよくて食欲をそそります。パッケージの写真では小さなダイス上のトマトが見えますが、トマトの粒感はやや控えめかな。なので少し見た目がさみしい感じもします。ですが味に満足できましたし調理も楽だったので気に入りました。自分でも買っておこうと思っています。
- ファンタ レモンプレミア
-
- 投稿日:2023年06月08日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 家族が買ってきました。最初パッケージを見たときに「お酒のラベルみたいでおしゃれ」と感じました。配色かフォントの影響かはわかりませんが高級感があります。味は、甘酸っぱくてレモンの渋さも味わえる本格的な味わい。繊維感があり、レモンの風味がきちんと感じられるのがすごいと感じました。飲む前に一度ひっくり返すとよいと見たのでやってみると確かに液の中の繊維がゆっくり動いているのが感じられてとても贅沢な気分。パッケージ下部の「リッチな大人のご褒美」という文言に納得しました。炭酸も強めで果実感が強いのでそのまま飲むのはもちろん、お酒を足してもおいしく飲めるかも。今度は自分で買ってきていろいろ試してみたいと思います!
- 【終了】エースコック W鶏旨塩うどん すだち風味
-
- 投稿日:2023年06月08日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - あまり見かけないパッケージだな、と思って手に取るとうどんだったのでどんな味か気になって購入しました。このタイプのカップうどん、しかも鶏天というのは珍しいなと思います。食べてみるとだしに鶏天の風味が加わって、うどんながらそこそこ濃いめのしっかりしたスープになっています。うまみがたっぷりのスープが歯ごたえのあるうどん麺に絡むのでとてもおいしいし、ボリュームがあると感じました。別添えのふりかけはすだち風味。これを加えると味の雰囲気が変わり、香りよく後味さっぱりになります。すだちなのできつめでちょっと渋さもある香りですが別添えなら好みに応じて調整できるのでいいと思いました。酸味もありますがスープのだしでマイルドになりますしそこまで食べにくさはありません。私は麺があるときに少しづつ加えていって、最後スープのみの時に全部入れました。味に変化があって飽きないし、後味がさっぱりとしたのでよかったです。これからの暑い季節にぴったりだし、鶏のうまみのあるスープがおいしかったのでまた購入しようと思います!
- 【終了】ロッテ 糖質オフ アーモンドチョコレート
-
- 投稿日:2023年06月08日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 糖質30%offの文字に惹かれて購入。ロッテの定番、アーモンドチョコレートの糖質オフバージョンのようです。アーモンドチョコは表面のツヤツヤコーティングが好きでよく買います。が、これも定番と同じくツヤツヤコーティングを楽しめます。チョコはミルクチョコで、マカダミアぺーストが練りこまれているそう。コクのあるチョコで普通のチョコと同じ感覚でおいしく食べられました。アーモンドも香ばしく、チョコレートとしても味も質感も全く違和感なく食べられました。そしてファミリーパックなので便利な食べきりサイズということと、紙箱のごみが出ないのが気に入りました。紙箱だとこの時期密封できないし、処分の際箱に甘い香りがついているので害虫が怖いです…味もパッケージも満足したので、また購入したいと思います!
- 【終了】湖池屋 スコーン 至福の濃密ごま
-
- 投稿日:2023年06月08日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - コーンスナックとごまの組み合わせがおいしそうだなあと思って購入。コーンの甘さとごまの風味がくせになるおいしさです。ごまは黒と金、そしてごま油という組み合わせ。香ばしい香りがしっかり感じられます。見た目はやや黒っぽい感じで、ビジュアル的にはいまいちよくないかも…でも香りと味は濃厚なので見た目より味で勝負する感じのスナック菓子ですね。至福の濃密ごま、という商品名に違わずごまの風味をしっかりと感じられるスコーンでした。おつまみにもぴったりなのでまた買います!
- 山崎(ヤマザキ) ふわふわホットケーキサンド (メープル&マーガリン)
-
- 投稿日:2023年06月08日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - ヤマザキのホットケーキサンド。メープルとマーガリンがあらかじめ挟まれています。他社にも同じような製品があるのですが最寄りスーパーでよく見かけるのはヤマザキですね。なので購入頻度もそこそこ高いです。「ふわふわ」という商品名の通り常温でもふわっとした食感が特徴。中はメープル風味のジュレのおかげか、しっとりしています。個人的には表面がもっとパリッとかたくなっていればパーフェクトなのですがジュレや生地の甘み的にはふんわりしている方が合っているのかもしれないなと思いました。このふんわり感と甘さがすごく体に染みる感じでおいしいし、バニラアイスと合わせても幸せになれます。カロリーが大変なことになるのでめったにやりませんが、疲れた時や体調が悪い時にやると効果てきめんです!