makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

味の素 Cook Do® クックドゥ きょうの大皿® 豚バラ大根用
  • 投稿日:2023年07月08日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
味の素の「今日の大皿」シリーズ。豚バラ肉(の薄切り)と大根があれば簡単に作れます。フライパンで材料を炒めたあとに10分煮込むだけなので調理器具もたくさんは使わなくていいですし、手軽にできるのがいいなと思いました。たれは濃いめで甘めの味つけ。とろみもついているので照りがでてきれいです。ただ、もともとちょっと甘めで更に脂の甘味と大根の甘みが出るので、そこそこ甘みが強くなってしまいます。なのでわが家では醤油を足して味を整えることも多いかな。もうちょっと醤油の味が強くてもいいと思いました。それ以外については使い勝手や価格、入手性の良さは満足しているのでこれからも購入しようと思います。
森永乳業 Pino(ピノ)モンブラン
  • 投稿日:2023年07月08日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
大人っぽい配色のパッケージがいいなと思って購入してみました。モンブラン風味のピノです。口に入れた瞬間からモンブランのいい香りが広がるので満足度は高いと感じます。コーティングのチョコも中のアイスもマロン風味。洋酒の風味も感じられました。モンブランのベース部分をクッキーで表現しているそうですが、これはなくてもよかったかな。あまり目立たない感じでした。モンブランが好きな人や、洋酒系の風味が好きな人は満足できると思います。
【終了】フジパン スナックサンド ボンカレーゴールド中辛風【期間限定】
  • 投稿日:2023年07月07日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
店頭で見て気になり購入。フジパンのスナックサンドと大塚食品のボンカレーのコラボです。過去にも夏にコラボしていて6年目だそう。私は今年始めて食べました。食べてみると、しっかりとしたカレーの風味を感じます。食パンに挟まれているので本家のボンカレーよりもったりしているためかややスパイシーな感じもあり、本家より味も濃い気がしました。お米に合うのは本家、パンに合うのはこちらですね。パン生地もしっとりしていてクセもなく、食べやすい味だと思いました。今まで買ってなかったのが悔やまれる…というか、もっと早くに知っておけばよかったな。また購入しますし、来年のコラボも今から楽しみです!
ヤマザキビスケット バタークッキー
  • 投稿日:2023年07月07日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
ディスカウントストアのお菓子コーナーで見つけて購入。黄色に青い文字がなんだかレトロな感じです。食べてみるとバターの風味とクッキー生地の油分、甘みがしっかり感じられてどことなく懐かしい感じの、シンプルなクッキーでした。オーソドックスな感じでコーヒーや牛乳によく合う味です。やや生地が油っこいので一度にたくさんは食べられませんがその分満足度もあって、シンプルなクッキーが食べたいときにぴったりだと思いました。わが家の生活圏では取り扱っている店舗が少ないのですが続けて購入したいと思います。
モンテール 焼プリン・モンブラン
  • 投稿日:2023年07月07日
  • この口コミの投票獲得数:11票
4
店頭で見ておいしそう、と思い買ってみたらおいしかったチルドスイーツ。スーパーなどで見かけます。カスタードプリンにクリーム、そしてその上にモンブランのマロン餡ということでかなり「よくばり」なスイーツ。ですが店頭では比較的手頃な価格で購入できます。味は予想通り、マロンの風味とプリンの滑らかさがしっかり味わえます。中間のホイップクリームがいいつなぎ役をしていて、全体をまろやかにしてくれている感じ。ちょっと緩めのホイップなのでしっかりなじませて食べるとおいしいです。気に入ったのでこれからも購入したいと思います。
alpro (アルプロ) オーツミルク オーツ麦の甘さだけ
  • 投稿日:2023年07月07日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
ダノンから発売されているオーツミルクです。最近、オーツミルクを使ったコーヒー飲料などがおいしかたので買ってみました。これは「オーツ麦の甘さだけ」ということでお砂糖は使われていません。ですが素材の甘味やまろやかさはあるのでミルクのかわりに使うことができます。成分的には食物繊維が豊富。カロリーが控えめなのがいいなと思いました。味、というか風味にはややクセがあります。素材の味というか滋味深いというか…普段からオートミールを食べ慣れていれば、まあ許容範囲ではありますが単体でおいしくてごくごく飲める、という感じではないように思います。調製豆乳のようにしっかり調味して飲む方が食生活に取り入れやすいと感じました。私はコーヒーと合わせて飲もうと思います。
清水食品 SSK シェフズリザーブ 北海道産スイートコーン冷たいスープ
  • 投稿日:2023年07月07日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
コーンの冷製スープです。冷たいままで楽しむことができ、パウチに入っているので手軽に楽しめるのがいいなと思いました。味の傾向としてはサラッとしています。コーンの甘みやコクはありますが軽めで、滑らかな舌触り。ディナーというよりランチのパンやパスタサラダに合う味ですね。夏場にぴったりな風味と使い勝手なのでこれから使用頻度が高くなりそうだなと思いました。
森永乳業 森永の焼プリンサンドアイス
  • 投稿日:2023年07月07日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
おいしそうだなと思ったので買ってみました。焼きプリンをイメージしたアイスをクッキーで挟んでいます。中にはカラメル風のクッキーも入っていて、プリン感は強めでまろやかな味でした。でも焼きプリン特有の「表面」がないのでその点では少し不満です。クッキーサンドアイスじゃなくてカップアイスのほうが再現性が高かったのでは…?と思いました。カラメルのクッキーもおいしかったけれど個人的にはソースやジュレのほうがよかったので、この味でカップアイスが出たらいいのになと思いました。
三幸製菓 三幸のサラダせん ごま油香る塩味
  • 投稿日:2023年07月06日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
ごま油風味のサラダせんべいです。いつもの塩味に加えてごま油の風味が楽しめるのが特徴。開封してすぐにごま油の香りがふわっと感じられます。味はいつもと同じ、塩ベースの味。お煎餅とよく合っています。ただ、思ったよりごま油の風味は少なかったように感じます。最初こそ強く感じたけれど食べていくと思ったよりあっさりしていると感じました。軽い食感で気に入りましたが、もっとしっかりと濃いごま油味も食べてみたいなあと思います。
【終了】ローソン 感謝還元チャレンジ記念商品 とろ〜り白いチーズパン
  • 投稿日:2023年07月06日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
店頭で見て気になり購入。白くて丸いパンとチーズクリームの組み合わせです。軽く温めるとおいしいとのことだったので温めてみました。ほんの十秒ほどで全体がぬくもり、パン生地が柔らかくなります。パンはふっくらしつつも食感がしっかりとあり、やや弾力のある感じ。そしてチーズクリームが商品名の通りとろ〜りと伸びます。すごく伸びがよくてなめらかな食感です。ただ、味がちょっと甘いですね。パンなどで「チーズクリーム入り」となっている商品にありがちな甘さのある、塩気の少ないチーズです。このパン生地には合っているとは思うけれど、塩辛さのあるチーズとは違うので人によっては好き嫌いが分かれそうだなあと感じました。個人的には嫌いではないですが惣菜パンを食べたいときには選ばないな、と感じました。
このレビューアをフォローする