makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

ユニチャーム ウェーブ 超毛束ドライシート
  • 投稿日:2023年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
ドライタイプのフローリングシート。パッケージの「髪の毛・砂粒・パンくず」までからめとって離さない!というのが頼もしいです。我が家は大人だけの家なので砂粒はあまりないのですが、髪の毛とパンくずには悩まされています。朝、トーストを食べるのでパンくずはどうしても落ちるし、朝は洗面台周りも床に髪の毛が落ちます。掃除機で吸ってもいいのですが洗面所は狭いので掃除機の取り回しが面倒なのでこれで掃除します。髪の毛は床に湿気があるときれいに取れないこともありますがこれなら水気もある程度吸ってくれるのですっきり。毛足が長くへたらないのでそのままトイレや玄関までの廊下も掃除できるのが気に入っています。
花王 クイックル Joan (ジョアン) フロア用除菌シート
  • 投稿日:2023年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
ここ数年、売り場でよく見かけるウェットタイプの除菌シート。特設コーナーができていたりもするし、白黒のメリハリあるパッケージなのでよく目立ちます。除菌・抗菌機能が特徴ですがノンアルコールということで肌にも優しい仕様。キッチンやリビングでも安心して使えるのはいいですね。ただ、価格は高め。こういった除菌グッズは高いものではあるのですが、日常的に使う消耗品、ということを考えるともう少し低価格ならいいのになあ、と思います。また、シートも16枚ということで一日一枚で節約してもひと月持たない、というのもネックかも。大容量があればいいのになと思います。 
NTTドコモ
  • 投稿日:2023年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:13票
5
日本国内における三大キャリアのひとつ。昔、まだガラケーが主流だった時代からimodeやFomaなど、ドコモは他のキャリアとは一線を画す存在でした。そのせいか、今でも自分の親や祖父母世代は「ドコモか、ドコモ以外」な価値観を持っているみたい。でも実際サポート面は充実しています。個人的にはSIMロックの際の受付時間が24時間対応なのがいいなと思いますね。他社は受付時間を設けています。修理やサポートのサービスも自分が今契約しているキャリアより親切な印象でした。また、取扱端末も魅力的ですね。ソニーモバイルはXPERIAのコンパクトやプレミアム端末はドコモからしか出してくれないので、そういう点では携帯キャリアの選択肢が増えた今でも特色と魅力のあるキャリアだと思います。
エステー 消臭力 生ゴミ用スプレー
  • 投稿日:2023年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:11票
4
そろそろ生ゴミのにおいが気になる時期なので導入。自炊をしているとゴミ、特に生ゴミはどうしても出てきます。においもあるし虫が来るのも嫌なので、ここ数年気温も高くなりがちな時期はこれが欠かせません。ゴミ箱やシンクに吹きかけ使います。抗菌効果があり、嫌なにおいの発生を抑えてくれます。これ自体はすっきりとしたシトラスミントの香り。清涼感がありますね。心なしか虫も発生しにくくなったように感じます。香りも効果も気に入っているのでこれからも購入したいと思います。
エステー 玄関・リビング用 消臭力 香りのシャワー 各種
  • 投稿日:2023年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
無香タイプを使っています。過去にこのタイプは石鹸やフローラル系などいくつか使ってきて、一番使い勝手がよかったのがこれ。香りでごまかさないというか、空気そのものがすっきりする感じです。玄関や廊下など、狭い空間で威力を発揮するという印象。掃除の仕上げに使うと気持ちいいです。容器の形状もスタイリッシュで悪目立ちしませんし、無香料は色味も白っぽくてシンプル。気に入っているので買い置きしています。
P&G ファブリーズ おそうじエイド ハウスダストをまとめて固めるスプレー 洗いたてのリネンの香り
  • 投稿日:2023年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
「ハウスダストをまとめて固める」というのが気になって購入。アレルギー体質で、季節の変わり目はそのせいで不快なので気になっています。これを使えばカーペットクリーナーや掃除機で対処できるのでは!?と思い導入。ボトルのデザインもシンプル好感が持てます。目にはっきりと見えるものではないので使ってみた実感、というのは正直あまり感じられませんがきちんと掃除した感があるので気分はいいですね。後、香りもさっぱりとしていて嫌味がないので使いやすいです。ただ、乾いて効果が出るまで時間がかかるのでそこまで掃除のモチベーションを保つのがやや億劫。エアコンや扇風機を使い時期になったら待ち時間が短縮されるかも!と期待しています。
【重複】白元 いい湯旅立ち にごり炭酸湯 いこいの宿 16錠入
  • 投稿日:2023年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
実家にあった入浴剤です。これは商品名がとても秀逸だと感じます。有名な曲の名がモチーフになっているんだろうけど、旅情というか風情を感じさせますね。また、にごり湯なのもいい感じ。にごり湯ってお湯がまろやかというか、肌あたりがいい気がするしリラックス効果があります。炭酸タイプなので体も温まるし、そういう意味ではかなり贅沢かも。これは憩いの宿シリーズ、ということで各地の名湯の名前がついています。私が使ったのは秋保。ビャクダンの香りと乳白色のお湯でした。他のものはほのかに色もついているんだそうです。個人的には熱海のコスモスの香りが気になるし、香りのラインナップを見るに季節も香りで表現しているんじゃないかなと感じたので興味がわいてきました。自分でも買ってみようかなと思います。
KNEIPP クナイプ バスソルト ネロリの香り
  • 投稿日:2023年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
クナイプのオレンジ色のバスソルトです。これを知ったきっかけはハンドクリーム。もともとクナイプは知っていましたがこのシリーズのハンドクリームがあって、パッケージがかわいくて買ってみたらいい香りでした。それ以来、バスソルトもクリームも何度も購入しています。ネロリというとビターオレンジの花から得られる希少な精油。かんきつ系の花らしい、さっぱりしつつも華やかな香りです。花といっても香り立ちは優しく、おだやか。バスソルトなので入浴時に使うとリラクゼーション効果が高まる気がしますね。粒とお湯の色はパッケージのような元気なオレンジ。個人的にはもっとまろやかなオレンジ色でもいいんじゃないかなあとは思います。塩の溶けやすさは特に不満はありませんでした。香りが気に入っているのでこれからも購入しようと思います!
P&G ジョイ W除菌 All in One 食器+キッチン 泡スプレー 微香タイプ
  • 投稿日:2023年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
泡スプレータイプの洗剤です。実家のキッチンを使って掃除したときに使いました。ジョイの容器ってカラフルなイメージがあったけれどこれは白いシンプルなデザイン。ジョイにもこんなシリーズがあったんだ!と思いました。使ってみると、泡が思った以上に細かく出るし勢いも強いです。慣れるまではちょと無駄にしてしまうかも。でも細かい箇所にダイレクトに泡を届けられたり、換気扇のパーツなどべたつきが気になって直接触れたくないものを掃除するのには便利ですね。香りは微光。使っているときもすすいだ後も気にならないのでキッチンの掃除に適しています。あと、余談ですがキッチンに出現しがちな害虫の駆除にも向いているそうです。中距離攻撃ができるし即効性があり、火気厳禁でもなくにおいもないからとてもいいみたい。いろんな意味でキッチンの救世主な洗剤なんだなと思います。
ライオン CHARMY Magica 速乾+(プラス) カラッと除菌
  • 投稿日:2023年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
実家で使っていたので試してみました。実家は食器洗浄機や乾燥機を導入していないのですべて手作業。なので食器が早く乾く、というのは重要なポイント。母はこれを導入してから「ふきんがビシャビシャにならない」と言っていました。使ってみると確かにそう感じます。泡は濃厚なのですがすすいだ時にさっと落ちるし、水切れがよい感じ。食器スタンドなどを併用するとうちで使っている洗剤より早く乾く感覚がありますね。特に陶器類でそう感じます。価格は?と聞くと、ノーマルタイプと大差なく詰め替え用や大容量ボトルもあり、安めのドラッグストアでも扱っているので手ごろだそう。うちでも導入してみようかなあと思っています。
このレビューアをフォローする