makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

アサヒ飲料 颯(そう)
  • 投稿日:2023年05月09日
  • この口コミの投票獲得数:11票
4
パッケージデザイン惹かれて購入。スッキリとしたデザインと黒キャップがおしゃれです。緑茶なのですが、キレや爽やかさに重点を置いています。濃厚さや本格的な色、にごりの再現を重視している最近のお茶飲料とは違ったアプローチですね。新しいと思います。飲んでみると、確かに爽やかな感じ。緑茶以外にハーバルな香味があると感じます。ハーブティーなどを飲む人だと受け入れやすい味じゃないかな。一方で従来のお茶を好む人には敬遠されるかも。個人的にはお茶の新ジャンルとしてアリだと思いました。ただ、食事にはちょっと合わせにくいですね。良くも悪くもくせがあるのでこれ単体で楽しんだり味が合うお菓子を探すという楽しみ方をしたいなと思います。
フルタ製菓 セコイヤチョコレート いちご
  • 投稿日:2023年05月09日
  • この口コミの投票獲得数:11票
4
昔からよく見かけるセコイヤチョコレート。イチゴ味は甘酸っぱい風味が好きでたまに食べたくなるので購入します。コンビニやスーパーで購入でき、手ごろな価格なのが魅力ですね。ウエハースの食感も軽く、腹持ちがいいと感じます。どこででも食べやすいので好きなチョコレート菓子。これからも購入します。
フリーソフト キースワップ
  • 投稿日:2023年05月08日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
キーボードの普段使わないキーを無効にしたり、割り当てを変更するフリーソフトです。このソフト自体はWindowsの2000あたりからあるソフトです。過去に使っていたノートパソコンでも導入したことがあります。今回は2in1パソコンのキー配列が使いにくいのでWindows10で導入してみました。今のところ不具合なく動作しています。とてもシンプルなソフトで、デザインも2000やXPを彷彿とさせるのですが機能は優秀。操作もわかりやすいです。変更した設定は保存でき、名前をつけて登録できるので便利です。私の場合はタッチミスの多いDeleteキーをBackSpaceキーに変えました。キーボードによってはCapsLockキーやWindowsキーあたりもテコ入れできそうですね。注意点は反映のタイミング。設定を適応させても再起動するまでは反映されません。なので頻繁に設定をとっかえひっかえ変更…というのはあまり現実的ではないなと思いました。文字入力などの基本的な操作でデフォルトのキーボードが使いにくいと思っている人におすすめです。
森永乳業 おいしい低糖質プリン
  • 投稿日:2023年05月08日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
森永の低糖質プリン。店頭で気になったので購入しました。普段よく食べている、森永の焼プリンと比較すると糖質が72%カットされているそうです。食べてみると、くちどけや風味は普通のプリンとあまり変わりませんでした。つるんとなめらかでおいしいプリンです。甘味料などもくどさがなく食べやすい印象。味やクオリティには満足しましたが、焼プリンの置き換えに使うか、というと使いません。公式で比較対象にされている焼プリンとは質感が違いすぎるし、なにより大好きな焼プリンの表面がないので別物だなあと思ったからです。このシリーズで焼プリンが出たら検討してみたいと思います!
ダイドー 贅沢香茶 アイスティー
  • 投稿日:2023年05月08日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
自動販売機で購入。微糖だったのとストレートティーだったので選びました。買ってみると525ml。ちょっと大きめサイズなのが嬉しいです。味は微糖ですが、ちょっと甘め。でもすっきりした甘さなのでそれほど気になりません。ぬるくなっても飲みやすいです。紅茶の風味は弱めかな。もうちょっと濃い方がいいなあと思いますが出先でごくごく飲む、という用途ならこれもアリです。パンやスイーツと合わせやすいので使い勝手がいいですね。味も気に入ったのでまた買いたいですが自動販売機かネットでのケース売りでしか見かけません。もっと買える場所が増えたらいいのになと思いました。
クレシア スコッティ カシミヤ
  • 投稿日:2023年05月08日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
鼻をかんだり、口周りを拭うとき用に購入。肌触りのいいボックスティッシュです。肌への刺激が少なそうだと思って選びましたが予想通り。しっとりふわっとした繊維でとても使いやすいです。箱のデザインもあまり主張が激しくないので部屋に馴染みますね。市販のカバーも使えました。ただ、普段コンパクトティッシュや箱なしを使っているのでどうしてもかさばるのが気になります。ふわふわ感とコンパクトさ、どちらを選ぶか悩ましいところ。そう思って調べていたらこのシリーズにキューブタイプがあることを知ったので次はそれを買ってみようと思っています。
明治 オリゴスマート コク深バニラ
  • 投稿日:2023年05月08日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
アイスコーナーで見て、こんなのあるんだ!と思い購入。オリゴスマートシリーズは以前チョコを食べたことがあります。食べてみると、普通のバニラバーと同じような食感・風味でした。口溶けがなめらかで甘みもあり、ミルクのコクも感じられておいしかったです。そういえばチョコレートの方も口溶けがよく、口の中でしっとり馴染む感じがあったなあと思いました。気に入ったのでまた買いたいし、チョコ味も出してほしいです!
P&G ファブリーズ マイクロミスト 消臭スプレー 空気用 クラシック・ガーデンの香り
  • 投稿日:2023年05月08日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
ファブリーズの空間・布用消臭・芳香スプレーです。以前このタイプのフローラル系の香りを買って、「においがきつい!」と思って以来敬遠していましたがこれは口コミ評価が高かったので購入してみました。香りはクラシックガーデン、となっていますがフローラルさやハーバル感は控えめ。ハーブみたいな香りはしますが、柔軟剤にもありそうなクセのないさっぱりした香りです。性別や世代、季節を問わず使えそうな清潔感のある香りだと感じました。ボトルも使いやすいです。定番の形のものよりスタイリッシュだし、液が出すぎないのもいいですね。デザインもシンプルでよいと感じました。詰替え、ではなく付け替えボトルがあるのもエコだし便利。気に入ったので継続して購入しようと思います。
山崎(ヤマザキ) 高級クリームパン
  • 投稿日:2023年05月08日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
パンコーナーで見かけます。見た目が昔からある定番のクリームパンという感じですね。中身もシンプルなクリームパン。しっとり系の焼き色が艶やかな生地に黄色くてぽってりしたカスタードクリームの組み合わせは安心感があります。常温で食べてもパンが柔らかくクリームと馴染むとちょうどいい質感になるのはさすがヤマザキ、と感じました。最近はリベイクや冷やすなど、パンメーカーもいろいろな食べ方の提案をしていますがこれはそのまま食べるのが一番おいしいかも。また購入します。
【終了】第一パン 北海道生クリームのとろけるクリームパン
  • 投稿日:2023年05月08日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
新商品コーナーで見つけました。爽やかな雰囲気のパッケージです。北海道産の生クリームを使用したミルクカスタークリームと白いパンの組み合わせ、ということで開封すると白いパンが出てきました。パン生地はしっとり系で、生地に密度がある感じです。クリームはミルククリームで練乳のような甘みがあります。食べてみると、クリームの甘さとパンのしっとり感でそこそこ重ためのパンでした。生地に密度があるので食べごたえはありますが、パッケージから想像した爽やかさとはちょっと違うなあという印象。クリームが甘くて濃厚なのでパン生地はもっと軽いほうがいいなあ、と感じました。甘いパンが食べたい人や白パンの質感が好きな人にはおすすめです。
このレビューアをフォローする