love_love_loveさんのページ
口コミ投稿
- 日本語教育能力検定試験に合格するための用語集 / 岩田一成 (著), 大関浩美 (著), 篠崎大司 (著), 世良時子 (著), 本田弘之 (著)
-
- 投稿日:2017年06月21日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 日本語教育能力検定試験の勉強をしていた半年の中で、これは後半に入ってから購入しました。試験範囲に重要な単語が多いためこの一冊では網羅できませんが、これをベースの辞書として、載っていないものを付箋で追加していき、自分なりに辞書を作っていくような形で使いました。試験日にも持っていきました。
- 改訂版 日本語教育能力検定試験に合格するための記述式問題40 / 石黒圭 (著), 辻和子 (著), 星野恵子 (著)
-
- 投稿日:2017年06月21日
- この口コミの投票獲得数:7票
3 - このシリーズは日本語教育能力検定試験の範囲を掘り下げていく良本が多い中で、これは本当に試験に特化して試験のための勉強以上の情報なく、私の勉強スタイルには合わなかったです。しかし、配点の高い記述の最低限気をつける点を確認することができたのは良かったです。
- 日本語教育能力検定試験に合格するための基礎知識50 / 岡田 英夫
-
- 投稿日:2017年06月21日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 日本語教育能力検定試験の勉強を始めた初期に読みました。少し浅いところも多いですが、試験範囲が広すぎるため仕方ないと思います。後半に問題練習している時に間違えたところを勉強し直す時にも重宝しました。
- 日本語教育教科書 日本語教育能力検定試験 完全攻略ガイド / ヒューマンアカデミー
-
- 投稿日:2017年06月21日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 日本語教師養成講座に通っていた時に教科書として購入しました。日本語教育能力検定試験の範囲を網羅していることもあり、とりあえず意味がわからなくても読み進めるようにしていました。試験に合格できた理由の一つだと思います。
- エポック NEWスーパーマリオブラザーズ ぐらぐらゲーム
-
- 投稿日:2017年06月21日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 甥っ子へのプレゼントで買ったのですが、大変喜ばれ、家族で遊んでいると聞き、家ようにも購入しました。サイコロを振ってでた色に合わせて自分の持ち駒から指定の場所においていきます。倒れるときの勢いもあり、大人も子供も楽しめています。
- バンダイナムコ アンパンマンのパワフルショベルカー
-
- 投稿日:2017年06月21日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - ゲームセンターにあるアンパンマンの乗り物です。ショベルカーの形なのも子供がとても気に入っていています。乗り物は動くだけでなく、ボールをすくうゲームになっています。
- 永谷園 「冷え知らず」さんの生姜レモンティー
-
- 投稿日:2017年06月21日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - ジンジャーの味がしっかり効いている紅茶です。他にもいろいろなスパイスが入っているようですし、とても体がポカポカします。レモンの味がもう少し強くてもいいかなと思います。
- 永谷園 「冷え知らず」さんの生姜ぞうすい
-
- 投稿日:2017年06月21日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 仕事が忙しいかった時に引き出しにたくさんストックしていました。冷え性ですし、生姜が大好物なので嬉しいです。お湯入れて混ぜるだけで雑炊になるのでお腹も膨れます。
- 永谷園 お茶づけ海苔
-
- 投稿日:2017年06月21日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 定番中の定番で急に食べたくなる時があります。海外に住んでいた時にアジアンマーケットで見つけた時は泣きそうになるくらい嬉しかったです。あられがいいあくせんとになっています。
- 永谷園 松茸の味 お吸いもの
-
- 投稿日:2017年06月21日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - お湯を注いでお吸い物にするのはもちろんですが、調味料として色々な料理に使えます。急いでいる時に簡単な炊き込みご飯を冷凍しておいた根菜とで作ることがあります。