love_love_loveさんのページ
口コミ投稿
- Amazon Prime Video 福家堂本舗 -KYOTO LOVE STORY-
-
- 投稿日:2020年02月17日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 原作の漫画を読んでいたため、Amazon Primeに登録してまず一番に見ました。原作では三人娘の比重は結構同格ですが、こちらでは次女がメイン的に感じました。それでも無理やりな改変などがなく、原作好きを裏切ることないきゅんとできるドラマです。唯一市原隼人くんが原作と雰囲気違うなぁとはじめ思っていましたが、それでも演技力のある俳優さんなだけあって回を重ねるごとに魅力的になっていてよかったです。
- Amazon Prime Video 鬼滅の刃
-
- 投稿日:2020年02月17日
- この口コミの投票獲得数:6票
3 - アニメのヒットで漫画がバカ売れ中と聞いて見始めました。前半説明的でちょっと世界観を把握するまでにつまらなさを感じる部分がありましたが、その後その世界観が気にいるとどっぷりはまってしまうという構造かなと思います。私はちょっと続けてみるほどではないかなと脱落しましたが、息子たちは楽しんでいるようです。
- Amazonプライム
-
- 投稿日:2020年02月17日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - auビデオパスでは別料金の必要だった動画を他で安く見れないか探していたら、Amazon Primeで月額のみで見放題のラインナップにその動画があったため登録しました。登録してみると家族の好み的にはAmazon Primeの方があっていました。ただアニメ見ようとすると検索に上に出てきても別の月額必要なサイトのものであったりと、慣れるまでは少し不便でした。
- 明治チューインガム ガブリチュウ
-
- 投稿日:2020年02月17日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 久しぶりに駄菓子屋さんで購入しました。子供の頃によく食べた記憶があるのですが、今食べるとそれはそれで新鮮な気分です。食感はぷっちょやハイチュウよりちょっとざらっとした感じがあるのですが、その部分が駄菓子っぽさでむしろいい。
- 日本テレビ あなたの番です
-
- 投稿日:2019年09月17日
- この口コミの投票獲得数:8票
2 - 話題の作品ということや家族の好きな俳優が出ていることで見ていたが、推理物としてもホラーものとしても全く機能しないとっちらかりの最終回で「見て損した」としか。「愛してたって秘密はある」と同じように謎の回収が雑だと思ったら同じ人が作ってたと聞いて納得。
- エバラ プチッと鍋 キムチ鍋
-
- 投稿日:2019年08月29日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - キムチ鍋を1人前作れる用のポーションになっています。鍋はもちろんですがちょっと具沢山のうどんなどを作るのにも向いています。あとはタケノコで簡易シナチクをキムチ味でつくるのにも使います。キムチ製品としてはちょっと甘めに作られているので、家族みんな食べれていいですね。
- へまじ 韓国 味付け 海苔
-
- 投稿日:2019年08月29日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 韓国のりといったら一番へまじが頭に浮かびます。日本ののりとは製法も全然ちがい塩気やゴマ油の香りが独特です。キムチと一緒にご飯を巻いて食べるときや海鮮サラダにちぎってのせたりと使用用途は結構幅広いです。
- ごめん、愛してる [DVD]
-
- 投稿日:2019年08月29日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 日本でリメイクされたTOKIO長瀬くんのドラマを見て面白かったので、オリジナルも見たくて購入しました。主人公の悲惨な環境が日本版よりも濃く描かれていてとても救いようもないレベルで悲しくなりながらも、彼女の存在や気づかずに対面する母のほんの少し垣間見えた優しさがとても細やかに描かれている作品です。
- ロクシタン チェリーブロッサム オードトワレ
-
- 投稿日:2019年08月29日
- この口コミの投票獲得数:17票
5 - 春先になるとロクシタンで期間限定で扱われるチェリーブロッサムのラインはとても華やかで優雅な香りでとても気にっています。瓶の模様なども凝っています。少し控えめにつけた方が香りの優しさに合っているように思います。
- 松屋 のアルバイト
-
- 投稿日:2019年08月29日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - 牛丼というと吉野家の方が有名だったのに、今は色々サービス面で対等もしくは先を行くようになった松屋は食券の機械でのQR決算対応やクーポン対応も他の同業他社よりも進んでいて、スタッフの仕事もスムーズになってきています。