love_love_loveさんのページ
口コミ投稿
- ドン・キホーテ 情熱価格
-
- 投稿日:2018年08月25日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - ドンキのプライベートブランドのようで、大抵これが同様の商品より安くてついつい購入してしまいます。Baby footのようなところとも提携して安い商品を作っているのにはびっくり。ほかのプライベートブランドとはちょっと系統が違うのかもしれません。
- ドン・キホーテ
-
- 投稿日:2018年08月25日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - よく行く観光地近くにあり、ちょっとしたものから定番品までよく利用します。掘り出し物があるのも嬉しいところ。一回使うだけのものなどで100均系にはないものなどはありがたいです。
- ドン・キホーテ 情熱価格 ごはんによく合う!驚旨キムチ
-
- 投稿日:2018年08月25日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - ドンキに行くと必ず買うものの一つです。辛さが強すぎないのと、辛いだけの安物が多い中、味も少し複雑めで好みです。私はそのままお皿にうつさずに食卓に出すことが多いので、2パックになってる点が地味に同サイズ同価格帯のキムチより気に入っています。
- トーマスステーションいずみ (ららぽーと和泉2階)
-
- 投稿日:2018年08月17日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - ここではトーマスコインを購入してそれを数枚使っていろいろな乗り物やゲームができます。乗り物の中で一番大きいトーマスの電車は1回10分かかるものなので、たいてい予約が必要で、週末は何時間も先のこともあります。あと、どれも体験後はシールをもらえて、子供はそれも気に入っています。
- トーマス大図鑑 きかんしゃトーマスとなかまたち
-
- 投稿日:2018年08月17日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - トーマスのキャラが結構多いことをしって、子供が欲しがったので購入しました。デザインの違いが色くらいじゃないのか?っていうのも結構あって、DVD見る時などに子供が取り出してきてみています。紹介等が面白いので気に入っています。
- きかんしゃトーマス 木製レールウェイ シリーズ
-
- 投稿日:2018年08月17日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 子供の誕生日にいただきました。すでにトイザらスの木製レールを持っていたのですが、そちらとの互換性はいいとは言えませんが、結局全部混ぜて使っています。レールの幅がいっしょなので、まぁそれほど困っていません。親としてはプラレールよりこちらの方が子供にあっていると思います。
- ららぽーと和泉 (大阪府和泉市)
-
- 投稿日:2018年08月17日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - たいてい休みは混んでいますが、広めの通路や明るい吹き抜け等、ゴミゴミしていないところが好きです。トーマスステーションがあったり、アカチャンホンポ、ZARAやH&M、ユニクロといったファストファッションがあったりと親子での休日に便利です。また、すぐ横にコストコがあって、相互サービスもあっていい。
- 阪神甲子園球場
-
- 投稿日:2018年08月17日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - 駅からもうすぐわかる場所で、野球を見に初めて行った時に驚きました。甲子園というと高校野球のイメージでしたが、やはり阪神ファンの多い街で常に多くの人がみに来ているのか、トイレに迷った時も周りに聞くとすぐに答えが返ってきた。ただやはり古くなっている壁などをみると、新しい球場の方が好きかな。食事等買えるテナントも選手の名前のついたメニューなどあって楽しいです。
- ローソン 夏休みキャンペーン スタンプラリー
-
- 投稿日:2018年08月17日
- この口コミの投票獲得数:13票
5 - 毎年夏にその時やっているヒーロー戦隊とプリキュアのスタンプラリーをローソンでやっています。店頭の用紙は期間中でも早いうちになくなっている店も多いです(特にヒーロー戦隊)。複数のデザインスタンプのうち1種類が各店舗にあり、4つ集めるとシールがもらえます。それが2回できるようになっています。子供と出先でローソン見つけると「どのキャラクターかな?」とついつい中に入ってチェックしてしまいます。
- ローソン でか焼鳥 ささみアスパラ
-
- 投稿日:2018年08月17日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - お腹が空いている時にこれを店頭でみて即買いしました。さっぱりのささみの間にアスパラが挟まれていて、タレ等もベタベタないので、まさに夏の串としてgood!美味しいしさっぱりしているので、1本が大きいのにするするたべれてしまいました。