猫まるさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

猫まるさんのページ

口コミ投稿

ソーダストリーム クイックコネクト ガスシリンダー 60L (新規購入用)
  • 投稿日:2023年12月10日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
無くなったら困るので、常にストックしています。機種によって色が異なるので要確認です。「1本でペットボトル120本分」という謳い文句はあまり当てはまらないような気もします。カウントしたことはないですが、100本分作れるかどうか?だという感覚です。強炭酸が好きな方なら更に早く減ると思います。もう少しコスパ良くなってくれたら嬉しいけれど、でもペットボトルのゴミが出ないので助かっています。
ソーダストリーム ART (アート) スターターキット
  • 投稿日:2023年12月10日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
自動タイプのE-TERRAとボタン式のTERRAとこちらの3つで悩みましたが、「アナログっぽさが逆に良い」という夫の一言でこちらに決めました。冷えた水の方が良いそうなのでウォーターサーバーの水を利用しています。食前や小腹が空いた時に炭酸水を飲むし、夜はハイボールや果実サワーも作れるし、ペットボトルだったらゴミの山になってしまうので、もうソーダストリームは我が家には欠かせません。手動なので炭酸濃度は毎回微妙に違います。
ファイブ・イー・ライフ 美味しい発酵酢 柘榴(ざくろ) プレミアム
  • 投稿日:2023年12月10日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
よくあるビネガードリンクとは一線を画すと思います。発酵させているので体に良さそうです。甘すぎず、酢のえぐみなども感じません。普段は100%のざくろジュースをよく飲むのですが、それよりもあっさりしています。夏にも良いのですが、冬でも鍋料理の後や飲酒後などにこれを飲むと口の中がさっぱりします。ホットで飲むのには適さないように思います。炭酸水で割るのが一番好きです。
SENDAI光のページェント (宮城県仙台市)
  • 投稿日:2023年12月09日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
ちょうど始まったばかりの週末に仙台へ行く予定があり、定禅寺通りをゆっくり歩いて見てきました。人出は多くて交通整理のホイッスルなどでちょっと賑やかでしたが、とても綺麗でした。近くの勾当台公園ではクリスマスマーケットの催しもやっていました。私が行った日は12月にしては寒くない日だったのですが、クリスマス気分を味わえました。定禅寺通り沿いの飲食店を予約して景色を楽しみながらのお食事もおすすめです。
焼肉 泰山 定禅寺通り店 (宮城県仙台市青葉区)
  • 投稿日:2023年12月09日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
仙台のクリスマスイルミネーションの時期に仙台へ行く予定があり、どうせならイルミネーションが見えるお店に行こうと思いこちらを予約しました。窓側の席は先着順だそうですが、運良く取れました。ビルの3階なのでよく見えて綺麗でした。この時期限定のコースを頼みましたが、東京だったらもう2〜3割高いんじゃないかと思うほどの内容とボリュームでした。仙台牛の美味しい焼肉を味わえました。
Amazon Prime Video シン・ゴジラ
  • 投稿日:2023年12月08日
  • この口コミの投票獲得数:6票
3
夫がゴジラ系の映画が好きで、私は何となく仕方なく付き合いで観るという感じで見始めました。キャストが豪華で映像も迫力がありました。緊迫感を出すためか早口言葉の応酬みたいなシーンが多くて少し疲れました。その代わり、セリフの上手い人とそうでない人がハッキリ分かって、そこは面白かったです。石原さとみさんの日系人?の役は正直必要なかった気もしますが、昭和のドラマとかに出てくるバイリンガルみたいな、おかしな喋り方とキャラは面白かったです。
かもめ食堂 [DVD]
  • 投稿日:2023年12月06日
  • この口コミの投票獲得数:6票
3
たまたまテレビで放送していて、時間が空いてたので観ました。北欧の可愛いインテリアなどを楽しめる作品だと思います。ストーリーは「あぁ…こういうの、好きな人は好きだよね…」という感じの内容でした。個人的にはどちらかというと苦手なタイプの俳優さんが出ていることもあってか、少々苦手意識のある内容でした。インテリアと風景とフィンランド人の人柄は素敵でした。
日本沈没 [DVD]
  • 投稿日:2023年12月06日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
日本沈没は何度か映像化されていますが、これはもう半世紀くらい前の作品です。映像技術が今とはだいぶ違い手作り感ある特撮ですが、それでも大地震のシーンは迫力がありました。かなり原作に近い内容だったと思います。ナレーションや台詞で余計な説明はしないので、想像力を掻き立てられます。シリアスで固い作品ですが、地殻の説明がわかりやすかったし、難しい内容ではないので誰でも観られると思います。
Bolani 卓上レンジフード 卓上吸煙機【2023 Newモデル】
  • 投稿日:2023年12月05日
  • この口コミの投票獲得数:6票
3
卓上で焼肉などする時に出る煙を吸ってくれるという商品で、夫が衝動買いした結果、失敗した商品です。品物が悪いというより、我が家にはあまり必要なかったです。一応使ってみたところ、対象物に近づければ吸っていました。でも吸い込み口のサイズからしてキャッチしきれない煙がかなりある気もします。焼肉最大の敵である油煙も吸ってくれるとのことですが、油が溜まるはずのカップには何も付着していないのに本体のフィルターの周囲は油でテカテカしてるし、どこまで油煙をキャッチしているのかはよくわかりません。ダイニングに換気機能がない場合はやらないよりマシだと思いますが、過大な期待はしない方が良いと思います。音は弱だと静かですが、強じゃないと吸ってくれないのでそれなりの音がします。
Amazon Prime Video 決断の3時10分(1957)
  • 投稿日:2023年12月05日
  • この口コミの投票獲得数:13票
5
先にリメイク版を観てなかなか楽しめたので、オリジナルも観たいと思っていました。ラッセル・クロウとクリスチャン・ベールのリメイク版に比べ、当然ながら出演者が見たことのない人ばかりでしたが、中身は若干こっちの方が良かったかも?と思います。リメイク版はダンを情けない人物として描き、ウェイドがお膳立てしてあげた感が強かったですが、こちらのダンは犯罪者でも平等に扱うべきという熱い一面を持って信念を貫く描かれ方でした。状況を説明する歌詞の歌が流れるのが、古い映画らしさがあって良かったです。
このレビューアをフォローする