masamikaさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

masamikaさんのページ

口コミ投稿

ワリオランドシェイク
  • 投稿日:2020年03月19日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
ワリオが主人公で結構単純なゲームなのでクリアが早いかもしれません。操作自体も難しくないので小さな子供でもできると思います。コインや宝物を集めてステージクリアしていく感じです。もちろん敵も出てきてジャンプやタックルで倒します。ゲーム性は少しスーパーマリオに似ているかもしれないですね。でも、スーパーマリオと違うところはゲームオーバーがないところだと思います。
スーパーマリオギャラクシー 2 Wii
  • 投稿日:2020年03月19日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
正直ギャラクシーシリーズは私はあまり面白さを感じませんでした。スパーマリオと同じ感覚でやると難しさを感じると思います。ステージをクリアしていくのは同じですがブロックとかよりも平面上のアクションが多く仕掛けや敵かをクリアしながら進んでいきます。場面が宇宙なのは面白いと思います。小さい子供には少し難しいかもしれません。
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
  • 投稿日:2020年03月19日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ゼルダの伝説は、どの世代にも人気のゲームですね。特にトワイライトプリンセスはシリーズの中での人気のあるものです。画質も綺麗ですし、ストーリ性もよいですが少しアクションが難しい気がします。アイテムを使って謎解きして進めていくので頭も使いアクションもありなので飽きない作りになっていると思います。それが人気の秘密なのかもしれません。
ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック
  • 投稿日:2020年03月19日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
とても面白いゲームです。といっても、ギター練習用という感じです。ギターに興味も持ち始めた息子が学校でギターを選択したので買ってみました。実際にギターにつないで音を出すこともでき、どこを抑えるのかも教えてくれるのでとても良かったです。洋楽がメインでしたが、だんだん弾けるようになっているのに面白さを感じたようです。ゲームセンターでやるギターの音ゲーとは全然違うものでした。
ホーユー ビゲン クリームトーン 各色
  • 投稿日:2020年03月19日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
クリーム状の髪染めで塗りやすいです。明るい色が少ないので私は一回しか使っていません。祖母は昔からこれしか使っていなく塗ってやりますがクリームも硬すぎないのでしっかりと髪になじみます。柔らかすぎないためたれてくることもないです。ただ、昔よりはよくなりましたが臭いがかなりきつい印象があります。放置時間もさほど長くないので時間をとられることもないです
ファミリーマート(FC)
  • 投稿日:2020年03月19日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
有名なコンビニの一つですね。Tポイントdポイントもたまります。。大体のファミマATMで郵便局の手数料が無料なのがうれしいです。今はやりの電子マネーのほとんどに対応していますしフリマの商品送るのも対応しているため最近の世の中の流れに対応できているコンビニだと思います。ファミマ限定の商品などもあったり、チキンやおでんもおいしくて私は断然コンビニはファミマ派です。
コストコ 新三郷店
  • 投稿日:2020年03月19日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
とても広くてビックサイズの食糧とかがたくさん売っています。そして安いので家族が多い人やたくさん食べる人がいる家庭にはいいですね。年会費を払って会員にならないと入ることはできませんが時々お試しの無料入場券がチラシに入ってくることもあります。コストコのピザやホットドックはテレビで紹介されるほどコストパフォーマンスもいいですしおいしいですよね。駐車場も広いですし、カートも大きいのでたくさん購入できます。
三井アウトレットパーク 入間(埼玉県入間市)
  • 投稿日:2020年03月19日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
高速道路のICを降りてすぐにあります。広い敷地に色々なブランドのアウトレット店がありブランドのものを安く買えます。結構イベントもやっていて表示か価格からさらに値引いてくれるのでとても重宝しています。雨の日でも濡れないよう屋外ですが歩くところには屋根がついています。結構いつも日本人はもちろん海外の方も沢山いて賑わっています。アウトレットといっても物が悪いものを売っているわけでもないのでいいですね。
八木山動物公園 (宮城県仙台市太白区)
  • 投稿日:2020年03月19日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
修学旅行で行ったあとも子供を連れていったりもしました。東北には秋田県の動物園のほか八木山くらいしか知らないので貴重だと思います。園内も広くゆっくり歩いて回れます。ライオンもガラス越しですが身近に感じることができます。方ど向かいにリナワールドもあるので一日で両方行くこともできます。パンダのような特別な動物はいませんが子供が好きな動物は一通りそろっています。キリンは結構近くで見ることができます。
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール (宮城県仙台市宮城野区)
  • 投稿日:2020年03月19日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
仙台にあるアンパンマンと触れ合うことができる施設です。アンパンマンのキャラクターの着ぐるみが常時いるため子供は大喜びです。一緒に踊ったり遊んだりできるのでいつもはテレビでしか見ないアンパンマンを身近に感じることができます。また、ショッピングモールも併設されていてアンパンマンの関連商品を購入することができます。一緒に写真をとったりアンパンマンの商品や食べ物食べたりと一日楽しめます。ただ、入場料が一歳以上はすべて一律料金なのが他の所と違うところですね。
このレビューアをフォローする