sexywakameさんのページ
口コミ投稿
- レタス
- 
						- 投稿日:2010年10月08日
- この口コミの投票獲得数:2票
 4
- 中華街に行った時にチャーハンの中にレタスが入っていて驚きましたが、またそのおいしさに驚きました。チャーハンとレタスって合うのですね。レタスはサラダにしても肉そぼろを巻いて食べても美味しいです。
- たらの芽
- 
						- 投稿日:2010年10月08日
- この口コミの投票獲得数:0票
 2
- 採ってきたタラの芽を母がよく天ぷらにしてくれました。たらの芽の独自の苦味が苦手です。口の中にいれた時のもしゃもしゃ感が私の口には合いませんでした。
- とうもろこし
- 
						- 投稿日:2010年10月08日
- この口コミの投票獲得数:0票
 5
- 蒸して食べるとうもろこしはぷりぷりした実と水分がとても甘くて美味しいです。焼きとうもろこしにした場合は醤油ととうもろこしの甘さがとても合っています。スープにしても美味しいですね。ただとうもろこしのカスが歯に挟まるのがいただけません。
- かぼちゃ(南瓜)
- 
						- 投稿日:2010年10月08日
- この口コミの投票獲得数:0票
 5
- かぼちゃ丸ごとを切るのは大変ですがよく購入してます。小さく切って電子レンジでチンするだけでやわらかくなります。蒸しただけのほんのり甘いかぼちゃが好きです。煮物にもしますが、コロッケやスープにしても美味しいです。
- 里芋
- 
						- 投稿日:2010年10月08日
- この口コミの投票獲得数:1票
 3
- 里芋の皮を剥くのがとても面倒なので皮が剥かれた状態の冷凍された里芋をよく購入しています。里芋の煮っ転がしやコロッケなど美味しいです。一度、温野菜をして食べましたが、里芋が口の中でピリピリして大変でした。独自のヌメリが私の口に合わなかったのかも。
- 山芋
- 
						- 投稿日:2010年10月08日
- この口コミの投票獲得数:1票
 5
- スタミナがつく野菜ですね。山芋はいろいろな調理方法が楽しめますが、すりおろしておそばと一緒に食べると美味しいですし、そのまま焼いてステーキにして食べても美味しいです。
- ズッキーニ
- 
						- 投稿日:2010年10月08日
- この口コミの投票獲得数:1票
 3
- 最初はどんな風に調理をすればいいのか分からなかったのですが、ナスに似た触感でしたので、家では炒め物などにして食べてます。イタリアン料理によく使用されるみたいですね。アメリカで天ぷらを食べた時にズッキーニが天ぷらされて驚きました。
- 筍(タケノコ)
- 
						- 投稿日:2010年10月08日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- 実家の山によく生えていたので筍をよく取って食べてました。小さめの筍がやわらかくて美味しいです。やわらかくコリコリした触感がいいです。筍のそのままステーキにしても美味しいですが、一番はやはり筍の炊き込みご飯が美味しいです。
- 三つ葉
- 
						- 投稿日:2010年10月08日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- 匂いが苦手な方もいると思いますが、私はこの脇役野菜が好きです。お吸い物や茶碗蒸しによく入ってます。消費できないような時は三つ葉を玉子にまぜて玉子焼きにして食べてます。
- 大根(だいこん)
- 
						- 投稿日:2010年10月07日
- この口コミの投票獲得数:0票
 5
- 寒くなってくると大根も美味しくなります。お鍋にいれても、焼き魚のお供としてすりおろしても美味しいです。大根の葉っぱも炒めると大変美味しいです。ただ家族3人ではどうしても大根一本を消費できないので、半分に切った大根を購入しています。






















