あきこさんのページ
口コミ投稿
- あつた蓬莱軒 本店(愛知県名古屋市)
-
- 投稿日:2011年12月26日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 非常に雰囲気の良いお店です。おひつに入ったごはんと刻んだうなぎの入った『ひつまぶし』が有名ですが、名古屋の味付けといった感じです。タレとお出汁が辛いです。薬味をのせて食べるのが一番好きでした。ごはんの量は多いです。男性はちょうど良い量だったようで、主人は全部食べました。
- 世界の山ちゃん 東岡崎駅前店
-
- 投稿日:2011年12月26日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - せっかく愛知県に引っ越してきたんだから…と期待をしていきました。駐車場はほぼなく、入口が小さいので、すごく小さいお店だと思っていたら奥行はありました。通路は狭く、隣のお客と話もできるくらいです。名物の手羽先は辛いです。あとからじわっとくる辛さです。お酒のおつまみには良いのかもしれませんが、苦手な辛さでした。
- 東名高速道路 上郷サービスエリア 上り限定 メガメロンパン
-
- 投稿日:2011年12月26日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - 上郷サービスエリア限定のメガメロンパンです。1日に何度か「メガメロンパン焼きたてです」のアナウンスが流れます。夕方にはほぼ売り切れています。自分の顔より大きなメロンパンですが、帰省の際のお土産などにすると、甥っ子など大喜びです。おいしいです。
- 道の駅 つくで手作り村(愛知県新城市)
-
- 投稿日:2011年12月26日
- この口コミの投票獲得数:14票
4 - 新城市にある道の駅です。ただ、どこから行くにも少し遠く不便は感じます。豊川ICから行ったのですが、車で1時間近くかかりました。行く途中のコンビニは駐車場が異常に広いです。地元の野菜などを使っての料理が楽しめます。普通の家庭料理に近い味付けです。鳳来寺山くらいしか見るところはないと思います。秋口はすごくキレイですが、冬場は本当に地味な観光地だと思います。
- どんぐりの里 いなぶ(愛知県豊田市)
-
- 投稿日:2011年12月26日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 153号線沿いにある道の駅です。温泉も併設されているのですが、利用したことはありません。地元の新鮮野菜がスーパーより安い値段で手に入ります。野菜が全体的に大きくて楽しいです。特産物も売っているのでちょっとしたサービスエリアみたいな楽しさがあります。
- マザー・テレサ 愛と祈りのことば / 渡辺和子訳
-
- 投稿日:2011年12月26日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 最初に渡辺和子先生によるマザー・テレサの人となりが紹介されています。その後は、マザー・テレサの言葉が紹介されています。私はクリスチャンではないので、聖書の中身を引用しての言葉は多少わかりにく所はありました。それでも、一言一言がしみます。インドの物質的貧困、先進国の心の渇きなど読んでいて、本来、人間はこうあるべきではないか、と思えます。ただ、会社員としては理想であって実際に会社では通用しない考えもあると思いました。心の奥底に忘れずにいたい言葉が多いです。
- みうらじゅんマガジン vol.2 仏像ロック
-
- 投稿日:2011年12月26日
- この口コミの投票獲得数:25票
4 - みうらじゅんさんの仏像の雑誌です。様々な仏像が紹介されています。奈良、京都中心ですが…。本と雑誌の間のような表紙です。面白い内容なので、もっと表紙がしっかりしていれば良いのに…と思います。写真のページが多いですが、写真をノートに貼り、説明している写真のページなど趣があって好きでした。
- 資生堂 UNO スキンケアタンクM
-
- 投稿日:2011年12月26日
- この口コミの投票獲得数:14票
4 - スギ薬局の福袋に入っていました。主人は肌が弱めなのですが、髭剃りの後などスッとのびて気持ちが良いと言っていました。香りはすごくほのかに香るという程度でさわやかな感じがします。
- 資生堂 UNO さっぱりボディーシート アイスタイプ
-
- 投稿日:2011年12月26日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 主人が使っていました。猛暑の中、スーツを着ての仕事なので、重宝したようです。ヒヤっとしてすごく気持ちよいようでした。
- ウノ UNO カードゲーム
-
- 投稿日:2011年12月26日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 中学生の頃、すごくハマっていました。休みの日など、家族でしてだいぶ盛り上がりました。普段はあまり話をしなかった父とも楽しく遊びました。現在も、会社の忘年会が泊りがけなので、夜中にお酒を飲みながらしたり…と大人も子供も楽しめると思います。