あきこさんのページ
口コミ投稿
- フジテレビ とんねるずのみなさんのおかげでした
-
- 投稿日:2011年12月23日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 男気を競うのがすごく面白かったです。道の駅など、地方の活性化のために、最初に買うものを決め、じゃんけんをします。勝った人間が喜んでその商品を買うというもの。後ろ向きな発言をすると罰ゲームが…。買うものの金額もどんどん値段が上がってきます。最後の食事はスタッフの分も用意される。そのじゃんけんになぜか酔っぱらったディレクターも強制参加…。とっても面白かったです。
- フジテレビ 逃走中
-
- 投稿日:2011年12月23日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - たまたまテレビをつけたときにやっていて、何をしてるんだろう?と思ったのですが、大規模な鬼ごっこをしています。色々な人が出演して、逃げます。見始めると、結構ドキドキハラハラで面白いです。でも、いつやってる番組なのかイマイチわかりません。
- TBS サンデーモーニング
-
- 投稿日:2011年12月23日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 日曜の朝にしています。大沢親分が亡くなって残念です。「喝」が結構好きだったのに。野球が詳しくないので、対して面白いとは感じませんでしたが、野球好きの人が結構喜んでみていたようです。
- 日本テレビ 踊る!さんま御殿!!
-
- 投稿日:2011年12月23日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 昔は見ていました。さんまさんのトークは本当に面白いです。人を小馬鹿にしたような態度ではなく、相手をのせながら、ゲストの話を盛り上げていくので。個人的には、ナレーションの人の声と話方がとても好きです。
- NHK ブラタモリ
-
- 投稿日:2011年12月23日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - わざわざその時間にテレビの前に座って見たいという番組ではありませんが、たまたまテレビをつけてしていれば見るといった感じです。その時、その時でテーマがあり、歩きながら色々な話をしていく番組です。川について話をしているのを見たのですが、歴史などを通じて話をしているので、面白かったです。
- フジテレビ それでも、生きてゆく
-
- 投稿日:2011年12月23日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - CMを見た時には興味がなかったのですが、テレビをつけたときにたまたまやっていました。途中からだったのですが、ついつい見てしまいました。DVDが出たら借りて最初から見たいなと思いました。
- フジテレビ 謎解きはディナーのあとで
-
- 投稿日:2011年12月23日
- この口コミの投票獲得数:8票
3 - 先に、漫画を読んでしまったからでしょうか。登場人物のイメージがあまり合わない感じがしました。原作は面白いので、そこそこ面白いとは思ったのですが、桜井くんより、もっと切れ長のピリッとした感じの人の方が良かったなぁ~と思いました。
- 浜名湖名産・夜のお菓子「うなぎパイ」ミニ
-
- 投稿日:2011年12月23日
- この口コミの投票獲得数:13票
4 - 昔からの定番の『うなぎパイ』の2/3くらいの長さで1まわり横幅が大きめです。1つずつ袋に入っており、箱入りのものに比べ、少なく、袋ということでお手頃価格です。親しい人であれば箱でなくても十分ですし、家族の少ない家庭へのお土産には最適だと思います。昔からあるものと違いナッツ入りなので、年配の方にはちょっと躊躇してしまいます。
- やまだいち 登呂もちの家 からみもち
-
- 投稿日:2011年12月23日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 「やまだいち」のお店です。安倍川もちで有名なお店なのですが、『からみもち』は、ここと、静岡駅の中に入っているお店でしか食べることができません。柔らかい付きたてのお餅に大根おろしとわさびがついています。醤油をかけてたべるのでさっぱりしていますが、わさびは結構キツイです。わさびは、乗っているまま食べるとつーんとして涙が出てきます。量は調節した方が良いです。
- やまだいち 安倍川もち
-
- 投稿日:2011年12月23日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 『やまだいち』のお店です。安倍川もちと注文すると、あんこもちが2個、黄な粉餅が3個出てきます。1皿で500円で、お茶も急須で出てくるので、非常においしいです。