あきこさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あきこさんのページ

口コミ投稿

Lindt (リンツ) Speciality bars オレンジ
  • 投稿日:2011年02月08日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
近所の雑貨屋さんで売っています。日本のチョコレートに比べ、舌触りがざらざらした感じがします。オレンジとチョコレートの組み合わせは意外と合います。ほんのりとしたかんきつ類の香りと甘いチョコレートが時々、妙に食べたくなる味です。
明治 大粒たけのこの里 あじわい苺&こだわりのクッキー
  • 投稿日:2011年02月04日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
普通の『たけのこの里』もおいしいですが、これはクッキーが硬く、歯ごたえがあり、チョコレートはちょっと酸味のあるイチゴ味で非常に美味しいです。1個ずつが包装されているのも便利です。『たけのこの里』より1.5倍ほどの大きさで1箱7粒しか入っていません。ちょっとコーヒーに合わせて…によく合うお菓子です。
TBSドラマ 女系家族 DVD-BOX
  • 投稿日:2011年02月04日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
原作に非常に忠実にできていると思います。米倉涼子の裏に何を考えているかわからない大人しい愛人役や、高島礼子の老舗の長女の風格など、細部に渡るまで忠実な感じです。原作のイメージを壊さないすごく良いドラマだと思います。
2011 AFCアジアカップ 決勝 日本 VS オーストラリア
  • 投稿日:2011年02月02日
  • この口コミの投票獲得数:32票
5
興奮しました。最初はオーストラリアの選手の体の大きさに邪魔される場面に地団太を踏む気分でしたが、最後の最後までドキドキするすごい試合でした。感動しました。
ダイイング・アイ / 東野 圭吾
  • 投稿日:2011年02月02日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
いきなり文庫で販売されました。400ページほどの作品ですが、夢中になってすぐに読めます。日々、毎日のようにニュースになっている交通事故。それがこの物語の場面です。自転車に乗った女性がある車に惹かれなくなる場面から始まります。サスペンスというよりはホラー的要素を感じました。こわいです。ただ、最後まで読むと『パラレルワールドストリー』にも若干似た感じも感じなくはありません。最後まで楽しめる作品だと思います。
日清食品 冷凍 日清のどん兵衛 カレーうどん
  • 投稿日:2011年02月02日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
スーパーで105円で購入できました。250ccの熱湯に冷凍されたままのうどんを入れ、2分加熱し、その後、ついているカレー粉を入れて混ぜながら2分加熱したら、おだしの効いた本格派のカレーうどんが楽しめます。刻みねぎを入れたり、揚げや牛肉をいれてもおいしいです。この値段や調理時間を考えると、すごくお得です。ちょっと手の抜きたいときに最適です。冷凍庫に2~3個あるとすごく便利だと思います。
ファミリーマート ピラメキパンダまん
  • 投稿日:2011年01月31日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
ファミリーマートで購入しました。ぱんだの顔をした中華まんです。ぱんだの目の黒い部分がピンクとブルーでちょっと奇抜な感じのパンダ。でも結構愛嬌のある顔をしていてかわいい。値段は160円と普通の肉まんと比べ高め。ただ一口食べてみるとすごく普通の肉まんの味。見た目の奇抜さに相反し、普通すぎる味わいにちょっとがっかりするも、普通の味で良かった。おいしいや…と思う気持ちになります。
バンホーテン ミルクココア カカオリッチ
  • 投稿日:2011年01月25日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
スティックタイプで、お砂糖がすでに入っている状態なので、そのままお湯や牛乳を入れるだけでおいしいココアが飲めるので非常に便利です。カカオの味が濃く、ちょっと苦めですが、控えめな甘さもありおいしいです。牛乳で割っても、ココア独特の濃い色合いがありちょっと大人の味です。
あの頃の誰か / 東野 圭吾
  • 投稿日:2011年01月21日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
いきなり文庫で発売されたので、購入しました。バブル経済の時期に作者が書いた作品らしく、バブル景気で誰もが浮かれていた時代背景が読み取れます。短編で8作品が収録されています。最初に収録されている『シャレードがいっぱい』は加賀恭一郎シリーズに見えるような面白さがありました。『再生魔術の女』は理系出身の作者だからこそ思いつくような作品で、『変身』や『パラレルワールドストーリー』に似たドキドキ感を感じました。『秘密』の原型となった「さよなら『お父さん』」は、『秘密』を読んだ人には物足りなさを感じる作品です。そのほかは、あまり印象に残る感じがありませんでした。文庫で値段も安く、読みやすいので東野圭吾さんのファンは1度読んでも良いだろうな…という感じです。
カネボウ化粧品 suisai クレンジングクリーム
  • 投稿日:2011年01月19日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
今年の異常な寒気のため、非常に空気が乾燥しており、肌がボロボロに…。乾燥で肌あれの場合、クレンジングはオイルよりクリームが良いと聞いて購入しました。目の周りのポイントメイクは落ちにくいですが、乾燥によって皮が向けていたほっぺのあたりは改善されました。肌の弱い人、メイクの薄い人には最適だと思います。私は目の周りのポイントと唇だけはオイルを使っています。
このレビューアをフォローする