プライベートブランド
このカテゴリの口コミポイント30pt
- 1~7件を表示(全7件中)
- ベイシア プライベートブランド
-
4.5(11件の口コミ)
- ベイシアのプライベートブランドは安さはもちろん、豊富な品数でもあると思います。食品だけでもとても種類があります。乾麺のそばや、即席麺もあれば、粉末の青汁や緑茶、茶葉の緑茶やティーパックの麦茶なども。ペットボトルの飲み物もあり。豆乳や、100%果汁ジュース(リンゴ、オレンジ、グレープ)、牛乳といった1リットルパックも。カレールー、白滝、コンニャクまであり、他にも色々あるので、商品棚でみつけてはこんなものまであるのかと発見があって面白いくらいです。チラシの特売品ではなくても、そのくらいの値段でいつでも売っていたりします。
(ごほうさらださん 女性 36才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- トップバリュ
-
4.5(77件の口コミ)
- イオンが手掛けたプライベートブランドで、イオン系列のスーパーマーケットやコンビニエンスストアで販売されています。価格帯は大手食品メーカーから販売されている商品よりリーズナブルでお得感があります。食料品から日常品、健康用品、雑貨など幅広い品揃えで利用客からも根強い人気です。ただ商品によっては価格相応とかクオリティがちょっと微妙かなと感じる商品もあり、気に入っているものはリピートしています。
(のりだーさんさん 男性 51才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ドン・キホーテ 情熱価格
-
4.5(37件の口コミ)
- ドン・キホーテさんのプライベートブランドです。食品から雑貨にいたるまで幅広い品揃えで、価格帯も通常よりも2割以上抑えられていてまとめて購入されていく姿が見受けられます。最近では情熱価格からノートパソコンが格安で販売され人気のようです。
(のりだーさんさん 男性 51才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- BESTPRICE(ベストプライス)
-
4.2(33件の口コミ)
- 安くて助かります。私はそこまでグルメじゃないので全然いけます。インスタントラーメンが5袋で150円くらいでした。特に味噌ラーメンが好きです。2袋同時に食べても約60円!学生さんにもおすすめです!
(rainbowさん 男性 34才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 西友 グレートバリュー
-
4.2(14件の口コミ)
- 自宅の近くに西友があるのでたまに買い物に行きます。グレードバリュー商品は西友のPB商品で手頃な値段で買えるのでたまに購入しています。食料品や日用品、衣料品などそれほど数はまだ多くはありませんが、日常的に使える商品が多いので便利だと思います。もう少し品数が増えるといいと思いますね。
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- maruetsu365(マルエツさんろくご)
-
4.5(2件の口コミ)
- マルエツ商品のプライべートブランドです。お手頃なのに、プラスワンの価値のある商品を目指してとの事で作られたブランドのようです。食料品や日用雑貨などの商品がありますが、他社に比べると、少し品ぞろえが少ないのかな~と思います。これからどんどん増えてくれると、消費者にはありがたいですね。
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Vマーク VALUE PLUS バリュープラス
-
4.5(2件の口コミ)
- 東急ストアのホームブランドです。東急ストアで買い物をする時にたまにこのVマークの食品や日用品を買います。安くて美味しいものばかりなので気に入っています。Vマークのデザインも緑色で爽やかな感じがして良いと思います。食品から日用品まで生活必需品のほとんどの商品が発売されているので買い物の合計金額が安く済むので嬉しいです。
(amonさん 女性 26才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 1~7件を表示(全7件中)
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。