本・音楽・CD・DVD
- 生命継ぎの海 / 立松 和平 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 立松和平さんのエッセイ集です。立松和平さんの作品は小説しか読んだことがなかったのですが、エッセイも非常に読みやすいと感じました。自然観や仏教観など、あまり考えたことがなかったことなのですが、様々な身近な例が出てきて、あ、なるほど。そういえばそうだな…と感じることが多かったです。面白いと感じるかどうかは好みが分かれると思いますが、様々なものを知ることができ面白かったです。
(あきこさん 女性 45才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 古代ローマ帝国軍 非公式マニュアル (ちくま学芸文庫) / Philip Matyszak (原著), フィリップ マティザック (著), 安原 和見 (翻訳)
-
5.0(1件の口コミ)
- 古代ローマ軍について膨大な調査や研究の積み重ねがなければ決して出せない本だと思います。なのに「帝国は諸君を必要としている!」から始まるので、クスッと笑いながら読めてしまいます。ローマ軍への入隊の仕方から武器の選び方、退役後の生活や墓碑のことまで事細かく書かれたマニュアルで、本当に明日から入隊できそうです(笑)一気に読んでしまいました。NHKあたりに映像化してほしいです。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 完訳聊斎志異 Kindle版 / 蒲松齢 (著), 上妻純一郎 (編集), 柴田天馬 (翻訳)
-
5.0(1件の口コミ)
- 全12巻のうちまだ2巻の途中までしか読んでいないのですが、流石に面白いです。数百年前に書かれた話なのに古臭さはなく、読んでいて引き込まれます。柴田天馬先生の訳も明解で読みやすいです。世界観としては主人公が科挙の受験生だったり、妖狐や美しい幽霊や道士、輪廻転生などよくありそうな設定だけど、むしろこの聊斎志異が原型と言われています。どれも面白い話なので長さを感じさせません。全部面白いですが特に好きなのは、許と六郎が出てくる王六郎の部分です。聊斎志異はずっと前に簡易版のようなものは読んだことがあったので、いつかきちんと読みたいと思っていました。今回はあと10巻も続くなんて楽しみでしかありません。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 【Amazon.co.jp限定】ROMANCE(初回限定盤)(2CD)(特典:メガジャケ付) / 宮本 浩次
-
5.0(1件の口コミ)
- 絶対に初回限定版が欲しくて予約して入手しました。編曲を手掛けた小林武史さんと蔦谷好位置さんがとにかく素晴らしいです。どの楽曲も原曲を大切にしながら新しい解釈が加わっていて、素晴らしいです。「化粧」「ロマンス」「あなた」「異邦人」が特に好きです。中でも「異邦人」の世界観には圧倒されました。もちろん宮本さんの声が素晴らしいから成り立っていると思います。本当に純粋に歌が好きな人なんだなぁとつくづく思います。テレビでの破天荒な雰囲気とは打って変わってピュアで真っ直ぐな歌声に、思わず涙が出そうになりました。収録曲をリアルタイムで知らない世代の人にもお勧めです。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 信長のシェフ (芳文社コミックス) / 梶川 卓郎 (著), 西村 ミツル (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 信長のシェフは、友人に面白いと教えてもらい、読んでみたのがきっかけでした。ドラマ化もされているので、知っている方が結構いるかと思います。戦国時代と料理マンガのどちらも好きなので、自分にピッタリの作品だと感じています。ストーリーを楽しむだけでなく、戦国時代にどういうものを食べていたのかが知れるので勉強になります。今の料理よりも美味しそうなものがたくさん出てくるので、実際に食べてみたくなった料理が結構ありました。ドラマよりマンガの方が面白いです。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 大人の塗り絵 POSTCARD BOOK 猫のダヤンと仲間たち編 /池田 あきこ (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 大人の塗り絵シリーズです。1ページがハガキ2枚分になっており、ひとつは色の塗ってあるハガキ、その横に同じ絵柄で、塗り絵になっているものです。ダヤンのちょっと怪しくもかわいらしい絵が猫好きにはたまりません。猫の毛の色の塗り方や、目の書き方などの説明もあります。ダヤンの世界観を表紙裏に書いてあるので、隅々まで楽しめます。税込みで935円とお買い得だと思います。
(あきこさん 女性 45才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ATAK024 Midnight Swan [CD]
-
5.0(1件の口コミ)
- 映画「ミッドナイトスワン」のサントラです。ピアノ好きの人にはお勧めです。この映画は内容はもちろんですが渋谷慶一郎さんの音楽がとにかく素晴らしく、サントラは絶対に欲しいと思っていました。切なくて温かく、力強いピアノソロに心が揺さぶられます。初めは雫が落ちるように静かな始まりで、徐々に音の重なりが増えていき、激しい旋律へと盛り上がっていくにつれ涙が出そうになりました。映画を観ていなくても純粋に音楽だけでも素晴らしいアルバムですが、より音楽の世界に浸るにはやはり映画の方も観ることをお勧めします。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- いま、この研究がおもしろい (岩波ジュニア新書) / 岩波書店編集部 (編集)
-
5.0(1件の口コミ)
- まずこの文章を知ったのが、国語の問題集です。読みやすく、興味深い話だったので、本を購入しました。中3の問題集だったので、中学生にも読みやすいレベルです。今でも活躍している14人の科学者や政治学者などの仕事の紹介だったり、経験だったりと面白いです。小学校の高学年でも読めるかなという感じです。おすすめです。
(あきこさん 女性 45才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 5つの銅貨 [DVD]
-
5.0(1件の口コミ)
- 実在のコルネット奏者レッド・ニコルズの半生を描いた映画です。レッド役にダニー・ケイ、ルイ・アームストロングが本人役、レッドの娘役がチューズデイ・ウェルドという豪華な顔ぶれです。さらに劇中でレッド役が演奏するシーンはレッド本人が吹き替えているという徹底ぶり。劇中の音楽もどれも素敵です。音楽の道で頭角を現し始めたレッドは、娘のために一度は音楽を諦めたものの、音楽仲間の活躍や自分の演奏の衰えを目の当たりにして苦悩します。実話なので最後は音楽で成功することはわかっているのですが、途中の苦悩がひしひしと伝わってきます。そして音楽に戻ってきたレッドを祝福する仲間。レッドとルイ・アームストロングが掛け合いをする「聖者の行進」は圧巻で、伝説的と言っていいほどの名演です。観終わったあと、音楽っていいな!とハッピーな気持ちになれる映画です。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- AT THE PLAYBOY CLUB [CD] / Harold Harris, ハロルド・ハリス
-
5.0(1件の口コミ)
- 音源は1962年で、ライブでの演奏ではないそうなのですが、ライブじゃない事が意外なほど臨場感があります。まるで自分が当時のジャズクラブに行って聴いているかのようです。「Playboy Theme」を聴いていると特にそう感じます。ハロルド・スミスは大ベテランのピアニストですが、昔の演奏が聴けるのはとても嬉しいです。「In Other Words」でのロマンチックな演奏も「When Your Lover Has Gone」のような華やかな演奏も自在で、本当に素敵です。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。