本・音楽・CD・DVD
- 下田直子のビーズ編み―きらきら光るビーズは私のスペシャル / 下田 直子
-
4.0(1件の口コミ)
- ビーズやスパンコールを入れて編む方法がわかります。シックなデザインが多くて大人っぽいです。基本がわかるので後は好きなデザインに活用できると思います。
(桃色頭巾さん 女性 45才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 盤上の敵 (講談社文庫) / 北村 薫
-
4.0(1件の口コミ)
- 白のキング、白のクイーン、黒のキング、黒のクイーン、と、登場人物と事件の顛末がチェスになぞらえて語られる推理小説。語り手である主人公が白のキング、その妻が白のクイーンです。逃亡犯による、偶発的な立てこもり事件に巻き込まれた妻を助けるために主人公が取ったある行動。実はそこには彼自身のある目論見が隠されていた。最初、小説ではなく、バレエ作品として2パターンの振付を見ました。後から小説を読むと、踊りで表現されていたことが、文字でより詳細を説明されてみるとこうなのか、と興味深かったです。しかし、ストーリーは救いがないギリギリで、かなり読んでいてつらい箇所もありました。悪意だけで生きている人間が実在するのか?と考えてエーリッヒ・フロムの「悪について」を読んでしまったほどです。その結論は出ませんが、最後のシーンに描かれている再生への希望を信じたいです。
(サラビさん 女性 40才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 無事、これ名馬 (新潮文庫) / 宇江佐 真理
-
4.0(1件の口コミ)
- 宇江佐 真理の時代小説は解説を読んだだけで辛そうで手が伸びない作品もあります。こちらも切ない話ではあるのですが、気弱で泣き虫な武士の子が火消しの親分に弟子入り志願する、という設定に興味を引かれて読みました。しかし、本当に好きだった相手と添い遂げられなかった三十路の男女の心模様は、やはり切なかったです。老いや、火事など、自分の意思とは関係ない出来事で変わる人生。生きていれば、多かれ少なかれ、余儀ないこと、というのが誰にでもあると思います。親の期待に添えないこと、好きな人と一緒になれないこと、年をとること。そんないろいろな余儀なきことを飄々と受け止めて、日々の生活に幸せを見出せる人が、「名馬」なのかもしれません。
(サラビさん 女性 40才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 月例こち亀 特選チョイス 2005 3月 / 秋本 治
-
4.0(1件の口コミ)
- こち亀の総集編です。90-00年代の作品が収められていました。「DVDレコーダー活用法」など、時代の流行りを書いているものも懐かしく読めます。
(エンドーさん 男性 31才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 夜回り先生 こころの授業 / 水谷 修
-
4.0(1件の口コミ)
- とても感動します。僕も読んだんですけど涙が止まりませんでした。
(syuさん 男性 18才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 月例こち亀 特選チョイス 2005 4月 / 秋本 治
-
4.0(1件の口コミ)
- 歴史も長い「こち亀」の総集編。コンビニで売っていました。コミックと違って安価で手軽に手に入ったので、適当に「こち亀」のエピソードを読むにはよかったです。
(エンドーさん 男性 31才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- チビねずくんのクリスマス / ダイアナ ヘンドリー, ジェーン チャップマン
-
4.0(1件の口コミ)
- ちびねずくんがクリスマスのためにヒイラギを取りに行く話。ちびねずくんが初めての雪に「お空がちぎれて降ってきた!!」と驚く姿がとっても可愛いです。
(チッチさん 女性 34才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- レッドライン [DVD]
-
4.0(1件の口コミ)
- B級映画かもしれませんが、クルマ好きにはたまらないと思います。最新の各種スーパーカーが登場し、ヘリコプターなどの上空からの撮影シーンはスピード感があふれており、気持ちが良いです。スーパーカーで公道をぶっとばしたいというクルマ好きの欲望を具現化している映画です。
(とっちぃさん 男性 29才 経営者・役員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- つゆのあとさき… 特別養護老人ホーム物語 3 / 赤羽みちえ
-
4.0(1件の口コミ)
- NHKのドキュメンタリで老人ホームを特集していて、ちょっと気になったのでぺらぺらと立ち読みした程度ですが、目を通してみました。色々とつらいことや悲しいことが日々起こるようですね。精神的にタフでないと、きつそうです。
(干物グルメさん 男性 31才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 監督 / 海老沢泰久
-
4.0(1件の口コミ)
- 高校生のときに読んではまり、以来、暗記するほど読みました。ヤクルトスワローズ監督だった、広岡達朗氏をモデルにした、事実に基づくフィクションです。広岡監督以外の登場人物は架空の名前ですが、当時のスワローズを知っている人なら誰でモデルなのか、おおよそ分かります。チーム名はスワローズではなく、「エンゼルス」となっています。海老沢泰久独特の、翻訳文のような文体で、アメリカの野球小説を読んでいるようでもあります。後半の、野球賭博を巡る疑惑に主力選手が巻き込まれるあたりの展開がスリリングで、何度読んでもラストまで一気に読んでしまいます。
(サラビさん 女性 40才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。