本・音楽・CD・DVD
- ガジュマルの家 / 大島孝雄
-
4.0(1件の口コミ)
- 第19回朝日新人文学賞受賞作。沖縄には、キジムナーという精霊がいます。主人公は、キジムナーの「僕」。精霊として500年生きてきた後に、「僕」は人間として生まれてきます。16世紀から戦後までの沖縄・イシャナギ島(石垣島)を、土着色濃く描いた不思議な小説です。私もおもしろく読みましたが、歴史ものっぽい要素が強いので、たぶん、男性にはもっと受けるんじゃないかと思います。
(サラビさん 女性 40才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ロージーのおさんぽ / パット=ハッチンス
-
4.0(1件の口コミ)
- トゥイーティーと悪い猫たんの、にわとりと狐バージョンの絵本です。ほとんど文字がないので、読み手は間の取り方や雰囲気づくりの能力が試されます。逆にいえば、おとなもこどもも、絵を見るだけで登場人物の意図やストーリーがわかる描写力と構成力があります。茶オレンジ風味の色彩が独特です。
(チェシャ猫さん 女性 28才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ショパン:ピアノ協奏曲第1番&第2番 / ラファウ・ブレハッチ
-
4.0(1件の口コミ)
- 2005年ショパンコンクール1位のガラコンサートで聞きました。まったく鍵盤を叩かないで優しく優しく弾くので、すごく新鮮な驚きでした。はっきり言うと丁寧すぎて好きなタイプではないのですが、タッチの余韻が綺麗だし、聞き入ってしまいます。一音一音を大切にする人です。最近の演奏をぜひ聞いてみたい。
(チェシャ猫さん 女性 28才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番「トルコ風」 / ヤッシャ・ハイフェッツ
-
4.0(1件の口コミ)
- 全くほころびのない完璧な演奏。テンポは遅くないのに、完璧にきちんとしすぎているのか、ちょっと冗長に聞こえてしまう。残念ながらこの人は録音が古いのが多いですが、高音がマイクにおさまりませんーという風に悲鳴を上げているところが「輝かしく」鳴ってくれたら、間違いなく感激モノだろうなあ。無いものねだりですが。
(チェシャ猫さん 女性 28才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- オグシオ・デイズ / バドミントン・マガジン編集部
-
4.0(1件の口コミ)
- 夏のオリンピック、ベスト4(だったと思います)に終わったオグシオ。そして解散。色々と世間を騒がせている二人ですが、バドミントンに対する姿勢は真面目だったと思います。あのクラスの選手のスマッシュは早すぎて目で追うのも大変です。
(ドライマティーニさん 男性 28才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 御馳走帖 (中公文庫) / 内田 百けん
-
4.0(1件の口コミ)
- 徒然草とは違うんでしょうが、やることが無いので・・・というところは似ているような気がします。内田百けんのことは人に教えて頂いたのですが、なんて面白い本なんだと思えました。文章力が凄いです。
(ドライマティーニさん 男性 28才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Phaidon Atlas of 21st Century World Architecture(ファイドン・アトラス 世界の現代建築) / Editors of Phaidon Press
-
4.0(1件の口コミ)
- 建築物のバイブルとも言えそうな本です。重く・大きいです。名建築家の作品を写真と図面で楽しめます。
(トッチーさん 男性 29才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Chapterhouse(チャプターハウス) / Whirlpool
-
4.0(1件の口コミ)
- きらびやかなメロディに甘さを演出するディレイ。そして轟音ノイズというある意味シューゲイザーの見本。「pearl」は彼らを代表する名曲です。
(なかじさん 男性 25才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Primal Scream(プライマル・スクリーム) / Screamadelica
-
4.0(1件の口コミ)
- ダンサンブルなビートにアシッドな音像処理。しかしまぎれもなく鳴らされているのはロック。ドリーミーな感触から抜け出せなくなるかもしれません。
(なかじさん 男性 25才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Alcest(アルセ) / Souvenirs d'Un Autre Monde
-
4.0(1件の口コミ)
- フランス人アーティストNeigeのソロプロジェクトだそうです。音はデスメタルとシューゲイザーを経由している感じがあります。でもとても旋律が美しい。ときに癒されるような心地すらします。
(なかじさん 男性 25才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。