本
- 明け方の夢 (上・下) / シドニィ シェルダン (著), Sidney Sheldon (原著), 天馬 龍行 (翻訳), 紀 泰隆 (翻訳)
-
5.0(1件の口コミ)
- 「真夜中は別の顔」の続編です。前作を読まずに単体でも読めなくはないですが、やはり全編通して読んだ方が「何故ここまで復讐に燃えるのか」などが分かって面白いと思います。まぁ前作を読んでいてもキャサリンへの仕打ちはあんまりだと思いますが(笑)シドニィ・シェルダンは毎回「この人は最後まで生き残るはず」という予想を覆してくるのですが、今作では収まるべき所に収まった、という感じでした。後半のどんでん返しにページをめくるのが止まらなくなりました。
(猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 真夜中は別の顔 (上・下) / シドニィ シェルダン (著), Sidney Sheldon (原著), 天馬 龍行 (翻訳)
-
5.0(1件の口コミ)
- 一時期シドニィ・シェルダンにはまっていました。この作品も夢中で読みました。2人の女性どちらに感情移入するかで見方が変わって面白いです。不幸な生い立ちから這い上がろうとするノエルに肩入れすれば、キャサリンがいい所取りする邪魔な存在になる。キャサリン側で見れば、ノエルは身勝手な野心家になる・・・どちらの見方でも楽しめます。2人の女性の共通点は、男性を見る目が無いことだけです(笑)ドラマチックな話なのに、何故か映像化されてもさほどヒットしませんでした。やはり小説の中だからこその面白さなのかも知れません。
(猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 天使の自立 (上・下) / シドニィ シェルダン (著), 天馬 龍行 (翻訳)
-
5.0(1件の口コミ)
- シドニィ・シェルダンの作品の中で、これは4番目か5番目に読んだと思うのですが、ここまで来るともう物語冒頭で幸せいっぱいの主人公に対しても、主人公と交際している男性に対しても、疑いの目を向けて読むようになってきます(笑)今作でも主人公は不幸のどん底へ落ち恋人は冷たく去っていくという、期待を裏切らない展開です。でもそこから一気に引き込まれていくからシドニィ作品はクセになります。でも今作は、主人公の泥沼が深すぎて、読後の爽快感にやや欠けるかな?という感じでした。また再読したら違った見方になるのかも知れませんね。
(猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ゲームの達人 (上・下) / シドニィ シェルダン (著), Sidney Sheldon (原著), 天馬 龍行 (翻訳)
-
5.0(1件の口コミ)
- 日本で発売当初「読み始めたら止まらない!寝不足に注意」などと大きく宣伝されていた時は大げさだなと思い、購入はしませんでした。でもやっぱり気になって二十歳くらいの頃に上下巻を買って読んだところ、これが本当に止まらなくなってしまいました。「もう寝なきゃ。明日早いのに・・・」と思いながら結局朝まで読んでしまったのを今でも覚えています。ジェミーが割とあっさり居なくなり、真の主人公は娘のケイトでした。ケイトはジェミーの血をそのまま引き継いだような激しい野心の持ち主で、酷いことを一杯するのだけど何故か憎めない、不思議なキャラクターでした。映画のゴッドファーザーを思わせるような、一族の大河ドラマを見ているような作品でした。
(猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 星へ行く船シリーズ / 新井 素子 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 昔コバルト文庫から出ていたシリーズのリメイク版です。とにかく懐かしい!全5巻セットと聞いて買わずに入られませんでした。当時小学生くらいだった私はお小遣いを貯めて全シリーズを読みふけりました。リメイク版ではちょっと時代に合わない部分を手直ししていますが、世界観はそのままです。5巻全部大好きで、久しぶりのあゆみちゃんと太一郎さんのやり取りに、にやけてしまいました(笑)新井素子さんといえばあとがきが楽しみですが、リメイク版では新しく書き下ろされています。また、昔のシリーズにはなかった短編も追加されているので、ファンは必読です。
(猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- レゴニンジャゴー キャラクター大事典 (日本語) 大型本 / クレア シピ (著), 柏野 文映 (翻訳)
-
5.0(1件の口コミ)
- レゴニンジャゴーのキャラクター辞典ですが、キャラクターごとに説明があるというよりはシーズン順に出ているミニフィグの説明があるミニフィグ辞典という感じです。そのため、メインキャラは何度も出てきます。どのセットに入っているミニフィグかなどがわかりやすいので、シリーズ全種のミニフィグを集めるためにコツコツ買いためている私にとって必須の本です。
(love_love_loveさん 女性 39才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- レゴ ニンジャゴー アイデア50 ([バラエティ]) 大型本 / 水島 ぱぎい (翻訳)
-
5.0(1件の口コミ)
- レゴニンジャゴーのブロックデザインのアイデア本です。アニメの名場面などがモチーフになっているし、他のレゴニンジャゴーのセットに入っているパーツなどで作れるものが多いです。逆に手持ちのブロックがクラシックやシティシリーズの場合はほとんど作れないので注意が必要です。ついているロイドのブロックもかっこいいです。
(love_love_loveさん 女性 39才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 幸せカナコの殺し屋生活 (星海社COMICS) / 若林 稔弥 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 徒然チルンドレンの作者さんの新作です。主人公は社畜を辞めたばかりの女性で、めちゃくちゃ自信なくしている状態で面接に行ったらなぜか殺し屋稼業の会社。でも社畜時代のマイナスな経験がプラスに働くのですが、その流れがめちゃくちゃ面白いです。殺し屋といってもグロもハードな表現は一切ないので読みやすいです。
(love_love_loveさん 女性 39才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 徒然チルドレン (講談社コミックス) / 若林 稔弥 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 原作漫画が4コマ漫画の学園ラブコメディです。登場人物がかなり多く、主人公カップルがあるわけではなく、色々なカップルの話がオムニバスに近い状態で展開されていきます。背中を押す友人が別の話では告白できない両片思いだったりと、読んでいてつながっていくのでおもしろいです。
(love_love_loveさん 女性 39才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000 / 戸谷 述夫 (監修), 青山 剛昌 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- コナン君が大好きな子供が勉強するから!とおねだりしてきて購入しました。かなり分厚いです。内容はコナン君にありそうな場面からくる例文がたくさんあり、難しい言葉の説明もわかりやすくまとめられています。アニメモチーフなせいか勉強してるというより遊んでる感覚で読んでいて、親としてもありがたい本です。
(love_love_loveさん 女性 39才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。