本
- DQNの川流れ~自然を侮るヤンキーたちの末路~ Kindle版 / 徳永大輔 (著)
-
4.0(2件の口コミ)
- DQNの川流れは何回か読ませてもらいました。実際に起きた事件を題材にしているということで、気になって読んでみることを決めました。周りの注意や警告を聞かずにキャンプを続けたことで、命を落とす結果になった話です。DQNの自分勝手な行動が悲劇を生んだわけですが、自然の恐ろしさが学べる良い本だと思います。近年、キャンプの人気が高まっていますが、身に危険が生じるリスクがあることをしっかり認識しないといけません。フィクションも混ざっていますが、それでも読んでみる価値があります。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 超カンタン! 体型別 体質改善 酵素ダイエットプログラム / 松崎 みさ (著), 鶴見 隆史 (監修)
-
4.0(2件の口コミ)
- 体質改善酵素ダイエットプログラムは、何度か読んだことがある本です。酵素ダイエットに興味があったので、何か参考になることがあればと考えて読んでみることにしました。実際に読んでみて、酵素にも様々な種類があるため、自分に適した酵素を選ぶことが大事だと分かりました。酵素ダイエットが上手くいっていない方は、正しい酵素を選べていない可能性が高いです。分かりやすく説明されているので、かなり読みやすかったです。ダイエットレシピがたくさん載っていることも好感が持てます。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 漫画 離人症のおはなし Kindle版 / すしの (著)
-
4.0(2件の口コミ)
- 離人症のおはなしは、何度か読んだことがあります。弟が離人症になったので、離人症のことを知りたいと考えて読んでみることにしました。漫画になっているので、分かりやすくて好感を持ちました。専門書だと難しい用語が多く出てきて読みにくいので、漫画の方がイメージしやすくて良いと感じました。まずはどういう症状があるのか理解してあげることが大事だと思いました。弟は軽度なので、仕事も続けることができるみたいで少し安心しました。これを読んで、離人症について多くの人に知ってもらいたいです。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ミニマリストの美島さん Kindle版 / 阿上坂奈 (著)
-
4.0(2件の口コミ)
- ミニマリストの美島さんは、何回か読んだことがあります。以前からミニマリストに興味があったので読んでみることにしました。ミニマリストが実際にどういう生活をしているのか、物を持たなくても本当に生活できるのか等を知ることができるため、読んでみて良かったと感じました。私もシンプルな生活をしたいと考えていたので、ミニマリストまでいかなくても、それに近い生活をしようと思いました。話の内容も面白くて、最後まで飽きずに読むことができました。私には参考になることが多々ありました。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 絞首刑 / 青木 理
-
4.0(2件の口コミ)
- 青木理の絞首刑は、何度か読んだことがあります。死刑制度について詳しく述べられています。死刑囚本人や被害者遺族、裁判官、検事など様々な立場から死刑について説明されています。ただ、青木氏は左派のジャーナリストなので、死刑の残酷さが感じられる部分が多かったです。絞首刑は残酷な死刑方法なのかもしれませんが、無残な殺し方をしたから死刑になっているので、そういう部分を無視して死刑を批判するのはナンセンスです。死刑に関して知れるのは良いですが、青木氏の意見は参考にならないです。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- チンギス紀 三 虹暈 (こううん) / 北方 謙三 (著)
-
4.0(2件の口コミ)
- チンギス紀の虹暈は、何回か読んだことがある作品です。チンギス紀が好きなので、3巻目の虹暈も読んでみることを決めました。モンゴルの話なので、地名や登場人物などが聞きなれなくて困惑してしまうかもしれませんが、読んでいるうちに慣れてくると思います。ストーリーのクオリティが高いため、どんどん作品の世界に引き込まれていきました。北方謙三さんの作品は、面白いと改めて感じました。三國志などが好きな方であれば、楽しく読むことができると思われます。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 「リベラル」がうさんくさいのには理由がある / 橘 玲 (著)
-
4.0(2件の口コミ)
- 「リベラル」がうさんくさいのには理由があるは、何度か読んだことがある作品です。私も以前からテレビなどに出ているリベラル派の人たちがうさんくさいと感じていたので、何か学ぶことがあればと考えて読んでみることにしました。リベラル派の人たちは自分たちの都合の良いように主張を変えているので、一貫性がなく信用できないです。この本を読んで、改めて今のリベラル派は本物ではないと思いました。日本でも現実的な政策を持ったリベラル人が多く出てきて欲しいです。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 森林はなぜ必要か (環境と人間) / 只木 良也 (著)
-
4.0(2件の口コミ)
- 森林はなぜ必要かは、何回か読んだことがある本です。環境に関心を持つようになり、何か得られることがあればと考えて読んでみることを決めました。森林は私たちが生活する上で大事であることを改めて感じました。森林を壊すと環境に悪影響を及ぼしますし、災害のリスクも高くなるため、簡単に壊す選択をしてはいけないと思いました。壊してしまうと、それを戻すのに長い時間がかかることもしっかり認識しないといけません。これは読んでみる価値が十分あります。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 息子が、なぜ 名古屋五千万円恐喝事件 / 少年の両親(著)
-
4.0(2件の口コミ)
- 5000万円の恐喝事件を起こした少年たちが、数年後に今度は強盗事件を起こしてしまいます。強盗事件を起こした加害者少年の親が書いた手記になります。親だからと言って何でも知っているわけではないのは当然です。むしろ知らないことの方が多いはずです。ただ、5000万円の恐喝事件で逮捕された時に、しっかり対処していれば強盗事件は防げたのではないかと思いました。反省していると書かれていますが、私は言い訳のように感じてしまいました。この事件に関しては、親の無関心も大きな問題だと思います。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 現代地政学 国際関係地図 / パスカル・ボニファス (著)
-
4.0(2件の口コミ)
- 国際関係地図は、私も購入して定期的に読んでいます。世界で現在何が起きているのかを知ることができるので、読んでみる価値が十分あります。地図と解説によって、分かりやすく説明されています。紛争やテロ、虐殺、貧困などが起きており、多くの人が生きるのだけでも大変であることが分かると思います。日本は本当に平和な国であると改めて感じました。しかし、平和な国に住んでいるからこそ、もっと世界情勢について知るべきです。少なくとも、隣国である中国が何をしているかについて知る必要があります。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。