お菓子
- 明治 ヤンヤンつけボー
-
4.0(1件の口コミ)
- ドラッグストアのワゴンコーナーで見つけ、懐かしいと思って購入。スティック型のクラッカーにチョコクリームとトッピングをつけて食べます。今になって食べるとチョコクリームの質感やクラッカーの風味が「昔のお菓子」っぽい感じ。駄菓子っぽいおいしさは感じますが正直なところ思い出補正も含みます。そして今回ワゴンセール価格なのに100円を切っていなかったので今の子どもやその親の世代に受け入れられるのかというとちょっと疑問に感じました。でも食べるまでの作業が楽しいしクリームやトッピングの配分を考えながら食べるという経験は他のお菓子ではなかなかできないと思うのでこれからも販売を続けてほしいなとは思います。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 一正蒲鉾 カリッこ えび
-
4.0(1件の口コミ)
- 手軽にカルシウムが摂れるのがいいなと思いました。細長いので次々と食べてしまいそうだと思いましたが、意外と厚みがあって噛み応えがあります。これならよく噛んで食べることになるので、少しずつで満足感が得られるので良いと思います。程よく塩気が効いていて、エビの風味もちゃんと感じられて美味しかったです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ぼんち コク旨カレーせんべい
-
4.0(1件の口コミ)
- 店頭で見ておいしそうだなと思い購入。ミニサイズのぼんち揚げのようなおせんべいにカレーの調味が施されています。カレーのおせんべいというと他社のカレーせんのイメージが強いですが、それより小ぶりでひとくちで食べられるサイズ感でした。口角に調味パウダーがつくと荒れやすいのでこれは助かります。カレーの調味も程よくマイルドで食べやすいと感じました。塩辛くなくコク旨の名前の通りだしの旨味も感じられます。油分で全体的にマイルドになっているのも食べやすさの理由ですね。おつまみというよりはおやつに食べたい味で気に入りました。ただ、内容量が少ないなあとも思います。いくつでも食べられそうな食べやすさなのであっという間に食べきってしまいました。シェアする場合はちょっと物足りない量ですね。大容量パックがあればいいのになあと思います。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 東ハト ナッティ 焦がしキャラメル
-
4.0(1件の口コミ)
- 最近抹茶と同じくらい気に入っているナッツ。パンやお菓子にナッツ味があると試してみたくなります。これは商品名が「ナッティ」でまさにナッツのお菓子。その上東ハトのクッキー類は好みの味が多いので期待して購入しました。サクッとした薄めの生地にナッツとキャラメルペーストをのせて焼きあげています。表面に見えるナッツはアーモンドですね。原材料を見るとヘーゼルナッツのパウダーも入っているみたいですが気づきませんでした。キャラメルの風味が強すぎるのかも。でもナッツとしての風味と存在感はあり、カリカリサクサクの食感で一枚の味と存在感がしっかりあるクッキーに満足できました。食べてみて思ったのはたくさん食べるというよりは一枚二枚をゆっくり食べたいタイプのクッキーかなということ。甘さも油分もそこそこあり味が濃いです。個人的にはもうちょっとキャラメルの風味を抑えてほしいですが味の濃厚さに満足できたのでまた購入しようと思います。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 不二家 ホームパイ アーモンドクッキー
-
4.0(1件の口コミ)
- 店頭で見ておいしそうだなと思い購入。ホームパイ自体が好きですし最近はアーモンドのお菓子もよく食べるので選びました。さくさくのパイ生地にアーモンドクッキー生地が合わさっていて香ばしさと甘さ、アーモンドの風味がよくマッチしています。いつものホームパイとはまた違った食感と風味を感じました。コクと風味があっておとな向けな印象。シンプルなパイ生地をメインに楽しみたい場合にはちょっと違うなあという感じですが焼き菓子として考えるとおいしいし、シリーズ化も期待したいところ。コーヒーや抹茶などほろ苦系が合いそうです。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- マルエ製菓 バターみるく飴
-
4.0(1件の口コミ)
- スーパーで購入。バターとミルクの組み合わせが美味しそうだと思って選びました。白が少し黄色がかったような色味のキャンディで個包装になっています。味はミルクが強めかな。想像したよりこってりした感じはなくバターのコクも控えめ。バターキャンディのようなねっとりした甘さはないので食べやすい味ではあります。ただ、味の濃厚さには欠けるしミルクもバターも風味が弱く名前とは違った印象を持ちました。後味がさっぱりしたミルクキャンディが食べたい時におすすめです。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 栄光堂ファクトリー ひとりじめスイーツ 贅沢ストロベリー
-
4.0(1件の口コミ)
- 苺の酸味とジャリジャリ感があり、口溶けもよく、甘すぎなくておいしい。割れチョコのようなスタイルですが訳あり品ではありません。いちごがたっぷり使われていて、贅沢なフルーツチョコレートです。
(口コミさん 男性 53才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- THAICOCO クリスピーココナッツロール オリジナル味
-
4.0(1件の口コミ)
- 業務スーパー好きの人から薦められましたが、ネット通販でも買えました。色んな味の種類があるようですが、今回はオリジナルを試しました。ほんのりとココナッツの風味があって、ルマンドの中の部分のように薄く重なった生地がサクサクと空気のような軽い食感になっています。ココナッツの風味があまり濃すぎるのは苦手なのですが、そこまで濃くないので食べやすかったです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 無印良品 不揃い パイナップルヨーグルトチョコ
-
4.0(1件の口コミ)
- 砂糖漬けのパイナップルの芯にヨーグルト風味のチョコレートでコーティングしてあります。今までパイナップルの芯を食べるという発想がなかったので新鮮でした。独特の食感でしたがしっかり甘くて、コーティングのヨーグルト風味の酸味で甘ったるさを打ち消しているような感じです。ちゃんとパイナップルの味もします。フードロス削減にもなって良い商品だと思いますが、もう少し甘さ控えめだと食べやすいなと個人的には思いました。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 丸彦製菓 揚いそべ 醤油味
-
4.0(1件の口コミ)
- 実家でもらってきたおかき。普段私が購入する米菓は海苔を巻いていないものを選びます。海苔が嫌い、というわけではないけれど海苔で醤油の味が薄れるのがなんだかなあ、と感じるのが理由。でもこれは海苔があるおかげで味がまろやかになっていると感じました。味付けはシンプルに醤油なのですが甘味もあり、たまり醤油も使っているのかも。濃さとコクのある風味が生地と海苔の風味に合っています。海苔の質感もパリパリで食べていて小気味良い感じ。おやつとしてあっという間に食べきってしまいました。今度は自分でも購入しようと思います。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。