和菓子の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

和菓子

このカテゴリの口コミポイント20pt

口コミ募集
ガンダムカフェ ガンプラ焼
口コミ平均評価
静岡のイベントでガンダムカフェの出張販売の店があり、手軽に買えて面白そうだったのでお土産に買ってきました。キャラクターの人形焼きなのですが、造形の彫がやや浅いので、どのキャラクターか分かり難いです。味は意外と美味しいです。真空パック入りです。

jyoriさん 男性 43才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
尻餅(しりもち)
口コミ平均評価
北海道の様似の迷菓、尻餅。箱には着物姿の可愛い女の子がお尻をつきだしてる絵と「迷菓」の文字があってユニークなお菓子です。二個入りは「おしり愛」といいます。ピンク色のお尻の形をしたお餅でけっこう大きめ。味は普通のお餅ですが、伸びも良くてもちもちした歯触りと甘さがなかなか美味しいです。

potesalaさん 女性 25才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
菓匠 松栄堂 ずんだ団子
口コミ平均評価
冷凍状態から解凍して食べます。解凍後も要冷蔵なので、暑い季節でも冷たい一口デザートとして食べやすいです。見た目は小さく見えるお団子ですが、一口で食べると意外と口の中がいっぱいになります。すりつぶした枝豆の食感がザラッと残っていて、初めは少しびっくりしますが、すぐに慣れました。美味しいのですが、個人的には他の2種類のお団子と比べると甘さが強いかなと思いました。

猫まるさん 女性 53才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
井村屋 缶水ようかん 抹茶
口コミ平均評価
柔らかく滑らかなようかんです。ちゃんと抹茶の味もあり冷して食べると美味しいです。缶入りは美味しさを保持するのだと思うが、ごみ捨てが面倒、プラ容器入りが便利ですね。

口コミさん 男性 53才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
岡山夢菓匠 敷島堂 邑久総本店 ( 岡山県瀬戸内市)
口コミ平均評価
敷島堂の本店です。瀬戸内市のJR邑久駅から車で5分ほどの場所にあります。駐車場は広いです。竹田早雲さんの書が大きく飾ってあります。本店にしかないものというのはありませんでした。かき氷はここでは食べられないようです。イートインスペースはありますが、赤磐店の方がおしゃれです。売り場の面積は少し他の店舗に比べると大きめかな?という感じはしました。

あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
埴輪まんじゅう本舗 (橿原オークホテル1階)(奈良県橿原市)
口コミ平均評価
最初に雑誌にのっていて、「奈良っぽい!買わなきゃ」と思い、住所をナビに入れて車でました。お店には駐車場がないように思えました。有料のパーキングに車を停めようとしたときに、ホテルの駐車場の看板に「埴輪まんじゅうをお買い上げの方は…」と案内がありました。ホテルの1階で売っていました。店員さんは非常に感じよく、いろいろと教えてくれました。2個で250円なので、お手頃でお土産に最適です。あんこ、白あん、クリームの3種類でした。駐車場があると雑誌に書いてあればなおよかったです。

あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
榮太樓總本鋪 からだにえいたろう 糖質をおさえたようかん 珈琲
口コミ平均評価
このシリーズの中で、うちの夫はこれが一番のお気に入りです。夫ほどのコーヒー好きではない私も、これは美味しいと思います。羊羹にちょっとコーヒーの風味がついた感じかな、と思っていたら結構ちゃんとコーヒーの香りと味がします。小豆の甘さとほろ苦いコーヒーがよく合っていて、少し意外でした。アイスコーヒーと一緒に食べるのが美味しかったです。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
井津美屋 京の抹茶うば玉
口コミ平均評価
見た目がコロンとまんまるで可愛らしくツヤツヤしていて、見るからに美味しそうです。濃厚な抹茶あんを滑らかな羊羹で包んであります。でも甘ったるいということはなく、周りの羊羹は黒糖の優しい風味があります。中の抹茶あんは香りがとても良く、濃厚なのに上品です。このまんまるに美味しさがギュッと詰まっているので、一個で満足感があります。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
雅正庵 生クリーム大福 鞠福 生クリーム
口コミ平均評価
雅正庵の大福の中で一番オーソドックスなタイプなので、どの種類にしようか迷ったときに無難な選択肢になると思います。生クリーム入りですがそんなにしつこさはないです。とはいえ抹茶やほうじ茶入りのものと比べると当然ですが生クリーム感がダイレクトに来るので、そこが得意じゃない人には抹茶かほうじ茶がおすすめです。完全解凍して柔らかさを堪能するか、半解凍で雪見だいふく風で楽しむか、毎回迷います。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
雅正庵 季節の生クリーム大福 鞠福 ガトーショコラ
口コミ平均評価
洋菓子風だけどちゃんと和菓子になっています。生クリームの周りはしっとりした柔らかい食感の餡で包まれていて、この餡が和菓子と洋菓子をうまく繋いでいると思います。カントリーマアムの中身のように、チョコレート風味の白餡になっています。チョコレート+生クリームで甘さは結構あるので、半解凍で冷たい状態だとしつこさを感じずに食べられて好きです。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※和菓子カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー