レストラン
- 海鮮うまいもんや とと丸水産(愛知県岡崎市)
-
5.0(1件の口コミ)
- お寿司の『魚魚丸』の横にあるお店です。午後11時からランチがあります。ランチメニューは5種類ありましたが、850~980円と非常にお手頃価格でした。天ぷら定食と煮魚定食を頼みましたが、非常においしかったです。カウンターもありますが、法事で使っている人もおり、奥には大きな部屋があります。店の中は基本的に禁煙です。トイレと喫煙室があるので、たばこを吸う人も困らないと思います。カードも使えました。夜には居酒屋メニューになるようです。ビールの種類はあまり多くありませんが…。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 小樽食堂 愛知岡崎店
-
5.0(1件の口コミ)
- 248号沿いを豊田方面に行く途中にあります。駐車場は、入口付近は少ないように感じますが、奥にはたくさん止める場所があります。店員さんは女性が多いですが、すごく気が利いて親切です。北海道の地ビールや、北海道の果実酒など豊富です。アンケートにこたえると、特典のついたDMはがきなど送ってもらえます。ただ、アンケート用紙は各テーブルにはなく、入口のところにあるので、わかりにくいかもしれません。お客さんは多い時には、待合のところにお茶が準備してあるのも良いと思います。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 博多餃子舎603 岡崎店
-
5.0(1件の口コミ)
- 忘年会で行きました。もつ鍋が美味しいです。3種類あり、好きなお出汁で食べることができます。1品料理も充実しています。駐車場はそれほど大きくありません。忘年会のような場で使われることの多いお店らしく、大人数で行っても大丈夫です。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- やまだいち 登呂もちの家 からみもち
-
5.0(1件の口コミ)
- 「やまだいち」のお店です。安倍川もちで有名なお店なのですが、『からみもち』は、ここと、静岡駅の中に入っているお店でしか食べることができません。柔らかい付きたてのお餅に大根おろしとわさびがついています。醤油をかけてたべるのでさっぱりしていますが、わさびは結構キツイです。わさびは、乗っているまま食べるとつーんとして涙が出てきます。量は調節した方が良いです。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- やまだいち 登呂もちの家(静岡市駿河区)
-
5.0(1件の口コミ)
- 静岡県清水区にある安倍川もちのお店です。隣が工場だからということもあり、付きたてで柔らかいお餅が食べられます。古い家のつくりで、囲炉裏などもあり、雰囲気がすごく良いです。当然、お土産も買えますし、その場で食べることもできます。その時に出てくるお茶を購入することもできます。お土産では食べられない種類もあって面白いです。栗おこわなどもあるので、ランチにも良いのではないかと。すごく話し易いおじさんがいます。店の前で写真も撮ってもらい、大満足でした。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 和カフェ 御室さわの(京都市右京区)
-
5.0(1件の口コミ)
- 仁和寺近くにある和風カフェです。和風建築というよりは、おしゃれなギャラリーと言った感じの外観です。あずきロールが絶品です。限定商品なので、早めに行った方が無難です。日本茶とのセットになっています。黒文字で食べるケーキというのも乙な感じでおしゃれです。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 彩華ラーメン 本店(奈良県天理市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 高速を降りてから、真っ直ぐ大きな道に沿っていけばあるのでわかり易いです。ただ、途中に『彩華ラーメン1分』という看板がありますが、その看板は本店の手前にある屋台の看板です。駐車場も大きく、止めやすいです。店員さんも非常に動きがよく、あまり待たされることはありません。ラーメンのサイズは『小』と『大』しかありませんが、『小』がラーメン1玉です。様々なメニューが楽しめます。叉焼丼もおいしかったです。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- バターたいやきの何故屋(目黒区自由が丘)
-
5.0(1件の口コミ)
- 自由が丘にあるたいやき屋さんで、カフェも併設されていて普通のたいやき屋さんよりもちょっとおしゃれな感じのお店です。よく近所を散歩していてバターたいやきがとても気になったので、先日初めて食べてみました。小さめのたいやきですが、厚みがあって皮ももっちりとしています。中のあんは数種類ありますが私は黒あんをいただきました。甘すぎないあんがたっぷり入っていておいしかったです。中にあんの入っていない皮だけのバターたいやきも売っているので、自分でクリームなどをトッピングしてアレンジして食べてもおいしそうだなと思いました。カフェメニューはサンドイッチタイプのたいやきもあってとてもおいしそうだったので今度はそちらを試してみたいと思ってます。
(こはるさん 女性 46才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- FORTISSIMO H フォルテシモ アッシュ(名古屋市千種区)
-
5.0(1件の口コミ)
- うちの主人は、ここのセラヴィを食べて、スイーツ男子になってしまいました。私も甘いものは大好きで、今まで色々食べてきましたが、ここのケーキが一番好きです。見た目も綺麗だし、味も勿論、美味しさに感動してしまいます。小ぶりですが、満足感ある仕上がりになっているので、何個もは食べられません。
(チャンポンさん 女性 34才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- パステリア地中海(静岡県三島市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 静岡県三島市、伊豆箱根鉄道の広小路駅近くにある老舗のイタリア料理店です。昔はピザがメインで子供のころまだピザが珍しかった当時、ここでの食事はご馳走でした。一人分のサイズから特大サイズまであり店内はチーズのごんがり焼けた匂いが充満していて食欲を誘いました。今でもその匂いは変わりませんが当時と違い今は洗練されたお店のつくりとピザ以外にもパスタやコース料理などイタリア料理のバリエーションも増えました。魚介類など食材にもこだわりがあるようですそのうえ価格もリーズナブル。駅前なので気軽に立ち寄れるお店です。
(シンベさん 男性 42才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。