レストラン
- 珈琲茶寮 珈楽庵
-
5.0(1件の口コミ) - UCCグループのカフェです。和を基調とした落ち着いた店内、さらに中庭がちょっとした日本庭園風でほっとくつろげる雰囲気です。価格帯はやや高いですが、がやがやしていないのがいいですね。フード類も美味しいです。
(qazwさん 女性 43才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- おざきや 倉敷/美観地区店
-
5.0(1件の口コミ) - 美観地区の中にある喫茶店。一見喫茶店には見えません。店先でちくわを売っています。気さくな雰囲気の奥さんが店先で声をかけてくれます。置くに喫茶スペースがあり、岡山のご当地メニューや季節のジュースメニューがあります。白桃や苺などのフレッシュジュースはちょっとお値段高めですが美味しいです。旅行者にはウレシイご当地メニューは800円程度で楽しめるのも良いです。
(あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 新宿高野 タカノフルーツパーラー マンゴーワッフル
-
5.0(1件の口コミ) - 5月の季節メニューでした。ワッフルの上にマンゴーソースがのっており、ワッフルの焼き具合もよかったです。そのお皿の上にマンゴーとマンゴーアイス、ゼリーと1300円では食べられない贅沢な感じのスイーツです。飲み物も紅茶と珈琲を選ぶことができ、大満足でした。
(あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 珈琲家 牧歌 モーニングセット(愛知県岡崎市)
-
5.0(1件の口コミ) - しょっちゅう食べに行っています。値段が安いということと、モーニングが午後2時までしているということで重宝しています。飲み物代と180円~260円程度追加すると色々なメニューが楽しめます。飲み物も380円~450円とお手頃なので、お昼時に主人と二人で食べても1500円程度です。雰囲気もいいので非常に良いです。
(あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- がっつり亭
-
5.0(1件の口コミ) - 大盛り系・がっつり系が好きな人には、たまらないレストラン。値段以上の量で心も体も大満足です。メニューも豊富で迷うから2個頼んだらあまりの量に食べれなかった・・・出来たてのあつあつで提供してくれる料理はどれも美味しいです
(あみくさん 女性 30才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ベーグル&ベーグル スティックチーズケーキ レモン
-
5.0(1件の口コミ) - ベーグル&ベーグルの店頭でたべました。濃厚なクリームチーズにほのかにレモンの風味と歯ごたえでとても美味しいです。260円と値段も安く、ちょっと甘いもので休憩を取りたい…そんなときにお勧めです。友人の家にお土産として持っていくのも良いと思います。1個ずつ袋に入っているので便利です。
(あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ベンガルキッチン タンドリー丼
-
5.0(1件の口コミ) - 週に最低一度は食べるベンガルキッチンでお気に入りのメニューです。深みのある丼に黄色いサフランライスがたっぷり、刻んだゆで卵と刻んだキャベツがたっぷり。その上には刺激のあるタンドリーチキンがたっぷりまぶしてあり、お店独特のソースがかけてあります。かなりボリュームがあり女性だと食べきれるかなこれが500円なので驚きです。でもさらにボリュームアップした大盛りが650円、これは男性でもかなりボリュームあります。機会があれば一度召し上がってみることをおすすめします。
(シンベさん 男性 41才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 仕出し割烹 井の上 万葉弁当(奈良茶飯)
-
5.0(1件の口コミ) - 主人がお土産で買ってきてくれました。2種類のごはんに煮物や揚げ物などおかずがちょっとずつ入っていて美味しいです。手間のかかるものをちょっとずつたくさんの種類食べられるというのは何とも贅沢な感じがします。.
(あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- コーヒーハウス・シャノアール
-
5.0(1件の口コミ) - 東京・埼玉に展開する喫茶店で大概は駅前にあります。学生時代埼玉志木、板橋下赤塚に住んでいて駅前に店舗があったのでよく利用していました先日下赤塚にいったらこちらはも潰れていましたね練馬の中村橋にもお店があり会社の同僚が住んでいたのでこちらも遊びに行ったとき利用しました。トーストやサンドウィッチが200~300円台とリーズナブルです。コーヒーなども300円台でマクドナルドに比べるとやや割高感は否めないけどお店の作りもちゃちではないので落ち着いて長居出来ます。コーヒーも煎れたてのようで店内はコーヒーを煎れた匂いで充満しほっとした雰囲気です。
(シンベさん 男性 41才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 食楽厨房 黄金の蔵 渋谷南口店
-
5.0(1件の口コミ) - 渋谷駅前会館の店を最近利用します。安さと量には大満足です。一品270円基本でもちろん凝った商品は800円くらいします。クーポン利用すればリーズナブル宴会も出来ます。激安戦争の勝ち組の店かと思います。
(sarada1000さん 男性 47才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。












