レストランの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

レストラン

口コミ募集
丸の内カフェ ease(イーズ)
口コミ平均評価
丸ビル1階のイベントスペース横にあるカフェ。分煙ですが、結構、喫煙スペースからのタバコのにおいが気になりました。店の外にもテラス(ビルの中なので正確にはテラスじゃないのですが)席があるので、そちらのほうが空気がきれいかもしれません。ソイラテのポーションはたっぷりめで、よかったです。午後3時、というお茶時でもわりと入れることが多いので、仕事の打ち合わせや待ち合わせに使えます。ドーナツプラントと経営が同じなので、ドーナツプラントのドーナツが買えます。オフィスにドーナツのデリバリーもしてくれるそうです。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
tecona bagel works(渋谷区)
口コミ平均評価
代々木公園駅前の通りの、松屋の横の道を入ったところにある、ベーグルのお店です。半地下ですが、外の明かりが入るので、意外と明るく、開放的な雰囲気です。イートインスペースもあり、ランチプレートがあるのですが、小さなお店であっというまに満席になるので、開店と同時に入るようにしたほうがいいですね。それにしても待っている人が何組もいて、あまりゆっくりはできない雰囲気でしたが・・・ランチのお料理はマクロビオティックベースでしたが、ランチのパン(ベーグルではありません)は乳製品使用のものも含まれていました。ベーグルは、食感によって、もちもち、ふかふか、むぎゅむぎゅの3種があり、むぎゅむぎゅはあのマルイチベーグルに近い感じでした。それにしても女性って、ベーグル好きですね。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Music Cafe and Bar NEWPORT(渋谷区)
口コミ平均評価
千代田線の代々木公園駅または、小田急線参宮橋駅から徒歩2、3分です。ビオワインなども置いているカフェで、ランチのファラフェルプレートを食べました。ワンプレートに、ファラフェル(ヒヨコ豆のコロッケ)、ピタパン、グリーンサラダ、クスクス、人参サラダ、ヨーグルトソースが盛り合わせになっていて、ドリンクつきで980円です。ピタパンが薄いので男性にはボリュームが足りないかもしれませんが、私にはちょうど良い量でした。ファラフェルもかりっと揚がっていて、サラダのドレッシングなどもおいしかったです。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
cafe Banda(渋谷区)
口コミ平均評価
代々木公園駅から東急本店に向かう道の途中、右手のものすごい急で細い坂の上に、丘の上の一軒家、という感じで建っています。以前は玄米菜食か、玄米と肉や卵のランチプレートがあったのですが、今は栄上時間が14時~になっていて、ランチはやめてしまいました。ディナーメニューにもベジタリアン対応のものがあります。オンラインショップでも売っているパウンドケーキやマフィンは動物性、白砂糖不使用です。ただ、ここ、喫煙可なんですよね。オーガニック系カフェではめずらしいので喫煙派にはうれしいと思うのですが、せめて分煙にはしてほしいです。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
えぷろん亭(川越市)
口コミ平均評価
初めて行ったのは今から15、6年前です。結構長く続いているお店ですね。ランチプレートは1050円ですが、せっかく行くのであれば、月替わりの川越散歩膳の大・小がいいでしょう。女性なら小のほうでいいかもしれません。川越名物のさつまいもつくしの、さつまいも膳もありますが、見た目で散歩膳よりちょっとさみしいかんじなってしまうんですよね。公式サイトに、川越膳のみ適用できるサービスチケットがあります。蔵の街らしく、落ち着いた木の店内の雰囲気もよかったです。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
オーガニックカフェ 青い空流れる雲(札幌市)
口コミ平均評価
丸山公園駅から徒歩5分くらいの、表通りからちょっとはいったところにあります。もともとは横須賀に住んでいた、というご主人が玄米菜食や、雑穀料理をベースにした料理を出しています。こういったオーガニックカフェでは女性が経営・料理担当であることが多いのですが、男性の料理だからか、他のお店と同じようなメニューでもどこか骨太でしっかりした味わいな気がしました。乳製品、卵、砂糖不使用のケーキも2種類くらいあり、とてもおいしかったです。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Locomani(ロコマニ) 静岡市
口コミ平均評価
地元静岡の野菜とお米を使った料理のお店。週替わりのロコマニランチプレートはメーン料理が2種から選べ、副菜が3種、ご飯(玄米or白米)、有機三年番茶が付いて1000円です。完全に菜食、というわけではないのですが、メイン料理に車麩のフライ(ベジタリアンやマクロビオティックではよく出てくるお惣菜)などがあります。白いペンキ塗りの板の外装など、お店のしつらいもナチュラルで、リラックスできる感じでした。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
恵比寿 日本料理 賛否両論(渋谷区恵比寿)
口コミ平均評価
予約が取れない店、として有名な恵比寿の「賛否両論」に行きました。予約は、毎月1日の14時~17時に電話で受け付けですが、15時過ぎには電話がつながりますので、複数の候補日があれば予約できないということはないと思います。5250円のコース、というのがお手軽という評判でしたが、値上がりして6300円になりました。それでも和食のコースとしてはまあまあの値段だと思います。突き出しからシメの土鍋ご飯まで8品で、デザートは7種類の中から好きなだけ選べますのでコストパフォーマンスもよいのではないでしょうか。もしかすると、男性には量が足りないかもしれませんが。たまたまお客は全員女性でしたが、男性がいれば量も少し多目にしてくれるのかな?賛否両論、物議をかもすほどの「かたなし」ではなく、そら豆の天ぷらの衣に砕いた柿の種を使っていたり、鰹を梅とんぶり醤油であえたものなど、工夫が凝らされていておいしい、と感じました。名物らしい、マスカルポーネチーズといぶりがっこも、意外なおいしさでした。1つ個室があるほかは、カウンター席のみ。ライブ感が楽しく、また季節が変わったら行きたいと思いました。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
CICOUTE CAFE(チクテカフェ)
口コミ平均評価
下北沢駅からはちょっと離れた、コナミスポーツクラブの近くにありますが、日曜日などは待ち行列ができることもあるそうです。調布のチクテベーカリーの姉妹店。チクテベーカリーのパンも購入できますが、数が少ないので、どうしても欲しい場合は開店と同時に購入するのがおすすめ。食事は定番メニューのニースサラダか、夏はラタトゥイユ(ソーセージつき)冬はミルクスープとマフィン(白orライ麦 はちみバターかハムチーズを選ぶ)にコーヒーor紅茶で1200円。これに、デザートをつけたり、ドリンクをラテなどにしたり、一番豪華なセットで2000円近くなります。豪華、といっても、店の雰囲気はコンクリ打ちっぱなしに木の家具、アイボリーの食器、というシンプルなもので、スイーツも粉物なので、見た目の華やかさはありません。ニース風サラダは、野菜がぱりっとしていてドレッシングもおいしい。普通においしいんですが、その普通がいいのだと思います。店の中が昼間でも穴ぐらいみたいに暗いので、陽気がよい日には他のカフェに惹かれてしまったりもします(苦笑)。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
グッドモーニングカフェ 3ドリンクス
口コミ平均評価
千駄ヶ谷のグッドモーニングカフェの朝食メニューの、3ショットドリンクを試してみました。20種類ほどのドリンクメニューには、エネルギーチャージなどの効果・効能のマークがついています。好きなものを3つ選ぶと、試験管のようなガラス容器に入ったドリンクが、試験管たてのような台にセットし、それぞれのドリンク名を書いたかわいいプレートとともに出されます。今回は、アサイーバナナ、りんご青汁、おいしい豆乳をえらびました。アサイーは、ナチュラルローソンなどで販売しているアサイーに比べると軽い(薄い?)です。りんご青汁は色は緑ですがほとんどりんごの味しかしません。豆乳は濃い大豆の味で、ちょっと好き嫌いが分かれるかもしれません。ワンショット、ということでしたが、それぞれ100mlはあるのではないかと思います。3つとも飲むとかなりの量に感じました。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※レストランカテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー