和食の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

和食

口コミ募集
BROWN RICE DELI OMOTE(ブラウンライス・デリ おもて) 肴揃え
口コミ平均評価
かわゆく懐かしい雰囲気のお弁当箱にはいった野菜つくしのお惣菜のみのお弁当です。店舗スタッフによると季節によって惣菜が変わり、基本的にはヴィーガン対応とのことなのでベジタリアンやヴィーガンにも嬉しい内容です。素材の味が生かされた素朴な味わいですが全体の味としてのまとまりが良く、出汁から盛り付けまで丁寧につくられた感がします。独りで頂くのはもちろん複数でわけあってもたのしい、これまたお酒もよく進みそうな予感がします。

きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
BROWN RICE DELI OMOTE(ブラウンライス・デリ おもて) 豆腐ハンバーグの小弁当
口コミ平均評価
東京駅の駅弁としては500円というプチプラながらお弁当の内容も容器がスカスカっぽい見た目、しかしながら実際に頂いてみると玄米ご飯と言うこともあってか結構見た目以上の食べ応えがあります。冷えていても素材の持ち味が生かされた味わいで決して「ボケた味」には感じません。ただやはりガッツリ系男子にはちょっとこの量では厳しいでしょうね(汗)ご飯が並と大盛りから選べるようになっていても良いかもしれません。

きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
BROWN RICE DELI OMOTE(ブラウンライス・デリ おもて) 春の肴揃え
口コミ平均評価
定番メニュー「肴揃え」の2011年春バージョンです。今回は旬のたけのこの煮物や、ふきのとうの天ぷらに加えて春らしい塩漬桜をのせた長いものほんのり甘い茶巾絞り風が(お品書き捨ててしまって…)が入っています。決して強い味付けではないのですが、冷蔵の温度まで冷えていてもしっかり出汁がきいていて素材の旨みが堪能できる味わいです。因みに東京駅店舗ではこちらにプラス玄米ご飯で1500円のセットが販売されていたと記憶しています。

きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
活魚廻転寿司 にぎり長次郎
口コミ平均評価
最近では珍しい金額設定ありの回転寿司です。回転寿司だけど、レーンから離れたテーブル席があります。平日のみランチセットもしています。寿司はレーンでも流れていますが、欲しいものがあれば中の板前さんに言えば作ってくれます。ただ、板前さんの人数が少ないので注文を忘れられてしまうこともありました。ネタはやはり金額設定があるだけとても美味しいです。ネタ一つにしても凝った造りをしています。でも久しぶりに金額設定があったので、皿の色をしっかり見て食べるのに疲れました・・・。

ちぃさん 女性 33才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
麻布十番 もち玉
口コミ平均評価
麻布十番で手ごろなお値段で和食ランチが食べたいときによく言っているお店です。ちょっと古めかしい感じの外装で店内もカウンターをはじめ、木がたくさん使われていてかなり落ち着いた雰囲気のお店です。ランチタイムは結構混んでいて満席になるとちょっと窮屈な感じがします。お料理は本日のお魚料理やお肉料理、だし巻き定食などがあって、ヘルシーで何度食べてもおいしかったです。夜の一品料理もおいしそうなものがたくさんあるのですが、ランチの雰囲気から推測するとちょっと狭い感じがするのでずっと行きそびれています。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
小樽食堂 北海たこザンギ
口コミ平均評価
プリプリのタコの唐揚げです。衣はあまりパリッとしていません。レモンと塩で食べるとあっさりとした感じで美味しいです。カリッとした唐揚げが好きな人はイマイチかも。美味しかったけど、もう頼まないかな?と思います。

あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
道の駅 北信州やまのうち なめこおろしそば
口コミ平均評価
道の駅 北信州やまのうちで食べました。町内産の蕎麦と書かれていたので、なめこおろしそばを選びました。(なめこおろしそばを注文していた人が多かったです)なめこというと、ちょっとねばっとしたものしか食べたことがなかったですが、ここのなめこは歯ごたえもあるなめこでした。お蕎麦はちょっと柔らかめだったのが残念。お汁は甘さがなく、辛め。かつおだしがしっかりきいていました。

qazwさん 女性 42才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ダイニングバー 膳丸
口コミ平均評価
和食の創作ダイニングで、お洒落な雰囲気のお店です。料理とかカクテルも、見た目とか見せ方にすごくこだわりがあって、お洒落でよかった。里芋の煮っころ揚げが美味しいですよ。新宿店にいきましたが、誕生日にいくと、ケーキのサービスがあって、いきなりお店が真っ暗になって、ハッピーバースデーのbgm流してくれました。すごい感動!!ただ、高いので、評価は4です。

エダさん 女性 26才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
活美登利 碑文谷店
口コミ平均評価
活美登利は梅が丘美登利寿司の系列店で回転寿司とテイクアウトの店舗です。碑文谷店は碑文谷ダイエーの1Fにあり、回転寿司は満席のことが多く、店頭で待っている人の姿をよく見かけます。私はテイクアウトしか利用したことがありませんが、お寿司の値段が手ごろでとてもおいしいので、巻物やちらし寿司をよく買っています。特にかにバラちらしは400円弱で値段も量も手ごろなのでつい手が伸びてしまいます。青山のピーコックにある活美登利のかにバラちらしと盛り付けている具材や値段が少し違っているので、店舗ごとに商品が違うものもあるのかもしれません。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
小僧寿し キングスペシャル
口コミ平均評価
12貫のお寿司が入っていて580円。卵やサーモン、いくらなど人気のネタが入ってこの値段は安いと思います。先に電話で予約してから行くと、『電話代』として10円もらえます。実質570円で満腹になるので、時々利用しています。

あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※和食カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー