一人食
このカテゴリの口コミポイント20pt
- ザ・どん 横浜ダイヤモンド地下街店
-
4.0(2件の口コミ)
- 海鮮丼以外にもありますが、丼専門のお店です。本格的なのに、その割には値段がリーズナブルです。セットとして汁物もあったりカレーうどんがあったり・・とその他のメニューも豊富なのがいいですね駅から雨に濡れず行けます
(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 富士そばのかき揚げそば
-
4.0(2件の口コミ)
- 富士そばと言えばかき揚げですね!厚いかき揚げで何種類入っているの?というぐらいたくさん具が入っています途中まではサクサク感残したまま食べますが後半柔らかくして汁と一緒に飲み込んだら・・たまらなく美味しいですよ~
(あみくさん 女性 30才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- すき家 炭火焼きほろほろチキンカレー
-
4.0(1件の口コミ)
- 周りにすき家くらいしかない場所で食事する時にこちらを食べました。すき家ファンには申し訳ないけど、これまですき家が美味しいと思ったことがないので「まぁカレーなら大ハズレは無いだろう」程度の気持ちでした。味は甘めでフルーティーなカレーにチキンが乗っていました。辛さが調節出来るのは良いと思います。チキンはジューシーさはあまりないけど柔らかくてスプーンで崩れるほどでした。値段と内容を比較したらコスパが良いと思いました。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 韓丼 東岡山店 (岡山市中区)
-
4.0(1件の口コミ)
- 岡山市中区にあるお店です。旧二号線通りにあります。もともとは『エビス水産』のあった場所です。駐車場もありますし、広い道沿いから狭い道に入る丁字路にあるのですが、信号があり、比較的入りやすいです。お店の中はびっくりするほど寒いです。辛いものを食べるからなのかな?と思いましたが、他のお客さんも「寒い」と言っていました。食券で購入し、待っていると番号が呼ばれます。安くて早くて、おいしかったです。ちょっと味は濃いめです。いろいろなトッピングが選べるのもよいですし、それぞれしっかりと値段が明記されているので非常に明瞭でよかったです。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- すき家 牛すき鍋 単品
-
4.0(1件の口コミ)
- すき家の牛すき鍋です。単品で購入しました。なぜならばうどんが入っているからです。テイクアウトしました。割り下は袋に入っています。温めてはありますが、持ち帰っている間にちょっと冷めます。直接火にかけて2分温めると良いと説明がありました。その通りにしました。ちょっと味は濃いめです。卵と卵を入れる入れ物がついていて、洗い物ゼロで食べることができます。便利です。白菜はかなり大きめカットでした。うどんも入っていておいしかったです。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 松屋 鬼おろしポン酢牛めし
-
4.0(1件の口コミ)
- 大根おろしが粗くおろされているので、大根の歯応えが残っています。大根特有の辛味を適度に感じられ、ポン酢の酸味ともよく合います。普段牛丼は途中で飽きてしまい食べ切るのが大変だと感じることが多いため、敬遠するか小盛りにしますが、これは全体的にあっさりしているので食べやすかったです。お値段は安かったです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 松屋 春日PA(下り線)店 (宮城県宮城郡利府町)
-
4.0(1件の口コミ)
- 三陸自動車道春日PA内にある松屋です。一見すると普通の松屋ですが、メニューが少し違っています。普通の松屋では見かけない麺類のメニューがいくつかあります。中でも牛めしの牛肉が乗ったラーメンはPAやSAの松屋限定だそうです。春日PAの松屋は店内が広く清潔感があって、フードコートのようなオープンスペースになっています。カウンター席もあるのでおひとり様も入りやすそうですし、テーブル席は広さが感じられるので居心地が良いと思いました。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- なか卯 みそ汁
-
4.0(1件の口コミ)
- 季節によって具材が変わるので、飽きませんね。先日の具はホウレンソウでした。たっぷり入って食べごたえありです。汁の味は少し薄めに思ったのですが、これは店があった京都の人の舌に合わせたのかな。
(!さん 男性 51才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- だし茶漬け えん
-
4.0(1件の口コミ)
- ここの出汁おいしいです。濃すぎず薄すぎず私の好みにピッタリです。「生湯葉と炙り明太子のだし茶漬け」がお気に入りメニュー。スタッフなのか閉店時間ギリギリだったせいなのか具材の量に多少ばらつきがみられることがあります。「宇和島産 鯛だし茶漬け」もなかなか美味しかった。胡麻ダレだけで鯛を食べるにはちょっと濃いめ。茶漬けは強制的にセットになるので、好き嫌いの多い私には小鉢2品が結構曲者。夏場は必ず1品は冷や奴でしたね…常用店は高田馬場ですが、ここはカウンター席しかないけど白熱灯っぽい照明で夜はそこそこ落ち着いて食べれるのでまあまあかな。
(okazさん 女性 38才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 名物スタミナ丼 昭和食堂 秋葉原店
-
4.0(1件の口コミ)
- 秋葉原にある昭和食堂は、店員の威勢が良い食堂です。レトロな音楽と店舗の作りにはじめてきたときは驚いたものですが、慣れてくるとすごしやすいです。丼ものと定食、カレーの3パターンがメニューの中心になってます。一番はスタミナ丼です。価格は安めに感じます。店舗が広いわけではないので時間帯によっては待ち時間が長くなることもあるので注意が必要です。
(ミオンバードさん 男性 22才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。