パン屋・ベーカリーの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

パン屋・ベーカリー

このカテゴリの口コミポイント20pt

口コミ募集
ミスタードーナツ さつまいもド 焼き蜜いも風
口コミ平均評価
ポンデリングがベースになっているので生地はモチモチ食感で美味しいです。さつまいもの優しい甘さが味わえて美味しかったです。ほんのり香ばしさもあり上手に再現できていて食べやすかったです。

(ハルさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
銀座 月と花 (東京都中央区)
口コミ平均評価
ジャムパンって大人になったら食べないなぁ、という方にもおすすめです。大人のジャムパンというだけあって、甘ったるさはなく果実の酸味もしっかり生かされています。これまでに白桃・キウイオレンジ、しろ苺を食べたことがあります。必ず表面を温めて食べるのがポイントで、表面がパリッ中はふんわりの食感がたまりません。仕方ない事ですが、平日でも午前中に行かないと欲しいものが買えないのは少々不便に感じます。

猫まるさん 女性 49才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ポンパドール 塩パンロール
口コミ平均評価
とってもシンプルなパンですが、生地がサクッと美味しく塩加減が程良く、どこを食べても美味しいです。クロワッサンの形をしているので食べやすく、少し温めて食べると香りも増し食感もモチッとして美味しいです。

(ハルさん 女性 44才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
サンエトワール コロネ (チョコ)
口コミ平均評価
生地が柔らかくてふかふかしています。はじからはじまで、びっちりチョコクリームがたっぷり入っていて優しい甘さで、おやつ感覚で食べることができます。

とみとみさん 女性 67才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ポンパドウル 天満屋倉敷店 (岡山県倉敷市)
口コミ平均評価
岡山県倉敷駅に続くデパートの1階にあるパンやさんです。ポンパドウルはどこにでもあるというイメージですが…。倉敷天満屋は駅から直行できる箇所は2階になるので、1階は地味な感じはします。出口のそばの少しくらい場所にあります。そのため、他のポンパドウルに比べると空いているイメージがあります。焼きたての案内などもあり、店員さんが近い感じがします。

あきこさん 女性 46才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
MAISON LANDEMAINE AZABUDAI​ ​メゾン・ランドゥメンヌ 麻布台(東京都港区)
口コミ平均評価
フランスから上陸したベーカリーです。外見はお洒落だし「クロワッサンが美味しい」という評判もその通りだと思いました。でも味が安定せず、日によって生地がベタベタで美味しくない日があるのがやや残念です。恐らく、フランスから上陸という点のみ重視して日本の湿度に合わせて作ってはいないんじゃないかと思いました。それくらい美味しい日とそうでない日の差があると感じました。外国人のお客様がいつも多いので、日本人ほどそういうの気にしないのかな?朝早くから開いているのは便利だし、美味しい日は本当に美味しいです。

猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
札幌パリ 菊水店 (北海道札幌市白石区)
口コミ平均評価
札幌パリは札幌にある有名なパン屋さんです。健康に良いライ麦パンや玄米パンや黒ごまパン、それから定番のメロンパンや色々な種類のパンやフランスパンやデニッシュ、そしてショートケーキやプリンやゼリーなどのデザードなどを販売しているお店です。札幌パリの商品は、札幌のスーパーで売っているので買いやすくて良いと思います。ウェブサイトのデザインもお洒落で素敵だと思います。

(remon☆さん 女性 28才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
SIZUYA 志津屋
口コミ平均評価
京都のパン屋さんです。ケンミンショーで紹介されたあとは、店内からカルネが消えました。オニオンが強すぎるときがありますが、昔から志津屋のカルネのファンです。あと、カツサンドも子供達は大好物です。最近は、イートインできる店舗もあり、外国のようなオムレツやサラダとパンがセットになったブレックファーストセットは美味しいですよ。外国人のお客さんも多いです。お得なランチセットなどもおすすめです。

アーモンドさん 女性 38才 公務員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
サンマルク 岡崎竜美丘店
口コミ平均評価
全国にあるサンマルクですが、地元のフリーペーパーに毎月と言ってよいほどクーポンがついています。駐車場も竜美丘のお店にしては大きめです。中は白い壁が明るく清潔な感じがして、大きな窓で値段の割に贅沢な気分が味わえます。ただ、お店に通じる道が248号もその1本向こうも混みます。光ヶ丘高校とイオンを超えるとすぐにつきますが・・・。

あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Le Pain Qutodien ル・パン・コティディアン 芝公園店
口コミ平均評価
1月に芝公園店ができて、日本に初上陸したベルギーのオーガニックベーカリーです。店販と、カフェとがあります。開店当初はマスコミでたくさん取り上げられたこともあってか、土日は30分以上行列だったそうです。私が初めて来店したのは震災後の3月18日。震災後の一時休業から再会した直後で、さすがに空いていました。今は平日の昼間ならお昼時でも座れないということはないようです。ハード系のパンは、小麦の味がしっかりしていて、何もつけなくてもおいしいですが、ここのイートインの楽しみはテーブルにセットされた何種類ものコンフィチュール(使い放題)なので、いろいろな味を楽しめます。小さなテーブルにはコンフィチュールはないのですが、パンを注文すると店員さんが3種類見繕って持ってきてくれます。チョコスプレッドが人気なので、もし持ってきてくれた中に入っていなかったら、「チョコスプレッドをください」とリクエストしましょう。私は数回の来店で、オープンサンド、ニース風サラダ、ブレッドバスケット(小)、キッシュ、タルト、ガスパチョ(小)を試してみました。スープ(小)以外は、どれも女性2人でシェアできる程度のボリュームです。ただ、ドリンクがセットにならず、値段が高いのでちゃんと食事してデザート、ドリンクまでオーダーすると、一人2000円は超えます。冷静に考えると、ちょっとしたフレンチのビストロで食事ができる値段です。よほどのパン好きでなければ、やはり高いと感じてしまいますよね。といえ、サービスも良いですし、奥の方の席は庭や東京タワーが望めて雰囲気も良いのでパンが好きな友達同士で行くのはいいと思います。テイクアウトのパンやサンドイッチ、ドリンクを外のテラス席で食べることもできます。今、イートインで食事すると、クロワッサンを買うとコーヒーをサービスしてくれるチケットを配っているので、それを使えばコーヒー分お得です。

サラビさん 女性 41才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※パン屋・ベーカリーカテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー