地域情報の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

地域情報

口コミ募集
ジョセイ新聞社 フリーペーパー こんにちは、
口コミ平均評価
岡山県内に無料配布される新聞です。岡山市内とその周辺の市の情報が掲載されています。クーポンがあるので結構活用しています。少し小さめのお店であまり知られていないお店のクーポンがついているので助かります。主人が倉敷市内で仕事をしているのですが、同じお店でも、岡山市内に配布されるものとクーポンの種類が違ったりします。

あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
新潟みなとトンネル(新潟市中央区・東区)
口コミ平均評価
信濃川を横断する水底道路トンネルです。新潟市の中央区と東区を結ぶ道路で新潟西港に面しています。車専用ではなく、分離してではあるけれど、自転車歩行者用道が両側に設けられているのも特徴。トンネル自体は1.5kmとけっこう長いです。

(ゆうりさん 女性 41才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
弥彦燈籠まつり 奉祝花火大会(新潟県西蒲原郡弥彦村)
口コミ平均評価
新潟県の弥彦で行われる伝統的な花火大会です。日本三大燈籠まつりのひとつとして、みこし渡御、大燈籠巡行と共に花火大会が開催されます。250発くらいの花火なので、時間もあっという間に感じますが、人出が多いこと、露天の数が多いことで、県内でも有名です。

(ゆうりさん 女性 41才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
スーパードラックひまわり 東岡山店(岡山市中区)
口コミ平均評価
250号線沿いにあります。他の『ひまわり』は大抵22時に閉店なのですが、23時までしているので便利です。駐車場は非常に広いです。ただ、駐車場の入口が狭いです。化粧品コーナーは、ほとんど鍵がかかっているので、美容部員さんのいない時間帯に行くと、レジまで行って出してもらわなければならないのが少し面倒です。土日はポイント7倍です。普段は100円で1ポイントつき、300ポイントで300円のお買物券になります。

あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
マルナカ 益野店(岡山市東区)
口コミ平均評価
仕事の帰りに初めて寄りました。岡山市街方面から西大寺方面への道なりにお店があります。駐車場は広く、色々なものがそろっています。店に入ると、薬局、衣料品売り場を通って食糧品売り場に行きます。初めてだったので、食糧品にたどり着くまで結構距離があるなと感じました。山陽店や雄町店はそんなことがないので…。食糧品は安く、ブランドものであっても、他のスーパーに比べ安いとは思います。食糧品のレジが分かりにくいです。下着売り場を、食糧品の入ったカゴを持って通り抜けるとそこにレジがあります。初めての人は悩むかも…。実際悩みました。途中に衣料品レジがありますし…。それ以外は使いやすいスーパーだと思います。夕方は目の前の道が非常に混むので岡山方面への道に出るのは大変だと思います。

あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
あさ川製菓 のし梅
口コミ平均評価
茨城県水戸の老舗菓子の梅のお菓子です。色は黄色の透明で板状の固めの梅ゼリーというか、梅ようかんのようです。甘さはそれほど強くなく、梅の香りと酸味が利いているお菓子です。上品な茶請けに最適で水戸のお土産にはには良いと思います。6枚入りの袋入りもあるので手軽に購入できます。

sarada1000さん 男性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
天満屋ハピータウン 岡北店(岡山市北区)
口コミ平均評価
バス停のすぐ近くにあります。車で行くのにも便利な場所にあります。ただ、清輝橋の方からは右折できないので注意が必要です。店の前、上にも駐車場があります。屋上の駐車場からは店舗の三階に入れます。食糧品は勿論、マクドナルド、お好み焼屋、パン屋なども入っていますし、靴屋、化粧品、雑貨、衣料品や食器、本屋やゲームセンターまであります。道を隔てて駐車場もあります。桜の季節には、後楽園への道と続いているのですごく混みます。動きません。近くの川沿いも桜がキレイなので、路駐も多いので、桜の季節の休みの前後は微妙…という感じです。

あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ペットワールド アミーゴ アリオ倉敷店(岡山県倉敷市)
口コミ平均評価
倉敷のアリオの中に入っている『アミーゴ』です。食べ物などを扱っているお店の中にあるからでしょうか。アリオの店内から入ることができません。アリオを一旦出て、アミーゴの入口から出入りすることになるので、最初は分かりにくかったです。高屋店や中庄店に比べ、狭い感じがしますが、新しく明るい感じがします。フードやジャンプーなど豊富です。子ねこの数は少ない感じを受けましたが、子犬、鳥、ミーアキャットなどが販売されています。nanacoカードで買い物もできますし、ホームセンタータイムのポイントもつくので、ちょっとお得な感じを受けました。

あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
味の民芸 岡山国富店(岡山市中区)
口コミ平均評価
23時までです。10時半にラストオーダーなので、近くのココスやジョリーパスタに比べ、夜はいつもすいています。隣がファミリーマートで駐車場がつながっているので、駐車場で困ることもないです。ただ、夕方は非常に混む道路沿いにあるので、原尾島方面からだと入りにくいです。

あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
せら夢公園・せらワイナリー(広島県世羅郡世羅町)
口コミ平均評価
レストランや地域の旬の食材の販売などもしてありました。ここでは主にワインや、ワインに合うチーズなどを販売しています。施設そのものへの入場は無料で、園内にあるSLに乗る場合は500円(子供は300円)必要です。駐車場は広く、こちらも無料。近くにアスレチックなどがあって、小さい子を連れて行くのにはお勧めです。この周辺一帯は花やフルーツなどを楽しめる施設は多いですが、本格的なレストランが少なく、そういう意味でも利用価値はあります。

xxkenxxさん 女性 29才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※地域情報カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー