東京都の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

東京都

口コミ募集
IL GHIOTTONE イル ギオットーネ 丸の内
口コミ平均評価
京都発のイタリアン。和風創作料理とイタリアンが融合した様な独創的なメニュー。出汁が効いていてどこか懐かしい味わい、柚や七味、京野菜も使われてヘルシー。野菜がたっぷり食べられるのでランチはお値打ち感がある。女性客が多く賑やかで、隣席との距離がやや近く感じたが、一人客も多い気さくな雰囲気。

SAMSARA-EYEさん 女性 24才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Le Pain Qutodien ル・パン・コティディアン 芝公園店
口コミ平均評価
1月に芝公園店ができて、日本に初上陸したベルギーのオーガニックベーカリーです。店販と、カフェとがあります。開店当初はマスコミでたくさん取り上げられたこともあってか、土日は30分以上行列だったそうです。私が初めて来店したのは震災後の3月18日。震災後の一時休業から再会した直後で、さすがに空いていました。今は平日の昼間ならお昼時でも座れないということはないようです。ハード系のパンは、小麦の味がしっかりしていて、何もつけなくてもおいしいですが、ここのイートインの楽しみはテーブルにセットされた何種類ものコンフィチュール(使い放題)なので、いろいろな味を楽しめます。小さなテーブルにはコンフィチュールはないのですが、パンを注文すると店員さんが3種類見繕って持ってきてくれます。チョコスプレッドが人気なので、もし持ってきてくれた中に入っていなかったら、「チョコスプレッドをください」とリクエストしましょう。私は数回の来店で、オープンサンド、ニース風サラダ、ブレッドバスケット(小)、キッシュ、タルト、ガスパチョ(小)を試してみました。スープ(小)以外は、どれも女性2人でシェアできる程度のボリュームです。ただ、ドリンクがセットにならず、値段が高いのでちゃんと食事してデザート、ドリンクまでオーダーすると、一人2000円は超えます。冷静に考えると、ちょっとしたフレンチのビストロで食事ができる値段です。よほどのパン好きでなければ、やはり高いと感じてしまいますよね。といえ、サービスも良いですし、奥の方の席は庭や東京タワーが望めて雰囲気も良いのでパンが好きな友達同士で行くのはいいと思います。テイクアウトのパンやサンドイッチ、ドリンクを外のテラス席で食べることもできます。今、イートインで食事すると、クロワッサンを買うとコーヒーをサービスしてくれるチケットを配っているので、それを使えばコーヒー分お得です。

サラビさん 女性 41才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
漬物 おか田(東京都練馬区)
口コミ平均評価
練馬区光が丘の近くにある漬物やさんです。漬物はあまり食べないのですが友人のすすめで食べてみましたがうんさっぱりといける!歯ごたえもいいしお酒のつまみにもいいです。練馬は大根の産地でもあり新鮮なうちに漬け込めるから美味しいものができるのだと思います。聞いた話ではこちらのお店は故長門裕之さんがご贔屓にしていたと聞きます。こだわりのある人がリピーターになっているようです。

シンベさん 男性 42才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
楓ダイニング(東京都立川市)
口コミ平均評価
いわゆる「バー」ですテレビに出てきそうな素敵なバーです。ゆったりできるソファーに座りながらカウンターで「こんな味のお酒が飲みたい」と言ったらメニューにないカクテルを作ってくれます。値段は高いけど、ミーハーにはたまらないお店です

あみくさん 女性 30才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
チャヤマクロビ日比谷シャンテ店 デザートメニュー
口コミ平均評価
現時点では定番のベイクドTofuケーキから季節のケーキ、そして豆乳アイスクリームの「クーテ」が選べます。ドリンクセットのほかデザート込み以外のランチとディナーのセットメニューでも別途お得な「デザート付き」のオプションを選ぶことが出来る上、デザートもケーキメニューから好きなものが選べるところが◎ あとは特にパイやタルト系にはアイスクリームや豆乳クリームを添えることが出来るオプションがあればなと…

きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
BROWN RICE CAFE(ブラウンライス・カフェ)
口コミ平均評価
ニールズヤードレメディーズ経営の自然食カフェです。玄米と野菜を中心に特にデザートなどはヴィーガンとまでは行きませんが、メインからデザートまでベジタリアンメニューが揃っています。自然食にありがちな「良い食材を使っているはずなのに味がうす味を越してボケボケ」ではなく、出汁や素材の旨みがいかされているところが◎ ただちょっとガッツリ系男子にはきびしいごく「控えめな」容量…店内客層も圧倒的に女性多ですね。あと2011年5月現時点ではニールズヤード表参道店に併設されている1店舗のみの営業なので、これからせめて関西にも大阪や神戸にあたりに進出して欲しいところ…

きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
カネカ みぅみぅ 自由が丘本店(世田谷区奥沢)
口コミ平均評価
自由が丘エリアでは比較的新しいお店で、いろいろな種類の和雑貨を取り扱っています。オリジナルの和風テディベアや陶器類、小物類、カトラリーや食器類などいろいろな和雑貨がそろっています。バッグやお財布などもあり、とてもきれいな色や柄のものが多く、普段使いにぴったりで洋服によく合うようなものがたくさんあります。作家ものなども取り扱っていて、なかなかおもしろいお店です。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
リヨン夢工房(品川区中延)
口コミ平均評価
品川区中延の商店街にあるパン屋さんで、最近何度か行く機会があり、数種類のパンを食べていますが、どれもとてもおいしく、お値段もとてもリーズナブルです。ハード系のパンはやや少なめですが、惣菜系のパンやおやつ系のパンも多く、デニッシュ類やラスクなどもあります。キューブ状に焼き上げたパンの中にガナッシュクリームをたっぷり詰めたパンがあり、特に中のガナッシュクリームがおいしくてとても気に入っています。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
BISTRO ANDRA ビストロアンドラ(渋谷区神南)
口コミ平均評価
渋谷の公園通りを少し入った場所にあるビストロバーで、ワインととても相性のいいフランス料理が食べられます。フォアグラを使ったメニューやフランスの家庭料理風のメニューも多く、コースでもアラカルトでも楽しめます。店内はそれほど広くなくて、テーブルの間隔もやや狭いです。無農薬野菜や有機野菜などを使い、食材にもこだわっているお店です。お料理がとてもおいしいのでワインがあまり飲めない方にもおすすめです。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ジェラテリアピッコ 六本木店
口コミ平均評価
蓼科に本店があるジェラートショップで、テレビ朝日から芋洗坂方面に向かう途中にあります。ものすごくおしゃれな店構えという感じではなく、町のアイスクリーム屋さんのような感じで入りやすいし、ジェラートも種類が多く、週種類しか食べたことはありませんがどれもとてもおいしかったです。2Fにはテラス席もあるので散歩や買い物の途中にふらっと立ち寄って休憩するにはぴったりです。入口の外側にテーブルといすが置いてあることもあり、ここは犬と一緒でもOKでした。2Fがペット可かどうかは未確認です。ジェラートケーキなども販売しているそうです。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※東京都カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー