ウェブサイトの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

ウェブサイト

251位
ヤマダウェブコム
口コミ平均評価
いつも通販はAmazon利用ですが、ポイントがあったので初めてこちらを利用してみました。Amazonに比べちゃうと品揃えが少なく感じてしまいますが、目当てのものは購入出来ました。ポイント利用でお得でしたが、ポイントなかったらリピートはないかも。佐川急便が運んできたので、置き配も出来ませんでした。

moiさん 女性 42才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
252位
JR東海ツアーズ
口コミ平均評価
名古屋に住む一人暮らしの妹に会いに行く際によく使います。ホテルと新幹線のセット旅行を購入するのがほとんどですが水族館のチケットなども同時に手配してくれたり、次回使えるクーポンをいただけたりとサービスがいいです。gotoトラベル期間も金額の変更やクーポンについてなどもわかりやすいプリントを工程表と一緒にいただけてよかったです。

love_love_loveさん 女性 40才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
253位
hange ハンゲ
口コミ平均評価
一時期凄いはまっていました。ゲーム数も他のオンラインゲーム会社より扱ってる数は多いと思います。私は簡単ゲームが好きなのでそういうゲームが多くて非常に助かりました。あとアバターなどでコーデに参加してさまざまな人と関われるのも魅力の一つと思います。

あゆふさん 女性 19才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
254位
資生堂オンラインストア(旧 ワタシプラス)
口コミ平均評価
店頭に商品がないときにたまに利用します。親の買い物を代理ですることもあるので、受け取る側も送り主が公式ショップだと何かと安心感があるそうなのでそういった用途にも使いますね。定番の消耗品から話題の新商品まで、資生堂のアイテムが揃うのはいいと思います。製品カタログ的な使い方もできるし、廃盤情報も調べられるので便利。商品ページにはレビューもありますがあまり参考にならない思い出話とかポエムみたいなものもあります。ロングセラー商品に多いかな…でも製品に対するユーザーの愛情は感じられます。これからも利用すると思います。

makkiiiさん 女性 37才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
255位
爽快ドラッグ
口コミ平均評価
爽快ドラッグはよく利用しているネット通販サイトになります。食品や飲料、薬、日用品、ペット用品など、様々な商品を購入することができるので、欲しい商品が見つかるはずです。私は特にペット用品を購入することが多いです。他の店で売られていない商品もあるので、十分評価することができます。また、2500円以上購入すると送料が無料になることも、気に入っているポイントです。私はまとめて購入しているため、ほとんど送料無料になっています。一度利用してみることをおすすめします。

(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
256位
キッズGOO
口コミ平均評価
キッズGOOは、小さいお子さんでも楽しめるサイトだと思います。我が家の子供は、ゲームを利用する事が多いです。クイズやパズル、学習ゲームなど楽しみながら学ぶ事ができるし、学校での宿題で調べ物をしたい時に利用する事もあります。自動フィルタリング機能があるので、安心して利用できます。

ちびこちゃんさん 女性 40才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
257位
Abema
口コミ平均評価
無料のものがたくさんあって手軽に楽しめます。幼児向けのアニメから大人用まで幅広いラインナップ。おすすめやランキングがあるのでサッと見るものが決まり隙間時間にサクッと見るのに便利です。邦画などなどがメインで海外モノは少ないですね。

KKDONさん 男性 31才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
258位
Yahoo!ファイナンス
口コミ平均評価
株式ランキングがありサクッとチェックするときに便利です。あとは掲示板投稿数もランキング形式で見ることができるので話題の銘柄を知ることもできます。コラムの数が多いので欲しい情報を探すのにはちょっと大変かな。

ようっちさん 女性 51才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
259位
アプリ 出前館
口コミ平均評価
表示の仕方に少々不満です。メニューごとに表示されるのはいいのですが同じ店のメニューなのに麺と丼物で別々の表示、違う店なのかと思っていたら、オーダーして、サイドメニューガオナジナノニ気が付きました。それぞれ頼みたかったのでわかっていれば多部たいものをたのめたのに…こう行くシステムなんだと勉強になりました。

口コミさん 男性 50才 公務員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
260位
アプリ 移動とレシートがお金にかわるポイ活アプリCODE コード
口コミ平均評価
CODEは少し前から使わせてもらっているアプリです。レシートがお金にかわるアプリは他にもあって、私も以前は違うものを利用していました。友人が利用していて、使いやすそうだったので使ってみることを決めました。レシートとバーコードをスキャンするだけで、簡単にポイントが貯まっていきます。ちょっとしたお小遣い程度ですが、ただの紙くずだったレシートがお金になるので、使ってみる価値があります。コツコツ続けるのが苦にならない方におすすめのアプリです。

(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※ウェブサイトカテゴリは口コミが5件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。