



4
ハヤシライスなのでトマトの香とこくがしっかりと味わえる,名前の通りのハヤシライスのルーです。主人がトマトが苦手なので最近はあまり使っていませんが,個人的にはさっぱりとした味付けになるので好きです。トマトの酸味と甘さがしっかりと味わえます。サラッとした触感で食欲をそそって気に入っています。夏に食べるとさっぱりとしてトマトの酸味が食欲をそそりそうでおすすめです。
113541
(ハルさん 女性 33才 主婦(主夫))
12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

3
トマトの風味がきつ過ぎるように思いました。こってりとしたハヤシライスが食べたかったのですが、かなり、さっぱりとしたハヤシライスで、ちょっと残念でした。トマトの好きな方や、あっさりとハヤシライスを食べたい方には良いと思います。
109901
(かちゃさん 女性 40才 パート・アルバイト)
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
トマト味が強いので比較的あっさりとしたハヤシソースが作れます。私はドミグラスソースを使ったハヤシソースが好きなのでかなりあっさりめに感じられました。軽く食べたいときには向いているソースだと思ったので、ちょっと邪道かもしれませんが、トマトと相性のいいズッキーニやナスなどの野菜をたっぷり入れて作ってみたらおいしかったです。当然ながらハヤシライスという感じではありませんでしたが。
109649
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
完熟トマトを使っているのでとてもいい味がしています。野菜サラダと一緒に食べると栄養価も高くてとても満足できます。ハヤシライスは次の日にも持ち越せるので便利です。調理時間もそれほどかからないところが魅力です。
95476
(saorinさん 女性 33才 会社員(営業系))
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

3
トマトの風味を強く感じてとても美味しいのですが、やや甘め。洋食屋さんのような深いデミグラスソースが好みの人には、やや物足りないというか、子供向けに感じるかも。お子さんがいる家庭では特に好まれる味だと思います。
88436
(かずまるさん 女性 38才 主婦(主夫))
10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
酸味よりも甘い印象のほうが強かったです。でもしつこい甘さではありません。ハヤシライスの中では一番好きです。たっぷり2杯は食べてます。
84366
(chumaさん 女性 41才 パート・アルバイト)
10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
家でハヤシライスを作る時はこれを使ってます。トマトの酸味がちょっとあるのかな!?でもコクもあるので大変美味しいです。
71650
(sexywakameさん 女性 34才 公務員)
10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
酸味が強く、味わい深い感じです。これにホールトマトを入れて、じっくり煮込むことで、より深くまろやかな味になります。
67698
(たけたけこさん 男性 30才 会社員(技術系))
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
トマトの酸味が他のより強いのですが美味しいです。私はトマトが苦手ですがこの酸味は嫌ではないです。甘さも程よくなくいい感じの仕上がりになっていると思います。家では、これと少し高めのルーとあわせて使っています。
65227
(tengu4875さん 男性 37才 会社員(事務系))
8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
ハヤシライスルーにもいろいろ種類はありますがこれはトマトの酸っぱさが少しあります。甘めが好きでない人にはいいと思います。ルーも粉状ではなく固形になっています。うちの子供はカレーより好きです。オムハヤシにして食べると食が進むようです。
64655
(masamikaさん 女性 35才 パート・アルバイト)
10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?


※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する