-
この商品の口コミポイント30pt
- 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
-
4.3(3件の口コミ) - 詳細を見る
- 1~3件を表示(全3件中)
大人になってから受験しました。最初は子供が受験するというので何となく一緒にパラパラと参考書をめくっていたものの、意外と合格点に到達しなかったんですよね。子供とは別に個人受検をして公開会場で受検しました。何とか合格を勝ち取ったものの続かなかったのを後悔。
(てっつーさん 男性 40才 その他)
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
学生時代に受験しました。一年に一度の受験だったので5級から始まって3年間で3級までしか行かれなかったけど、もっと挑戦出来たら何級までいけたのかな~?って思います。私は漢字とか結構好きなので漢字検定の勉強は楽しく出来ました。
(moiさん 女性 39才 その他)
8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
日本漢字能力検定協会は、『今年の漢字』で有名な協会です。その今年の漢字というのは、今年1年の世相を表す漢字1文字のことで、一般の方や団体の方から募集しています。その今年の漢字を応募すると、抽選で1万円から500円の漢検オリジナル図書カードや漢検オリジナルグッズが当るので良いなと思います。私はここ4~5年この今年の漢字コンテストに応募していますが、まだプレゼントは当ったことがありません。いつか当ててみたいです♪
(remon☆さん 女性 30才 その他)
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
- 1~3件を表示(全3件中)
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する



