のりだーさんさんのページ
口コミ投稿
- 京葉交差点宝くじセンター 吉田商店(江戸川区東小松川)
-
- 投稿日:2024年10月29日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 昔から当選する確率が高いと評判の宝くじ販売所です。以前江戸川区に住んでいて、地方出身の自分は知りませんでしたが、江戸川区出身の家内から教えてもらいました。新小岩と船堀の中間あたりに位置するので、自動車で行かないと不便なエリアですが、交通量の多い交差点なのでなかなか車を停めて購入できない、だから近くに駐車場探して、まとめて購入します。結果は、まあ評判に反してなかなか当たらないものですが、夢を買いに行くつもりで楽しんでいます。
- youtube(ユーチューブ)
-
- 投稿日:2024年10月29日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - この存在を知ってから毎日視聴しているため、テレビを見る習慣がなくなるくらい、自分のペースで自分の好きなジャンルをいつでも視聴できるのが魅力的です。音楽、考察系、政治経済、健康など、あらゆるジャンルを見ることができます。まさにパーソナルに対応した個人テレビのような位置付です。ユーチューバーなる才能とカリスマ性を持ったクリエイターを輩出するなど、まだまだ可能性を秘めたコンテンツです。
- Honda ホンダ スーパーカブ
-
- 投稿日:2024年10月29日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 子供の頃、よく見かけたバイクで主に新聞配達や農作業で利用されていました。堅牢で耐久性の高いタフなエンジン、圧倒的な燃費の良さなど実用性が高く多くの人から支持されていました。友人がマニアックでカブ好きがいて持っています。運転させてもらいましたが、運転のしやすさや手軽さが魅力です。
- 靴下屋
-
- 投稿日:2024年10月29日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 街中の商店街や大型商業施設にテナントで入っています。メンズ、レディース、キッズなどあらゆるジャンルの靴下が揃っています。形状、カラーなどバリエーションも豊かでデザインや形を楽しめます。贈答用としても需要が高いらしく、ギフトボックスや袋もあり、ギフトで選ぶ楽しさは専門店らしいと感じました。
- 王禅寺ふるさと公園(川崎市麻生区)
-
- 投稿日:2024年10月29日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 川崎市麻生区にあり、新百合ヶ丘からが近いです。以前、生田に友人が住んでいて、暇つぶしに利用しましたが、予想に反して広い敷地となだらかな勾配の芝生の広場で、のんびりと寝転がりながら過ごせます。今は縁あって近くに住んでいてたまに利用します。週末はファミリーでくつろぎ、子供が走り回ったり、犬を連れてドッグランみたいに楽しんでいる光景を目にします。日当たりも良く楽しく過ごせます。
- 東武百貨店 船橋店(千葉県船橋市)
-
- 投稿日:2024年10月29日
- この口コミの投票獲得数:4票
3 - 船橋、津田沼エリアで唯一残った百貨店です。東武アーバンパークライン線の船橋駅に直結した形で駅から雨に濡れることなく利用できる便利さがあります。ブランドや洗練度合い、風格など呉服系百貨店に比べるとランクは落ちますがアパレル、食品、雑貨を扱い船橋エリアを支える庶民的なグレードの百貨店といったイメージ。地元密着型でうまくニーズを満たした品揃えです。
- 平城京
-
- 投稿日:2024年10月29日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 言わずとしれた奈良時代の都の跡地です。京都の平安京のように、今では市街地に埋もれてしまい往時を偲ぶものがないのとは違い、奈良は比較的田園風景が多く、発掘が可能なため様々な遺品、遺構が出土されてまだまだ研究の余地があり、往時を偲びやすく跡地が好きな自分としては大好きな場所です。大極殿も復元されて、さらにイメージしやすくなりました。
- 協和紙工 クラフト封筒 各種
-
- 投稿日:2024年10月29日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 会社で使っています。飾りもなく素朴で実用的なデザインです。地味ですが、封筒自体はしっかりしていて破れにくく、表面にマジックで書いても内側にはにじみません。書類を入れて郵便に出したり、社内の他の事業所への連絡メール、重要な書類を入れるために使います。価格的にもリーズナブルでしかも実用的なので、自宅でも同じ物を購入しています。
- CANDO キャンドゥ タブレット&スマホスタンド
-
- 投稿日:2024年10月28日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - キャンドゥで購入しました。自宅でスマートフォンを片手で操作し続けるとかなり疲れてしまうので、テーブルの上で使えたらと思い購入しましたが、実際に、スマートフォンよりもタブレットを見る時に役立っています。タブレットのようなある程度の重さでもしっかり固定してくれます。画面をタッチ操作する時もスタンドがズレにくいので大変便利です。
- 東名高速道路 牧之原サービスエリア(下り)
-
- 投稿日:2024年10月28日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 静岡市にいたときによく東名を使い名古屋、関西方面にドライブ旅行した時に立ち寄りました。広々した駐車場はゆったりスペースで安心して駐車できます。食材の宝庫静岡県らしく、レストランやお土産など満足度の高いものばかりですが、一番の見どころは牧ノ原台地から見下ろす絶景。牧ノ原台地の茶畑と遠くに駿河湾、東に目を向けると富士山が見えて思わず写真撮りたくなります。他のサービスエリアに比べるとやや地味な印象ですが、景色の良さは他のサービスエリアの追随を許さないくらい素晴らしいです。