yoshikoさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

yoshikoさんのページ

口コミ投稿

DMM.com ギフト券
  • 投稿日:2011年07月16日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
利用はDMMのみのデジタルギフト。100円から1万円で金額を設定できます。送る際には相手がDMM会員でDMMを活用している事が必須になります。そうでないと受け取っても会員登録など個人情報気にする方にはありがた迷惑ですからね。
電子マネー nanacoギフト
  • 投稿日:2011年07月16日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
nanacoのギフト。IDとカード2種類あります。IDは100円から1万円。カードは500円から1万円です。他のポイントサイトからギフトに交換できるの特徴的。カードは100枚単位からの発注になります。
PRECIOUS CARD プレシャスカード
  • 投稿日:2011年07月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
UCC系列のコーヒーショップで利用出来るチャージ式プリペイドカード。利用用途は限られますが、カードにチャージ、カードでの支払いの度にポイントが加算されるのでヘビーユーザーにはかなりお得なカードです。チャージは1000円単位で上限2万円。有効期間は最終利用日より1年です。
Edyギフトカード
  • 投稿日:2011年07月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
もらう分には使い勝手がよく嬉しいギフトですが、送るとなると個人レベルではあまりありがたみを感じません。EdyギフトIDなら小回りのきいたギフトで使い道は考えられますが、カードとなると100枚単位の発注になります。
オレンジカード プリペイドカード
  • 投稿日:2011年07月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
Suicaが主流になりすっかり忘れ去られてしまいましたが、1000円、3000円のカードはまだ使えます。5000円、10000円のカードも交換対応してもらえます。現金の払い戻しは出来無いので注意。鉄道好きの心をくすぐるには良い送り物だと思います。
花とみどりのギフト券
  • 投稿日:2011年07月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
500円と1000円の2種類。有効期限あり、お釣りなしで使える店舗も所謂フラワーショップがほとんどでホームセンターでは使えなかったりします。かなり用途が限定されていますが、その分「これでお花でも見てきたら?」というメッセージは強いですね。送り主、貰い手ともにセンスが試される面白い商品だと思います。
全国共通ゆうえんち券
  • 投稿日:2011年07月16日
  • この口コミの投票獲得数:1票
3
ゆうえんち券とありますがレジャー施設で使えます。お子さまのいない家庭や単身の方でも問題ありません。ただ、使える施設が結構限られているのが難点です。旅行先で使ってみようと思ったらがっかりなんてことも…実用ギフトというよりはメッセージ性が強いですね。
びゅう商品券
  • 投稿日:2011年07月16日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
500円、1000円、10000円の3種類あります。有効期限無し、お釣り無し。利用出来る場所がかなり少ないのがマイナスですかね。はっきりとした目的がある人、例えばJR定期券を利用するような人なら大変喜ばれるギフトだと思います。
JTBナイスギフト ギフトカード
  • 投稿日:2011年07月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
1000円と5000円の2種類あります。JTBと言っても使用できる店舗はスーパーから家電量販店、本屋まで幅広いので使用用途に困る事はないでしょう。有効期限はありません。お釣りは出ません。「JTB旅行券」や「JTBハーモニフト」とお間違えのないように。
Starbucks Coffee スターバックスコーヒー スターバックスカード
  • 投稿日:2011年07月16日
  • この口コミの投票獲得数:4票
3
チャージ式プリペイドカード。1000円から30000円というのが気になります。スタバで使うなら500円からの方が使い勝手は良いと思います。有効期間は最終利用日より3年。ミニカードという発想は面白いですね。
このレビューアをフォローする