!さんのページ
口コミ投稿
- NHKテレビテキスト 趣味の園芸
-
- 投稿日:2013年02月24日
- この口コミの投票獲得数:16票
5 - 園芸を楽しむ人にとって、Eテレの趣味の園芸は必見の番組ですね。テキストを見ると、写真や図解などでさらにわかりやすいですよ。ロマンあふれる記事でガーデニングの醍醐味を感じます。NHKテレビではやってくれそうにないツールの通販も。
- 山田化学 カッター付 ひも収納ケース
-
- 投稿日:2013年02月24日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - ガーデンDIYや屋外作業に、ヒモは付き物ですね。でもちょっと雑に扱うと、ヒモがほどけたり絡まったりします。このケースにヒモの玉を入れておくと、最後まで使いやすいですよ。また、溝状のところに小さな刃があり、ハサミやナイフが無くても安全に必要な分だけ切れます。ヒモの玉のサイズに合わせて、サイズも数種類あります。
- YAMAZEN 山善 ふとん乾燥機 ZF-T500(V)
-
- 投稿日:2013年02月24日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - この乾燥機が使えるのは、布団だけではありません。靴も衣類も乾かします。花粉が飛ぶ季節や、梅雨の時期にも頼りになる、心強い一台です。操作も簡単。
- 笹屋伊織 干支菓 干支各種
-
- 投稿日:2013年02月24日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 赤色が美しい羊羹(?)です。その上品な甘さは、ほろ苦い緑茶にあいますよ。ちりばめられた白小豆は、見た目だけでなく食感にも変化を付けて、美味しく思います。
- 東京拉麺 ピリ辛にんにくラーメン
-
- 投稿日:2013年02月24日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 袋に書いてあるとおり、熱湯を注いで3分間精神修行の後食べました。寒い日にホッとする美味しさです。東京拉麺さんの商品らしく、スナック麺のなかではスープの味が濃かったように思います。ただ、ピリ辛という割には一般向けの辛さですね。
- マイスト 蓄光シリーズ 蓄光リング 小 5086
-
- 投稿日:2013年02月22日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 暗くなると、ほんのりと光ります。照明機器のスイッチのひもに結んでおくと、暗い室内でもスイッチの場所がわかります。私は夜釣りの時も使っています。複数の竿を使う時便利。竿の先に付けておくと、どの竿にアタリがきたかがわかります。
- スーパーソニックスクラバー 電動お掃除ブラシ&パッドセット
-
- 投稿日:2013年02月22日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - いわば電動歯ブラシのお化けです。でも歯を磨くものではありませんよ。掃除に使います。先端のブラシやパットが高速で往復回転し、楽に汚れをおとします。さすがにデッキブラシのように、広範囲を掃除するのには無理がありますが、タワシで力を入れてゴシゴシ・・・なんてところは減らせますよ。
- アイリスオーヤマ パソコンデスク PDN-7038
-
- 投稿日:2013年02月22日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 特に棚が多いこともなければ、引き出しがあるわけでもない、シンプルなパソコンデスクです。個人的にその味気ないところが気に入っています。デスクやパソコン周りで、使い慣れたグッズがそのまま使えますから。キーボードを置く部分は、使わない時は天板の下に収まります。
- CABIN(キャビン) クリーニングポーチ S-102
-
- 投稿日:2013年02月21日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 小さな物を持って歩くのに便利なポーチです。上部のカラビナが、しっかり紛失を防ぎます。私はICレコーダー・メモ撮り用カメラ・メモリーカードなどを使いたい時、このポーチに入れて持って歩きます。このポーチの大きな特徴は、裏がクリーニングクロスになっていること。小さな電子機器に搭載されているレンズや液晶板の汚れを、やさしく拭き取れます。
- JTB 時刻表
-
- 投稿日:2013年02月21日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - フリー切符で旅行するの、楽しいですね。ぜひ持っていきたいのが、この時刻表です。JRや民鉄、高速バス・飛行機と、あらゆるダイヤが乗っています。できれば旅先でドライブする人のために、フェリーのダイヤも載せてほしいところ。