MI☆MIさんのページ
口コミ投稿
- 不二家 12粒ルック 厳選4種の苺
-
- 投稿日:2019年01月09日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - あまおう苺、とちおとめ、紅ほっぺ、ゆうべにと1箱で4種の苺の味わえる小ぶりなチョコ12個入りです。お手頃価格なので買いましたが、おいしかったです。それぞれちょっと甘酸っぱさが違うしついつい食べ進めてしまいました。
- KYOKUTO キョクトウ カレッジアニマル学習帳 じゆうちょう LP70
-
- 投稿日:2019年01月08日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - このシリーズを学校でもらって可愛かったので、じゆうちょうは買ってみました。黄色に青のシマウマって、デザイン性が高いですよね。絵の雰囲気も可愛いので、私のお気に入りのノートのシリーズです!
- KYOKUTO キョクトウ カレッジアニマル学習帳 こくご15マス LP16
-
- 投稿日:2019年01月08日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - ありがたいことに学校で配布される学期の初めのノートでもらいました。何よりアライグマの絵とカラーが可愛いですね。シンプルですが、表紙が可愛いだけで多分子どもの気持ちも前向きになれるんじゃないかな?
- ショウワノート ジャポニカフレンド (B5判) 科目名入り
-
- 投稿日:2019年01月08日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - カラフルでそのカラーラインナップと顔のデザインが可愛いので買いました。小4の子どもが使っています。科目名入りなので、必要なのが選びやすいです。いつの間にか5mmの方眼ノートなのか~と成長を感じたりもしました。
- 池の平ファミリーランド くるくるタワー
-
- 投稿日:2019年01月08日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 自力でロープを引っ張って、上がっていきます。手を離すとゆっくり降りてきます。どれだけ早く上がれるかいろいろな力自慢が頑張っていて、見ていても楽しいアトラクションでした。子どもはロープ触ってはいけない約束でした。
- 池の平ファミリーランド のろっこ
-
- 投稿日:2019年01月08日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 自力でハンドルレバーを上下に動かして、ひたすら線路を進むトロッコのアトラクションです。進むのに結構パワーが要りますし、のろっこってネーミングはのろのろしか進めないからなのかな~地味に疲れます(笑)
- 池の平ファミリーランド アドベンチャーカヌー
-
- 投稿日:2019年01月08日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 結構濡れるアトラクションかも。乗る前に他の人をチェックすることをおすすめします(笑)体重のバランスなどで毎回違う楽しみがあるかも。なかなかの迫力と、水がかかるかも!って言うドキドキが良かったです。子どもは大人との組合わせで乗ります。リピートしました。
- 池の平ファミリーランド アドベンチャースカイ
-
- 投稿日:2019年01月08日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - これが目当てでした。地上8メートルの高さからハーネス付きの滑車で空中移動します。ワイヤーケーブルで移動しますが、スピードはそんなに早すぎないかな。空中散歩は楽しいですが、途中地点の床に降りるのが難しくちょっと怖かったです。怖がりな息子もエンジョイしていました。
- 池の平ファミリーランド キッズバギー&大型バギー
-
- 投稿日:2019年01月08日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 本格四輪バギー体験ができます。芝コースと言うか土道コースをドライビングできます。キッズバギーで子どもが前、抱える様に乗り操縦しました!安定感あるバギーだから、振動がかなりありながらも楽しめました。
- 池の平ファミリーランド ヒッポのどんぐりハウス
-
- 投稿日:2019年01月08日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - ツリーハウスの周りを、巨大どんぐりのブランコの乗り物で回る回転ブランコです。可愛いどんぐりデザインで、高過ぎないけどグルグル周って気持ち良かったです!遠心力はほどほど。安心して座れる作りだったと思います。